• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kremer935k3のブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

Meister (対決!?)

Meister (対決!?)こんにちは♪



マイスター! 今日、仕事の予定は、どんな感じですか…!?
夕方迄、予約が入っていない…!? フゥーン…。




何か、…最近忙しくて参ったって!? エッ、でも今、今日は夕方迄、予約入ってないって言ったじゃないですか!?



アァ~、プライベートの話ですか!



因みに昨日の休みは、どうしてたんですか!?

シンちゃんに付き合ってパーツの加工してた!…って一体何のパーツを‥…?!
クランクのラッピング……! それってイヨイヨはじまるんですネ!?
※ラッピング加工については関連URLをご参照ください!

シンちゃんの箱スカSPLエンジン制作!!


確かピストンはL型の神様限定10セットのSPLに、コンロッドはH断面の組み合わせで総排気量2.6Lにボアアップ迄は聴いてましたが、結局肝心のヘッドベースはどうなったんです…!?

まだ2.0Lか、2.8Lの加工で行くかが決まってないって…!?

先日のツーリングで後ろからジックリ見ましたけどボディも足も旧車にありがちなクタビレ感がない、動きもシャープで、シャキットとしたイイ感じでしたから…♪

マァ、何れにしても組上がるのが楽しみですネ♪





どうしたんですか? まだ何か!?

エッ、私のみんカラの愛車紹介のイイネの数が幾つかって…!? また唐突に…!

エェ~と、…確か後1つで200イイネなんですけど、その後1つが中々キマらないんですよネ!?

マイスターの箱スカはどうですか?



マタァ~、8月に登録してアッと言う間に190オーバ-のイイネなんでしょ!?
このままのペースで言ったら、私が抜かれるのなんて時間の問題じゃないですか!!

宛ら先日のツーリングで実現しなかったマイスターの箱スカと私のカプチーノのバトルの延長戦って感じでイイネ200到達バトルと言ったところですか!?

マァ、人気に勢いのあるマイスターの箱スカだから少々ハンディを貰っての話になりますけど…!?





そう言えばこの前、ツーリングがキッカケで知り合いみん友になったSOARER 430SCVのV6‥carlさんてココ(Fクラフト)のお客さんでLexus SC430に乗っているハリー1さんのみん友さんだった見たいですネ!?

ホント、みんカラって凄いですよネ!? アッと言う間に輪が広がってしまうんですからネ…!

ハリー1さんのLexus SC430↓


V6‥carlさんのSOARER 430SCV↓


エッ、今日これから来るって…! そのハリー1さんが…!? 何か、凄い偶然ですネ!


そして夕方来店したハリー1さんとご対面です!?
Lexus Ownerのイメージピッタリの初老の紳士でした!
ご持参のIPadで先日参加したFSWで行われたイベントやプチオフのフォトを見ながらお話を伺ってお別れしました。

そしてその夜、メールの着信…!?

私の愛車紹介に記念すべき200イイネが付きました!

そうそれは夕方お会いしたハリー1さんからのイイネでした!

今年4月にみんカラを始めて7ヵ月、今迄訪問下さった方々、そしてイイネを下さった皆さんありがとうございました♪

正直、ブログ更新する上で大きな励みになりました♪♪

これからもどうぞヨロシクお願い致します♪♪♪


でも、…マイスター何て言うかナ!?



何て事はありませんのでご心配なく…!?




To be Continue
Posted at 2013/11/15 10:43:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月10日 イイね!

Meister (Touring)

Meister (Touring)今日は、待ちに待ってたツーリングです!!

気になってた天気ですが……、曇りです! 秋晴れとはいきませんが贅沢は言えません!?

そして千葉県組の集合場所は国道16号沿八千代市道の駅に7時30分でした! 皆、時間厳守で当初のエントリー台数(4台位)より多く!?集まって来ました!


参加メンバーは、幹事のシンちゃんと奥様、


マイスター、


マイスターの旧車繋がりでチバRさんとお友達、


R20さん(奥様)とチバラキ(彼女)さん、そしてソアラ乗りの仲間saikyo-fortyさん、


チバラキさんもsaikyo-fortyさんもまだ20代とお若いのにこの名車の魅力が解るナンて大した見識眼です!!




そして私(カミさん)、


本日の幹事シンちゃんの挨拶と注意事項(オヤツは300円迄!?ではなく安全に速く楽しむ運転)、参加車(者)自己紹介を終えて千葉県から栃木県龍王峡に向けて出発です!!


常磐道柏ICから外環道川口JCTで東北道へ入り、最初の休憩とマイスターのみん友牛乳組長さん、オニカナさんと待ち合わせを羽生SAで、佐野SAでヤックスさんと合流してイザ目的地の龍王峡を目指します!



牛乳組長さんの箱スカ↓ノスタルジックな当時の雰囲気が大事にされた1台♪


オニカナさんのS130Z↓初期モデルのレフトハンダー逆輸入車オリジナルに拘ったフルレストアを終えたばかりの1台♪


ヤックスさんはセカンドカーのロードスター↓で参加!?
山の走り屋なのに何故故にメインのインプレッサではなかったのか???
その秘密はナビシートの彼女にあった様です…♪♪



全車揃ったら、早速、ハイスピードドライブ!?を日光宇都宮道路今市IC迄楽しみます♪♪

宛ら、こんなシーンも↓













見たいナ!?

それを生で見る迫力、そして音はヤハリ絵とは段違いです♪

イャ~、イイもの見れて幸せです♪♪


その後、宇都宮ICを通過して今市ICで降り、暫し下道を走って先ずはココ↓でランチです!


地産地称の食材を使ったメニユーが豊富に用意されていました。やはり山に近いので山菜キノコソバ等が定番メニューの様でしたが私はシッカリと食べたかったので栃木大田原牛のハンバーグセットを頂きました!

実は今回のツーリングは車の趣味に対する家族の理解を得るがサブ?いやメインテーマだったので各車ナビシートには奥様、若しくは将来の奥様候補の方も参加されていました!

それは家族のいる車好きによくあるこんな話にマイスターが配慮したから…!?








ナァんてネ!?

ですから、食事は元より、観光もスケジュールに組まれていたんです!!

それでこの後は龍王峡(鬼怒川)から舟に乗ってライン下りで40分かけて紅葉に染まる景色のパノラマを楽しみますの予定でしたが…!?




何か、キレイな紅葉一色で山肌を染めるイメージではなかったのが残念でした!


その後、ライン下りで停めたパーキングで銘々愛車のボンネットを開けてのプチオフ↓を楽しんだ後、


またの再会を約束してゲスト参加の方々とお別れし、再び帰路の千葉県を目指しハイスピードドライブに突入!の筈がヤッパリな!?の事故渋滞に嵌まってこんな感じです!!

見たいナ…!? この渋滞でさぞかしマイスターの脚(強化クラッチ装着車)は強化された事でしょう…!?

結局、1時間半位事故渋滞に捕まりましたがその後は順調に流れてR20さん先導の下、シッカリ法定速度遵守で無事みんな帰る事ができました!


幹事のシンちゃん、そしてマイスターと参加された皆さん方、今日はホントにお疲れ様でした!?
また、ありがとうございました♪♪


次回のツーリングは何時ですかネ…!?今から楽しみです♪♪♪



To be continue
Posted at 2013/11/10 11:22:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月04日 イイね!

Meister (忘れかけてた夢!?)

Meister (忘れかけてた夢!?)先週土曜日の夕方、JHにカミさんと買い物に行った帰り、Fクラフトへ寄ったら!?




何か忙しそうですネ…!?

エッ、チョッ卜待ってて直ぐ終るって!?

アッ、でも今日は1人じゃないから、余り長居できないんで…!




アァ~、カミさんとワン子が一緒なんですヨ!

それでJH行ってコレ買ってきたのでツーリング迄にペイントお願いします!?


数分後、



どうしたんですか?また何か意味深に…!?

エッ、イイ話があるから楽しみにしていてって…!?

近々ブログでアップするから…!?

私が驚き喜ぶ話だって…!?

解りました。 では楽しみにしていますネ♪


そして昨日の日曜日、
ブログチェックしていたら、ありました!!→関連URL参照

例の話ってまだ飛んでなかったんだ…!?


きっとマイスターの事だから、











とか言って乗って来ちゃうんだろうナ!?


そして、ナニッ、乗りたいだって…!?

また何時ものパターンに…!?

例のごとくナンバー付って恐らく殆どお目にかかれないからナ!

そしたら○○○もムフフッ…!?

後、またデザイナーのこのサイン↓のオプションあるのかナ!?

あったら私のカプチーノのボディに…?

ココかな↓


それともココ↓

なんて妄想尽きないです♪♪



アァ~、後1年かぁ~、待ち遠しい!?





To be Continue








Posted at 2013/11/04 11:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月02日 イイね!

Meister (Owner Story)

Meister (Owner Story)
こんにちは♪





早いものですネ!?

先日筑波のイベントが終わってから

アッと言う間の1週間、

あの日は遅く迄、お疲れ様でした!?


それと本当助かりましたヨ!

ホラ、

あの筑波の旧車イベントの日、

私のカプチーノを

シンちゃん家の近くへ置かして

貰った際、

助手席のウィンドガラスを閉め忘れて

行ったら、

シンちゃんの弟さん(カオちゃん)が

気が付いて

ビニールシートで目貼りして

盗難防止の為にって目立たない様に

ワザワザ脇に車を停めて下さったじゃ

ないですか…!?


おかげでカプチーノは

何の問題もなかったですし、

ゆっくりイベントを楽しめて

本当にありがたかったです!!


いくらお兄ちゃんの車仲間といえ

初対面の私にそこまで気遣い

親切にして頂けるなんて…、

チョッとオーバーかもしれないけど

ここ最近の人付き合いの中で

1番の良かった事かナなんて…!

またそれが凄くウレシかったもので…!


それだったら

直接ご本人に会ってお礼を伝えたいナ!

と思い

お疲れ様会に行ったんですよネ!!


でも、

ご本人に伺ったら

実は以前私がみんカラで書いたブログ

(本物が持つ魔力)を読んだ、

アノ箱スカの Owner としての気持ちと

言うか

律儀な人柄だったりして…!?


お兄ちゃんのシンちゃん曰く

何かそのブログを読む為に?

今まで PC に縁もなかった弟さんが

ワザワザ iPad を買ってまで見て

下さっていたとか…!?


箱スカを

我が子の様に可愛いがっている

Owner だったから

私に好感を持って

その後のブログもズッと読んでいるって

聴いた時は本当ウレシかったですヨ!!


それもこれも Owner カオちゃんの

箱スカに対しての実直で

誠実な愛情の貌なんですよネ!!

色々な意味で

お会いしてヨカッたです♪♪


これもみんカラから始まった

不思議な縁で

SNS を始めてから1番のイイ状での

人との出会いだったと思います!!



ネェ、マイスター!?

少し前にこんな事を聴きましたよネ…?




そしたら、










それに最近こんな事も、








どうしてそんな事を訊くかって…?

イヤ、

先日筑波のイベントで

パーキングに沢山の箱スカがあったのに

ナゼ?

他の車に目を引かれる事がなかったのか

な?なんて、フッと思ったりして…!


でも、

マイスターやシンちゃん

また知り合った

みん友さんの箱スカとなると別で、

ツイ見ちゃうんですよネ…!

その差がどうしてなのかナ?なんて

アレから考えているんですけど…!





イヤ、

この前シンちゃん家の近所で

お疲れ様会をした時、

シンちゃんと弟カオちゃんにとっての

箱スカ Owner Story を聴いたじゃない

ですか…!?


ニ人がヤンチャやってた10代後半↓

憧れて手にした箱スカだったって話!!


















コミックの中だけではなく実際

こんな多感な時期もあった様な…!?

その後、

諸般の事情で手放して

数十年経っても

ズッと思い変わらず、

漸く

その一途な思い叶って手にした

兄弟二人の共同名義の箱スカ↓だって話










だからなのかナ…!?

そう、

それはオーナーの思いの中で

数十年間

ズッとモディファイが繰返し行われ

昇華されて産み出された

云わば

オーナーの化身の様な存在の車だから…!


それが人を引き寄せ、

見る人を共感させるのではなんてネ…!?


またシンちゃんは

これからの叶えられる夢として、

ガレージに

自分が造り上げた究極のL20改と

メーカーが威信をかけた

至極のS20をマウントした箱スカ2台を

並べたいなんて…!?


そして既に

Rのレストアベースを手に入れている

とか…!?


また近くの小林牧場で

月の第何週かの日曜日の早朝に

国産旧車のオフ会をやりたいって

事も…!?

いい大人に熱っぽく真剣に語られると

さして興味のなかった人でも

話に引き込まれちゃうナなんて…!?




マイスターは、どう思います!?





どうしたんですか?

急に笑い出して…!?




・・・・・・・・・・・、イヤ !?




エェ~、そんなアッサリと‥…!

イイ話しだと思うのに…!!

多分そんな決まりきった事を今更って事

なんですかネ…!?



エッ、もう閉店時間!

帰るって…!?

エンジンをアイドリングするって…!




それじゃ、マイスター!

後ろから着いて行きますから…!












アッ、そう言えば!?

肝心のマイスターの Owner Story をまだ

訊いてなかったワ…!!





To be continue
Posted at 2013/11/02 07:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです♪
詳しい情報が入ったらメッセします♪♪
イェーガーマイスターの通関手続きスピードにもよりますが直近で怪しいイベントはGWに筑波で催されるコカコーラ主催のクラシックカーイベントですかネ!?」
何シテル?   04/24 11:29
kremer935k3です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
17181920 21 2223
2425 262728 2930

リンク・クリップ

さみしいきっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 15:36:15
AXXとBWAの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 20:33:35
ポルシェ 964ターボ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 18:51:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
小柄な妻が結婚前にスポーツカー好きな私に感化されて買ったクルマですが、結局いくらも乗らず ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation