• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gen-Mのブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

完成!

完成!


こんな感じに仕上がりました(^ ^)

Posted at 2018/11/18 20:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月17日 イイね!

塗装中〜!

塗装中〜!こんばんは。
車が戻って来て、初めての週末です(^^)

こんな部品を塗装していきます。



サイドのエンブレムです。
本来、前期型には無いんですけどね…(-.-;)y-~~~



まずは脱脂後にプラサフを…。



他のパーツと同じ色に塗装です。

あとは放置プレーで乾かしてます(^ ^)






Posted at 2018/11/17 21:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月07日 イイね!

3Mのクリーナー

3Mのクリーナーこんばんは♪

某大手通販で使えるポイントがありましたので、ポチッとしてみました(^ ^;;;



前から気になっていたので…(^^)
さてさて、どうなんでしょう?


Posted at 2018/11/07 23:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月04日 イイね!

2ヶ月ぶりに…

2ヶ月ぶりに…こんばんは♪

長らく入院生活を送っている私のF10…。
BWIさんで粘り強く診断して頂いた結果、やっと原因の特定が出来ました!
助手席側のドアが開かないという非常に作業がやり難い状況で、その助手席足元部分の電装関連のパーツを一つ一つ調べて頂いた結果です。

今日の夕方、事務所にお邪魔して社長と二人で、あーだこーだと雑談をしていましたが、今やってる作業でも治らなかったらどうしよう…なんて話していた時、メカニックの方が事務所に戻って来られました。私の顔を見た次の瞬間、
「開きましたよ!」
と言ってくれたのですが、社長と私は二人で
「えっ!?」と思わず…。

その後は
「おぉ〜!!!!」と歓喜の渦?に(^ ^)

後は試走して頂き問題が無ければ、内装を戻して完了かな(^ ^)









Posted at 2018/11/04 22:36:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月20日 イイね!

BMW

こんばんは♪

関東地方も夜になると涼しくなってきました。
最近では仕事も閑散期なので、比較的時間に余裕がある今日この頃です(^_^;

そんな中、こんなBMWを見つけました…。






はい、曲名です(^_^)

今では昔のようにCDを借りてくることもなく、
Apple Musicで気ままに検索しながら、新しいものから古いものまで聞いております♪

それはさておき、こんな名前の曲があるのですね〜!
ミュージシャンはChicago Afrobeat Projectってことで曲調はアフロビートです。
ドラム・ベース・単音カッティングのギターでリズムを刻んでいる上にホーンセクションが乗っかって、なかなかイカした曲です♪

なお、ヨーロピアンなテイストは一切ありません
(^_^;

Posted at 2018/09/20 20:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

Gen-Mです。 これまで3シリーズを乗り継いできましたが、今回は5シリーズを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インシュレーター交換 助手席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 18:04:17
[ダイハツ ムーヴコンテカスタム]テイクテン インターナショナル ステンレスコートSIL-200A 耐熱用 650℃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 16:43:32
SANKO WORK'S NeoTune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:31:05

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
なかなか楽しい車です〜(^_^)
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
今のところ人生唯一、新車で買った車です! 当時はミニバンがブームとなり、その流れに見事に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
現在のところ、私の人生で最後に所有した国産車(^_^) 友人がやってるオーディオシ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの世界を初めて体感させて貰った車。この車のステアリングを握り、初めて首都高でアクセ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation