• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーポチのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

京急ファミリー鉄道ファンフェスタ2018

初めての京急ファンフェスへ(^^)
京急久里浜駅から会場までの貸切列車の限定切符を購入して




会場である京急ファインテックまで普段では走らないレールを行くのでテンションup(≧∇≦)

しかも用意された貸切列車はドレミ〜♪

歌う電車で有名になったシーメンス社製モーター搭載車です(*´∀`*)

何度もドレミ〜♪ が聞けて最高🎶



会場に着いてからは かなりの人が居て 大変盛り上がってました(^^)






車輪の脱着実演などをやっていて面白かったですよ^ ^

物販会場には関東の各私鉄やメトロ、バス会社 、 四国、九州 の私鉄 のブースが並び 色々な物の販売をしていて見ていると ついつい財布の紐が緩みそうでした…(^^;)

マニア⁈ な先輩方は方向幕や座席、つり革 etc… を購入してました(^^;)


そして最後は ずーっと撮りたかった




この三色の写真や




限定ラッピング車など(^^)

京急好きすぎて
何時間でも見ていられます(*´∀`*)
ウチは京急見る鉄? かな?(^^;

なにも買わないつもりで行ったのに…




いっぱい買っちゃいました(^^;

リラックマ可愛いんだモン(=^ェ^=)

いーっぱい写真撮れて 普段見られない場所が見られたり出来て 職員さん達も元気よく迎えて頂き とても良い休日を過ごせました(^^)

帰りも京急久里浜駅まで貸切列車で帰りました(^^)

貸切列車から慌ててiPhoneで撮りました💦





Posted at 2018/05/20 20:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

箱根で 朝練

今朝 箱根辺りを流して来ました(^^)
何ヶ月?
いや… 何年ぶりだろ(・・?)










若い頃 毎週末バリバリ走っていた箱根峠ですが20年前とは違い道が綺麗で走りやすくなってますが 当時と違って明け方でしたが走り屋さん達は2、3台しか見られませんでしたね(◞‸◟)



箱根峠を後にし大観山へ向かう途中
綺麗な富士山が出迎えてくれました(^ω^)




今朝の富士山は最高でしたョ(o^^o)

大観山で写真を撮りたかったのですが
先客さん達が とても良さげな📷ばかり持っている方々だったんで ウチの安物一眼を並べて撮る勇気も無く違う場所で撮りました(*´Д`*)

その後はターンパイクで下り
途中の🅿️で お決まり写真を







中々 ポルシェの叔父様が場所を空けて貰えず だいぶ待ちましたが 雑誌で見られるような写真が撮れました( ´ ▽ ` )



しかし やっぱり山に来ると街乗りとは違い 運転技術だったり車の弱点なりが わかって次は こうしよう☝️
と前へ進み易いですネ(^^)

とりあえずブレーキ全然止まらなくてメチャ焦りました(><)
早く換えないと( ̄◇ ̄;)

久しぶりの朝練で勉強になりました(^^)


ますます この相棒が好きになりそーです
v (*≧∀≦*) v
Posted at 2018/04/22 16:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

納車されました(^^)

昨日 3/24 に仕事で使っているトラクターヘッドが納車されました(^^)







UDトラックス 新型クオン

トラクターヘッドにしては非力な420psですが これから新しい相棒と頑張りたいと思います(^^)




先代のクオンと 外見、内装に あまり違いがありませんが 時代なのか アクセル踏み過ぎだのアイドリングが長いなど良く喋ります😥
トラックもハイテクになりましたねぇ😅

前のヘッドは




112万9037km
頑張ってくれました(^^)
まだまだ現役みたいで お嫁に行かれました😅
Posted at 2018/03/25 18:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月24日 イイね!

RAYSが やーっと(^^)

VOLK RACING ZE40 が注文から約3ヶ月経って やっと届きました(^^)
TE37やRS-Ⅱ など どれにしようか迷いに迷い ZE40に(^^)

で どうせなら とオプションカラーが+3000円?だったかな? 激安だったのでゴールドにしてみました(^^)

〔このゴールドは くり@大阪 さんの投稿を参考にさせて頂きました。 ありがとうございますm(__)m 〕


思っていたより 結構明るく ちょっとハデな感じも ありますが 脚元が明るいので見た目重そうなVABがチョイと軽快感があるかな(^^)
と思い満足です(^^)
やっぱホイール替えると
クルマが変わりますね(≧∀≦)








サイズは前後共に
18インチ 9.5j +45

タイヤは
BSのRE71R の
265/35/18
です
私のクルマは車高調のみで
アーム類などノーマルですが
フェンダーとのクリアランスは

フロント




リア



前後共に全く問題無しです(^^)v

さぁ 良い車高調、良いホイール、良いタイヤ

もぅ 言い訳できないのでサーキットで頑張って走りたいと思います( ̄^ ̄)ゞ







Posted at 2018/02/24 17:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月30日 イイね!

1111111

撮りました(≧∇≦)
もう次は無い⁉️ と思います…





111万1111km

中々 真似出来ないでしょ〜😙
トラックって凄いですよねぇ

あと2ヶ月ほどで新車になりますが
それまで頑張って😊
相棒ちゃん(^^)




Posted at 2018/01/30 10:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI ナンバーオフセットステー http://minkara.carview.co.jp/userid/1812583/car/2475794/8835415/parts.aspx
何シテル?   11/19 13:10
ミーポチです。 大のニャンコ好き(^^) そして車バカです(゚∀゚) よろしくお願いしまーす |( ̄3 ̄)|
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 ハリアー純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 11:05:48
RAYS VOLK RACING G025 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 11:00:51
WORK WORK EMOTION T7R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 10:56:13

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
バイクの代わりに以前から 好きだったハスラーを購入しました(^^) リフトアップに興味 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
年齢的、そろそろ落ち着く為に WRX STIから乗換えました 今までマニュアル車を乗り継 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
アドレスv125sから乗換えました(^^)
スバル WRX STI スバル WRX STI
白色から赤色に乗換えです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation