先日、Porsche 930 のブログアップをしてからと言うもの半ば諦めていた正体不明の GT Racing の事で頭が一杯になっていた私です!?それは 930 Tarbo オーナーだったら気になる Porsche Works が仕立てた 930 Turbo の Racing Model の存在 !?それは以前何度か調べた時には結局決定的な情報が見つからず、それらしき断片的な情報も納得のいく様に整理できないまま断念していた車でした !それが前回ブログを書くにあたって、改めて手持ちの資料を見直し再考した事で前とは違う何かに気がつきかけている感じがしたのです!?私が追いかけている正体不明の GT Racing Model とは ?Porsche 930 Gr.B Turboと呼ばれた Model です!!先ず、その存在をうっすらと知ったのは私が930 Turbo に乗り始めた20数年前に遡ります!但しその時は車としてではなくチューニングパーツの中にあったビッグタービンを効率良く回すカムシャフトの一種にそう呼ばれたモノがあったのを知っていた程度です!Porsche の Gr.B マシンと言えば圧倒的に86Y 959(961) が有名ですが不運にもこの車、開発された年に起きた悲惨なレース事故(Lancia S4 の Works Driver夭折の天才 H.トイボネンが非業の死を遂げた事)が原因でレースシリーズそのものが即刻開催中止となり結果、本来の活躍する場を失なった幻の Gr.B Car なんです!その後ラリーカーとしてパリダカ優勝でそのポテンシャルを世界にアピールしたこの車は、確かに 911 のボディラインを踏襲し水冷ツインカムフォーバルブヘッドにツインターボエンジン搭載のモンスターマシンなのですが明らかに私が捜している 930 Racing とは別の車です!!また他に 953 や SC/RS と言うコンペティションモデルもありましたが何れもNA Model で話に聞く200台生産すれば改造無制限の危険極まりない 500ps オーバーのモンスターマシンが走る Gr.B のイメージとは違っています!が !!今思えば見つけられなかったのは捜すポイントがその過激さに重きが措かれていたから?そうです!!そもそもそこに問題点があったのです!何故ならそう言えるのも今回その 930 Turbo GT Racing の存在が確認できたのですから!その間違いに気づいたきっかけは書棚に収まったこの書籍の存在があったからです!?それは 51~84Y までの Le Mansを走った Racing Porsche の参戦記録を綴った書籍です!その走行車両データの中にズッと捜していた 930 Gr.B Turbo の姿がハッキリ確認できたのです!?それは Gr.B と聞いて開催中止になった改造無制限レースの参加車両を勝手にイメージしていたのでまさかそれが 83Y Le Mans にエントリーし、クラス優勝していた事など気にも留めていなかったからでした!!本当、不覚です!それは今回新しくみん友さんになった方が所有するTurbo S の話から閃いた偶然です!?そもそも Porsche Works が 930 Turbo S をどうしてリリースしたのか?過去のリリース経緯を辿ると大抵そこには Racing Model によるレース参戦と優勝が絡む事が解ります!!それで Works が 930 Turbo S に施したチューニングプログラムの詳細を精査し自分なりに推測します!?例えばエンジン関係では、大型のインタークーラー装着、オーバーラップの大きいカムシャフトへ交換、高められたブースト圧、オイルクーラー設置変更等で控え目に公表された 364ps の最高出力 !※Turbo S と Gr.B Turbo の違いは カムシャフト ! これは Gr.B がレギュレーションで リフト量を変えられなかったので、 オーバーラップのみ変更した為で、 その制約がないロードバージョンの Turbo S は低中速のピックアップが良い 実用的な NAカムを装着している!? そして書籍への記述はないが Gr.B Turbo は恐らくBig Turbo と Hi frow EXシステムへ変更されている?そしてその条件にマッチし行き着いたのは、そのベースモデルが930 Turbo Racing だったのではないかと言う仮説 !?そこから 83Y Le Mans でクラス優勝したマシン、それが Gr.B Turbo と呼ばれていた事を今更ながら気がついたと言う事です!そしてこの車がその 930 Gr.B Turbo です!ビジュアルはレギュレーション上の改造範囲の制約からか何一つ大袈裟なモノは装着されていない、一見それはごく普通の Porsche Turbo !?そもそもそのビジュアルこそが イメージする過激な Gr.B マシンの対極にあった Gr.B マシンだった事に気がつかなかった要因だと思います !?ですがこの車の 24時間平均速度は170km/h を超え、完走結果は Cカーを含めた総合第11位、クラス優勝と言う見事なモノ、そうこの車は紛れもない GT Racing Car なのです!!当時は主役の Cカーに観客の関心が集まった為、930 Gr.B Tarbo の戦績はその影に隠れてしまった感があったかも知れません!?しかし、今冷静に見るとこの GT のポテンシャルはまさに驚異 !!そう言っても何らオーバーではないと思います!だって当時の Le Mans は Cカーならトップスピード(400km/hに近い速度)で走れる6km のストレートがある高速サーキット、そこを生粋の Racing Car Porsche 956L が 24時間で 5000Km走ったのに対し方や GT Racing 930 Gr.B Turbo が 4100kmとその差が1000km 離れていないのですから…!GT なのに Cカーの 80% のポテンシャルを維持し、しかも壊れずに走れる何てチョッと凄すぎです!?そう、930 Gr.B Turbo が Le Mans で残した成績は偶然やマグレではない !!そう思うと 930 Turbo に乗っていて余計に誇らしくなるのは私だけではないと思います!?P.S.この推測はあくまで私個人の見解でオフィシャルなものではありません!でもこれで私の中の永年のモヤモヤが一つなくなって晴れやかな気分になりました♪