ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [kremer935k3]
kremer935k3のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
kremer935k3のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年03月19日
解れ始めた黙示録!!
昨年の夏、
マイスターから思いもよらない
タイミングで聞かされた
Z 復活の黙示録開示、
因みに…、
今回の Z のイメージって
もう決まっているんですか!?
アァ…、そうだな!
マァ、大体はナ…!?
先ず
フロントはショートノーズ!
オーバーフェンダーのサイズは
履かせるタイヤとの相談になるから
まだ決まっていないが
デザインには少し拘りがある…!?
足はこの別タンをベースに
セッティングを煮詰め
ワタナベのホイールで組合せる!
ストッパーはブレンボの
モノブロックあたりで強化し、
E/G はお決まりの
L28 をベースに 3.1L ヘ
各部加工してハイコンプ仕様 !
他にビッグキャブやハイカム、
マロリーと往年の
アナログフルメニューを奢る!?
M/T、タコアシにマフラーと
エクゾーストの他に細かなところで
色々あるが後は
何れも予算しだいダ!?
それでもトップは取り敢えず
240km/h 位は出す、
それよりコースから
ストーリートまで普通に乗れる
オールラウンドセッティングに
拘る!
そして気になる
ボディカラーは…!?
そうだな…、
勿論、
ミッドナイトブルーメタ!!
そう、
そして今月初旬、
で今、
Z は何処に…!?
板金屋サ!!
レストアと補強を兼ねてナ…!
戻ってきたら組むさ
オレの新しい城
GT Auto で…☆★彡
To be continue
Posted at 2016/03/19 09:44:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Z L型エンジン チューニング 湾岸ミッドナイト
| クルマ
2016年03月15日
異次元の住人達!?
マイスター、
近々オイル交換をお願いします!?
ハイ、分かりました。
それでは来週お願いします!
因みに今どこですか!?
ハイ…、ハイ…、分かりました。
今日は終日そちら何ですネ!
私も行っても大丈夫ですか!?
そして、
今日はこっちで何をやっている
んですか!?
こいつのアクセルに
気にいらない所があってナ…!
この車って…!?
街乗り仕様って…、
この車 IMSA をですか!?
オーナーから預かって 1 年がかりで
やっと仕上げたのさ!
マァ勿論、旧車だから
こんなものだろって
いろんな所に目を瞑り
妥協しながら仕上げるんだったら
そんなにはかからない!
実際、商売人として
優秀な評価を受けている
ショップなら
こんな事はしないだろう!?
それにこの車のオーナーから
依頼されたのも
この 3 分の 1 の作業だと思う!
オレ達は職人なんだ!
解ってしまう!
人が気付くも気付かないも
見えるも見えないも関係ない!!
だから、
普通はそうかも知れない!
だけどマイスターたち、
異次元の住人が
若しくは、
そう、
その事を
それがマイスターが主となる
新しいショップ!?
この先が楽しみです♪
To be continue
Posted at 2016/03/15 13:29:47 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
Z L型エンジン チューニング 湾岸ミッドナイト
| クルマ
2016年03月14日
バックグランドプロジェクト☆★☆
先日の S 30 Z 試乗時、
「違うよ、
アレではない!!」って…、
何か意味深な発言があった!?
そうそれは昨年の夏まで遡る、
鬱陶しい
長雨続きの梅雨が明け、
久々にFクラフトへお邪魔した時
の事、
いよいよダメだナ!?
えっ、何がですか!?
箱スカさ!!
でも、調子良いって
言ってたじゃないですか!?
普通に乗るならナ!
だがあの E/G のピークは確実に
過ぎている!?
ここ一年特に最近、
毎週の様に
ツーリングしているだろう!
だからな…、
そうしたら近々 O/H ですネ!?
と言うより
と言った方が正確かな…!?
えっ、どう言う意味ですか!?
ホラ、
おまえの知ってるアノ車を
先に仕上げるからサ!!
なるべく早くナ!?
こんな感じで…、
マイスターの
Z 復活計画は裏で密かに
進んでいた…!?
To be continue
Posted at 2016/03/14 06:33:49 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
Z L型エンジン チューニング 湾岸ミッドナイト
| クルマ
2016年03月08日
消えない余韻!?
先週の休みの事、
細身の体を
タイトなコックピットの中に
半身滑らせ
左足をアクセルペダルの上に
置いたマイスター!
右手でイグニッションキーを
捻ると
その長いノーズの下から微かに
聞こえるカチカチ音!
その音が止まるや否や
更にキーを捻ったのとほぼ同時、
ドスのきいた低音と伴に
L28 エンジンはスッと目覚めた!!
その S 30 Z の
普通の車なら何て事のない
エンジン始動の所作 1 つ 1 つが
車好きの関心を擽り、
その後戻りできない世界へと
引き込む!?
そして
そのエキゾーストから
リズミカルに刻まれる音、
排気ガスの色と臭いで混合気、
圧縮、点火が理想的な状態だと
悟る!?
数分間のアイドリングを終え
街中を低速で走りながら
更に機関をウォームアップする!
そしてそれは
先程組んだ今回最後のパーツ!?
特注したリアのショックの
動きを入念にチェックする目的も
あった!?
社外品の足回りだからな、
大きな動きは大抵問題はない!?
寧ろ細かな動きが
どのくらい出来ているかが
ストリートにとって重要なんだ!!
そして
機関も温まった頃合いをみて
マイスター秘密の
テストコースへ到着する!!
ここは漸く造成を終え
これから分譲を控えた戸建団地の
基幹道路!
片側 2 車線で道幅は広く
見通しも良い、
適度なアップダウンに
数本のロングストレートを
緩いコーナーで繋いだ高速コースだ!
それでは高速テスト開始!!
先ずはシフトダウン!
背中を蹴られる加速の
凄さに一瞬
戸惑いを隠せなかった!!
だから思わず
「これで本当に
ノーマル何ですか!?」何て聞いて
しまったのだ!
エンジンはナ…!?
確かに燃調も
インジェクションではなく
一応ソレックスだが
それでも口径が小さい 40 Ф 、
同じく点火も特別な CDI や
コイルは着けてないし
デスビだってノーマルだ、
唯一変えているのは
オーナーの拘りで縦デュアルにした
マフラーくらい、
それだってタコ足はおろか
センターもノーマルでエンドだけだ!
それはさっき
お前も観ただろう!?
だからこの L28 は本当に
ノーマルなのさ!!
吸気と点火については
目を瞑れる状態じゃなかったから
各部を徹底的にバラし
清掃して
リセッティングしたのさ…!?
マァ、
オーナーだって予算があるしな
良いからって高価なパーツを次々と
買う訳にもいかないだろう!?
でもこのフィールだったら
オーナーも
ノーマルのファインチューンで
充分満足するよナ!
それにしても
この S30 Z って本当に
高速域が安定感してますネ!?
強ち先の尖った G ノーズも
ただの格好だけではなかったと
言う事ですかネ!?
そしてハイスピードドライブで
リアが浮いてトラクションが抜ける
何て不安もなく、
僅かトランクの上に着いた
ダックテールだけでリアサスは
確りと路面にトラクションをかけ
その軽いボディを前に前にと
押し出してくる感じです!!
これだったら
○00 Km/h Over でも安心して
踏んで行けそうだ!!
マァ、その時は当然、
シートもブレーキもアップグレード
しなければならないが…!
どうだ…!?
聞くと乗るとでは…!?
ハイ、…!
この走りを
1 度でも体感してしまうと
もう否定できない…!?
でもどうして
こんなタイミングなのか!?
折角、今回久々に
自分の中で盛り上がっていた
GTI のカスタマイズの意気込みが
スッカリ萎えてしまった!
そしてあれから 1 週間、
未だ あの時の
余韻は消えていない!!
To be continue
Posted at 2016/03/08 18:21:54 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
Z L型エンジン チューニング 湾岸ミッドナイト
| クルマ
プロフィール
「お久しぶりです♪
詳しい情報が入ったらメッセします♪♪
イェーガーマイスターの通関手続きスピードにもよりますが直近で怪しいイベントはGWに筑波で催されるコカコーラ主催のクラシックカーイベントですかネ!?」
何シテル?
04/24 11:29
kremer935k3
[
千葉県
]
kremer935k3です。よろしくお願いします。
126
フォロー
154
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (20)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ペット ダックス ポール・スミス ( 2 )
クラシック音楽 ベートーベン フルトヴェングラー ( 1 )
オーディオ CDプレーヤー フィリップス マラ ( 1 )
クラシック音楽 ラフマニノフ リヒテル ( 1 )
UFO ランボルギーニ モンスターエナジー ( 1 )
コンサート東京国際フォーラム クロードチアリ ( 1 )
カプチーノ 地獄のチューナー 湾岸ミッドナイト ( 28 )
箱スカ イベント ツーリング GTロマン ( 2 )
箱スカ L型エンジン チューニング 湾岸ミッドナ ( 9 )
箱スカ L型エンジン ドラッグ 湾岸ミッドナイト ( 1 )
ソアラ チューニング 地獄のチューナー 湾岸ミ ( 7 )
ポルシェ 地獄のチューナー 湾岸ミッドナイト ( 6 )
オフ会 ポルシェ ( 1 )
オフ会 ポルシェ 湾岸ミッドナイト ( 1 )
GTI 地獄のチューナー 湾岸ミッドナイト ( 8 )
箱スカ ツーリング 湾岸ミッドナイト ( 1 )
グッズ 地獄のチューナー 湾岸ミッドナイト ( 1 )
クラシック音楽 エルガー デュプレ ( 1 )
Z L型エンジン チューニング 湾岸ミッドナイト ( 4 )
ハイエンドカー 地獄のチューナー 湾岸ミッドナイト ( 3 )
リンク・クリップ
さみしいきっ!!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 15:36:15
AXXとBWAの違い
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 20:33:35
ポルシェ 964ターボ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 18:51:04
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ カプチーノ
小柄な妻が結婚前にスポーツカー好きな私に感化されて買ったクルマですが、結局いくらも乗らず ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation