• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがこまのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

10月のまとめ&お知らせです。

すっかりサボり癖がついてますw
久しぶりのブログ?というか、内容はフォトアルバムの更新ですね(^^;)
10月の記録&お知らせです♪

■10月2日(日)
「ライダーズ PIT in ふくしまスカイパーク 2016」に東北NOCメンバーで行ってきました♪
来客数は去年と同じぐらい?
でも、出店数が減ってるような…


じゃんけん大会も午後一番最後のイベントになってるし、それまで待つのもなぁ~ということで、早々に切り上げて吾妻磐梯スカイラインへ。


混んでて、のんびり走行になりましたが、それなりに景色は楽しめました♪




■10月10日(月)
実家に帰りながら福島県浜通り地域に3箇所あるうちの1箇所「ライダーズピットかつら」に立ち寄ってきました♪


ここで、スパ、定食系とたくさんあるメニューからカツカレーを食す。
昔ながらの洋食屋さん的なカレーで美味しかったです。


店内はこんな感じ。バイクを愛でながらコーヒーを飲む。イイ感じです♪
カレーを食している間、他県ナンバーのライダーさんが入店。
目と目が不意にあった瞬間、自分もライダーズジャケットを着てたせいか、お互い軽い会釈をw。
こういうのもイイ感じです。


実家の町をブラブラしたあと、道の駅巡りして帰宅です。
[道の駅] 南相馬
和菓子が好きな人には、ひばりあん餅がおススメです。


[道の駅] そうま
青のりソフトがありますが、好みがでるかな?!


■10月15、16日
法要で、親父達と京都に行ってきました。
午後に京都到着。法要後、清水寺に行き、その後、京都鉄道博物館へ。

閉館2時間前に入館しましたが、時間が足りな過ぎた(涙)。
じっくり見たりイベントに参加するには、最低でも半日は必要です。


二日目は午後一の新幹線で帰るため、京都観光は午前中のみ。
なので、定番の嵐山へ
天龍寺。

紅葉の季節前ですが、綺麗ですね~


竹林。人がいない時に撮影をするのであれば、午前中の早い時間帯ですね。
11時ごろには、自分も含め観光客でいっぱいに。


嵐山には何回か来てますが、大河内山荘は入場料が高くて二の足を踏んでましたが、今回は入場~。
抹茶サービスを考えれば大人1,000円も納得できるものでした。
あっ、景色も良かったです。上まで登れば遠くの比叡山も見えました。


「本家櫻もちの琴きき茶屋」で、櫻もちを食します。
美味し!抹茶とあいます。


■10月30日(日)
馴染みのバイク屋で大試乗会があるというので行ってみたら、NOC東北メンバーのフレンチ君とバッタリ。そのまま南海部品やカワサキプラザへ行ったりとプチミーとなりました♪


まあ、そんなこんなで、10月があっという間に過ぎてしまいました。


ここでお知らせです。
10月2日のスカイパークに参加された東北NOCメンバーの方々には話をしておりましたが、この度、Ninja250を降りることになりました。
リターンでNinja250に乗ることになり、このバイクのおかげで、たくさんの人達と出会い楽しい時間を共有することができました。
できれば、このままずっと乗っていきたいと思えるバイクであり、実際そうなるだろうなと思っていました。
そんな時、カミさんが、大型免許取得に理解を示してくれただけでなく、大型バイクの所有まで認めてくれました。
最初は購入までは考えていなかったのですが、
娘の東京の大学進学も決まり、来年以降、バイク購入なんて話なんてできなくなる。
40代後半に突入、体力的なことも考え大型に慣れるには今?
といろいろ考えているうちに、乗りたいと思っていた4発バイクが生産中止となる発表が。
それが、後押しとなって、乗り換えることとなりました。
納車は今月中旬の予定なので、Ninja250に乗れる限り、乗って、別れを惜しんでいきたいと思います。

ちなみに、次期愛車は、2台のうちどちらかだそうです。
これはこれで乗るのが楽しみです。
(乗りこなせるとは言ってませんw)

Posted at 2016/11/04 00:35:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記

プロフィール

「青葉山で涼み⁈です。
残暑お見舞い申し上げます。」
何シテル?   08/13 16:19
ただの車&バイク好きのオヤジです♪ よろしくお願いしますo(^-^o)(o^-^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 20:17:20
ETC取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 12:46:50
バイク専用ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 12:43:18

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
子育てが落ち着いて、ミニバンからの卒業。 自分の趣味の車として購入(*^ω^*)
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
初の大型です。 四発に乗りたいと思っていた時に、ファイナルと聞いて、そのまま契約まで行っ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
娘が四月から就職するので通勤車として購入。 整備は、多分というより間違いなく親父の俺がや ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フィット3(後期型)です。型式がGEからGPになりました。 かみさんの車、通算して4台目 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation