ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [kremer935k3]
kremer935k3のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
kremer935k3のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年04月14日
Meister (もう一つの開幕戦 !?)
決戦の為、集まった二人 !?
今日、4月13日 日曜日
JCCA の
新たなシーズンが開幕する !!
でも、
二人が決するバトルは
JCCA ではなく、
その前哨戦 !?
そう、
その目指すゴールを
まさに頂上決戦と
呼ぶに相応しい富士山 !?
ではなく、
その梺にある FSW とした
公道バトル !?
それは
東関道 習志野パーキングを
スターティンググリッドにして
AM 7:00 スタートした!!
千葉組 箱スカCUP 2014 !?
下馬評で
優勝候補と黙されているのは、
フロントローに並ぶこの二台 !?
Fクラフト マイスターの
箱スカ L28改 3.1L
そして、
MR.箱スカ
シンちゃん、カオちゃん兄弟の
箱スカ L20改 2.6L!!
今シーズンに向けて
Eg はもとより
足周り、更に
ブレーキまで強化した
この箱スカの Tune は
どうやら本物の様です !!
マイスター曰く
「全く、スキがない !!」とか!
何て感じで始まった
今回のブログですが
実際は !?
ノスタルジックな世界に
周囲を引き込む
羨望の走りを披露した
千葉組 箱スカ 三台による
ランデブー 走行 ♪♪♪
そう、
こんな感じで
どうですか !?
少しはイメージの足しに
なったでしょうか ?
私は特等席の後方から
観させて貰いましたが
とても良い感じでした !!
そして
大した渋滞もなく無事到着!
先ずは
グランドスタンドで観戦 !
アレッ、空いてます !?
それは
このイベントにはもう一つの
楽しみ方があるから !?
レース観戦もさることながら
パドックエリアや
(一番時計 2:00 で回ったS30 Z)
一般駐車エリアに停まる車を
ウォークスルーする
そんな楽しみがあるからです♪
因みに
今回、気になった
二台はこちらです!?
MAZDA 初代 RX-7
SA22 Works
ヤッてますネ!雰囲気が出てます!!
そしてもう一台…!?
それは、
ヤッパリ、王者 S30 Z
この男っぽい
カッコ良さに
言葉はイラナイ !!
すると
マイスターから
一瞬耳を疑う言葉が
「良いナァ、
オレも ○ に
しようかナァ !?」
エッ、???
何ですって…!?
今の発言
聞かなかった事に
しておきます!
でも、
その位カッコ良ったのは
事実です♪
FSW でランチを摂って
早々に帰路に着きますが
そこでも色々ありました!?
首都高では
後方から回転燈を回し
勢いよく迫って来る白バイ!?
周囲を見回しても
走っているのは
我々、4台だけ !
「アァ~、やっちゃったヨ!?」
制限速度で走ってきたのに…!
何故か?疑わずドキドキ
自責の念にかられるのは
日頃からの心当りが多すぎる
せいか?
でも、
そのまま通り過ぎていく白バイに
皆で胸を撫で下ろしてみたり、
そして
Ferarri 360 と
マイスターの箱スカが
プチバトルになったりと
マイスターの前には出たものの
40年前の旧車を振り切れない
現代のスーパーカーの焦り !!
マイスターの表情が思い浮かぶ!
多分、心の中では
技術の進歩って何だったのか?
空力って本当関係あるの?って
Ferarri のオーナーも
観ていたギャラリーも
そう思ったのでは…!?
何も進歩していたのは、
アンタ達スーパーカーだけ
ではないんだヨ!!
これが進化した現代の
本物の L型チューンドだ!
みたいナ♪
今回も
話題の尽きない内容に
参加者各自満足したのでは
ないかと思います!?
皆さん、お疲れ様でした♪
マイスター !?
次回のツーリングは
来月、5月の GW 明け
奥多摩で良いんですよネ?
To be Continue
Posted at 2014/04/14 09:40:17 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
箱スカ イベント ツーリング GTロマン
| クルマ
2013年10月29日
Meister (Classic Car Events)
土曜の夕方、
仕事が終わって会社のパーキングで、
アッ、
マイスターからメールだ!?
エッ何なに、
″カプチーノのタイヤサイズをメールして
下さい…″って…!?
じゃあ、
″今、仕事が終わったとこなので
これからそちらに寄ります!″
って返信っと…!
そして1時間後 Fクラフトに到着、
タイヤメーカーやサイズについて
暫しディスカッションした後、
マイスターから
″そう言えば
明日何か予定ある…!?”って
尋ねられたので
”天気が良かったら
久々に海へ犬の散歩にでも行こうかって
思っていたんですけど…?″
何ですか?
筑波で
クラシックカーイベントがあるから
どうかって…?
エッ、
それってどんなイベントなんですか…!?
ハイって…、
何…!? フ~ン、コレかぁ…!↓
何かオモシロそうですネ…!?
と言う事で急遽明日、
筑波で旧車レースを観戦する事になり
ました。
メンツはマイスターと入場券↓の手配を
してくれた
ハコ友のシンちゃんです!!
シンちゃん、
ありがとうございます♪♪
朝7時指定のコンビニで
マイスターと待ち合わせ、
シンちゃん宅へ向かい
私のカプチーノをおいて
マイスターの愛車で筑波入りしました。
下道を順調に走り9時に到着しました!
また
マイスターはイベント観戦の他、
自身初めてとなる
みん友さんとの対面が計画されていた
様です!?
その初対面するみん友さんは
同じ箱スカ乗りの″緑ハコさん″でした!!
会って握手を交わすなり
早速
ご挨拶がわりの愛車拝見スタ―トです!?
こちらが
″緑ハコさん″の愛車↓です♪♪
箱マニアの
チェックポイントの一つだ
そうです!?↓
オーナー拘りのパーツがここにも↓
コンクールデレガンス並の
厳しいオーナーチェックで
仕上げられてきた宝石の様な1台です♪
そのキレイさと言ったらアノ、
シンちゃんが
ウーンと唸るレベルだから相当な物だと
思いました!?
”緑ハコさん″
イイ目の保養ありがとうございました♪
歓談とピットのウォークスルー
そして
昼食も漫ろにいよいよレース観戦です。
ウォークスルーでは
サイド出しのマフラーエンドの
仕上げ等をチェックしてました!
サイド出しマフラーの
斜めカットや
遮熱板のエアロデザインに注目!!
観戦のメインは
ジャパンランと呼ばれる
旧車による
タイムトライアルレースで
モディファイされた
往年の名車達がその健在ブリを走りで
アピールします!!
午前と午後計2回行われ
午前の1番時計はこの車(S130Z)↓
そして
午後の1番時計1分06秒台も
やはりこの車(S30Z)↓でした!
この日のZは
速い車が揃ってましたネ!?
そして宛ら
こんなGr5ばりに
モディファイされた車↓も
人気カテゴリーだけあって
午後の走行は
本イベントのトリを飾りますが、
前レースに
深刻な?アクシデント発生により
レースが中断となった事で
プログラムが押され、
夕陽をバックにしての
タイムアタックとなりました!
箱スカ2台のタンデム走行!!
本日の
イベントプログラムも無事終了して
イザ、帰宅…!?の前に
今度は
”緑ハコさん”に
本日のマイスターの愛車を
見てもらう事に…!?
本日のマイスターの愛車↓240ZG!?
ではなくて、
(カッコ良かったので思わず…!)
本当の愛車はこちらです↓
セリカLB 2000GT、
先日貼ったハチマキが目立ちます!?
″緑ハコさん″とのツーショット↓
往年の名車の
揃い踏み、絵になります♪♪♪
緑ハコさん、シンちゃん、
マイスターの尽きない三つ巴の
マニアックなト-クの後、
マイスターのLBを
私がドライブして帰路につきます。
マイスターは
足回り意外ノーマルと言っていますが
その割には大人3名乗っても
パワフルで良く走ります!
そして
クラッチも軽く乗りやすかったです!
やはり旧車って
コンディションが大事ですネ…!?
本日は皆さんお疲れ様でした♪
天気にも恵まれ楽しかったです。
ネッ、マイスター!?
次回、ツーリングが益々楽しみです♪♪♪
この後、
シンちゃん御自宅近所で
お疲れ様会をするのですが
実はここで聞いた
シンちゃんBROS!?と箱スカに纏わる
イイお話、
それはまた後日お話しします…!
最後にセリカLBと愛機のツーショット↓
To be continue
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1969333/blog/31484914/
Posted at 2013/10/29 00:08:49 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
箱スカ イベント ツーリング GTロマン
| クルマ
プロフィール
「お久しぶりです♪
詳しい情報が入ったらメッセします♪♪
イェーガーマイスターの通関手続きスピードにもよりますが直近で怪しいイベントはGWに筑波で催されるコカコーラ主催のクラシックカーイベントですかネ!?」
何シテル?
04/24 11:29
kremer935k3
[
千葉県
]
kremer935k3です。よろしくお願いします。
126
フォロー
154
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (20)
]
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ペット ダックス ポール・スミス ( 2 )
クラシック音楽 ベートーベン フルトヴェングラー ( 1 )
オーディオ CDプレーヤー フィリップス マラ ( 1 )
クラシック音楽 ラフマニノフ リヒテル ( 1 )
UFO ランボルギーニ モンスターエナジー ( 1 )
コンサート東京国際フォーラム クロードチアリ ( 1 )
カプチーノ 地獄のチューナー 湾岸ミッドナイト ( 28 )
箱スカ イベント ツーリング GTロマン ( 2 )
箱スカ L型エンジン チューニング 湾岸ミッドナ ( 9 )
箱スカ L型エンジン ドラッグ 湾岸ミッドナイト ( 1 )
ソアラ チューニング 地獄のチューナー 湾岸ミ ( 7 )
ポルシェ 地獄のチューナー 湾岸ミッドナイト ( 6 )
オフ会 ポルシェ ( 1 )
オフ会 ポルシェ 湾岸ミッドナイト ( 1 )
GTI 地獄のチューナー 湾岸ミッドナイト ( 8 )
箱スカ ツーリング 湾岸ミッドナイト ( 1 )
グッズ 地獄のチューナー 湾岸ミッドナイト ( 1 )
クラシック音楽 エルガー デュプレ ( 1 )
Z L型エンジン チューニング 湾岸ミッドナイト ( 4 )
ハイエンドカー 地獄のチューナー 湾岸ミッドナイト ( 3 )
リンク・クリップ
さみしいきっ!!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 15:36:15
AXXとBWAの違い
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 20:33:35
ポルシェ 964ターボ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 18:51:04
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ カプチーノ
小柄な妻が結婚前にスポーツカー好きな私に感化されて買ったクルマですが、結局いくらも乗らず ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation