• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れがこまのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

SixColor リアウイング取付♪

SixColor リアウイング取付♪震災前に入手していたSixColor リアウイングを取り付けしました。
お尻に迫力がでていい感じです♪

○ パーツレビュー SixColor リアウイング
○ 整備手帳 SixColor リアウイング
Posted at 2011/05/15 23:45:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2011年05月04日 イイね!

届きました♪

届きました♪届きました。
フィットのお尻用です♪

○ Ribbon Donation 東日本大震災支援リボンマグネット
Posted at 2011/05/04 22:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月17日 イイね!

シートカバー装着♪

シートカバー装着♪震災前にオーダーしていたシートカバーが
到着したとの連絡があったので、早速、受け取って
装着してみました♪

Clazzioキルト
ブラックレザー×ホワイトステッチ
です。
見た目&フィット感と満足度はかなり(≧∀≦)bの状態です。

お決まりですが、指先が痛い。。。(笑)

○ 整備手帳…Clazzioキルト・ブラックレザー×ホワイトステッチ
Posted at 2011/04/17 22:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | クルマ
2011年04月03日 イイね!

早期収束を願います。

震災以降、はじめてのアップになります。
ようやくネットが使用できる環境まで復旧しました。

今回の震災では、仙台の自宅と家族は無事でしたが、実家の南相馬市小高区では津波により壊滅的な状況となってしまいました。
今まで、福島県の沿岸部となれば津波と言っても、川が少し逆流する程度のイメージしかなく、まさか14mクラスの津波がくるなんて、私もそうですが実家の方では誰も想像していないようでした。
現に発生してから約30分後くらいに津波が押し寄せていたようなので、このクラスの津波を想定していれば、すぐに避難し、助かった人達はどのくらいいたんだろうと残念に思います。
まあ、想定できていれば、東電関係者の「想定外の津波」という言葉は出てこなかったのでしょうが。。。
震災後は、原発の20km圏内ということで、実家に立寄ることができない状態です。
放射能線の関係でしょうが、同じ南相馬市の原町区(20km~30km圏内)や鹿島区(だいたいが30km圏外)は、テレビや週刊誌等により映像、写真で被災状況が見れるのですが、小高区の情報はほとんど入ってこず、山形に避難している両親から、津波が来た当時の話を聞いている状況です。

皆さんも同じ思いでしょうが、原発の早期収束を願うばかりです。
Posted at 2011/04/03 23:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

納車♪

納車♪本日(もう昨日?)、 納車されました。
乗り手メインは、奥様になりますが、大切にしていきたいと思います。

え~今回のBodyカラーは、ekに引き続き、赤を主張していましたが
「メインで乗るのはわ・た・し!」と言われ、奥様の希望で「アズールブルー・メタリック」に決定。
納車された実車を見たら、いい色♪でした。
Posted at 2011/02/20 00:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィット | クルマ

プロフィール

「青葉山で涼み⁈です。
残暑お見舞い申し上げます。」
何シテル?   08/13 16:19
ただの車&バイク好きのオヤジです♪ よろしくお願いしますo(^-^o)(o^-^)o
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OPEN COUNTRY R/T 185/85R16 空気圧 比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 20:17:20
ETC取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 12:46:50
バイク専用ナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 12:43:18

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
子育てが落ち着いて、ミニバンからの卒業。 自分の趣味の車として購入(*^ω^*)
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
初の大型です。 四発に乗りたいと思っていた時に、ファイナルと聞いて、そのまま契約まで行っ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
娘が四月から就職するので通勤車として購入。 整備は、多分というより間違いなく親父の俺がや ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フィット3(後期型)です。型式がGEからGPになりました。 かみさんの車、通算して4台目 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation