• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gen-Mのブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

パーツをゲット(^_^;

こんばんは♪

マイカーは未だ入院中の為、引き続き代車生活を送っている今日この頃です…(^_^;

現在の症状としましては…
コンフォートアクセスが逝ってしまい、鍵が開かない状態です…。
ドアを開ける唯一の方法は、運転席のキーシリンダーに鍵を差し込み開けるしかありません…。

車に乗った状態でロックすると、降りることが出来なくなる訳です(^_^;

その場合は窓を開け、車から身を乗り出し鍵穴に鍵を差して開けることになります…( ̄∀ ̄)

さて…、鍵穴に鍵を差さないと開かないという事は…、運転席以外の3ヶ所のドアは一切開きません…(ToT)

運転席のドアについて、ドアロックアクチュエーター等も交換して諸々のテストして貰いましたが、ウンともスンとも言わないということで、現時点で完全に手詰まり状態…。
キャスからはオンオフの信号は出ているので、キャスの故障ではないそうです。
実際、先日交換したばかりなので…。

兎に角、助手席側のドアが開かない為、グローブボックス下の電気系統にアクセス出来ず…と言った状況な訳です( ̄∀ ̄)

そこで…



このパーツを入手しました(^_^;

と言う事は…( ̄∀ ̄)

力技で開けて頂く他に無いという判断に至りました…。
ドアパネルを壊して下さいとお願いしてあります。

原因は何だろう…(^_^;)

引き続き、宜しくお願いします。











Posted at 2018/09/19 21:46:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年08月28日 イイね!

代車生活…(^_^;)

こんにちは♪

ちょいと入院中なので、代車生活をしております。
あくまでお借りしている車なので、通勤のみに使用させて頂いております(^_^)



BWIさん、いつもお世話になってます(^_^)

引き続き宜しくお願いします!

Posted at 2018/08/28 17:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月25日 イイね!

暑いですね〜(^_^;

こんばんは。

15時頃から誰もいない会社へ行き、せっせと洗ってました(^_^)
午後からは日陰になるのでやり易いのです。



潮でベタついていたので、スッキリです♪

Posted at 2018/08/25 17:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月22日 イイね!

Tポイントで

こんばんは。

期限が迫ったポイントがあったので、何かに使おうと思ってネットを徘徊…(^_^;

ヤフーショッピングでモタンズ工房なるお店を発見。自分の好きな色を3色選んで注文出来るそうで。

選んで注文してみました(^_^)



はい、ミサンガです♪

上段は説明するまでもなく、Mカラーです。
下段左はドイツ国旗、右は日本国旗をイメージした配色です(^_^)

肝心の品質も良い感じです!







Posted at 2018/08/22 20:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月09日 イイね!

いつかは…

クラウンです(^_^;
レンタカーでございます。











台風の影響か、雨が降ったり止んだりしてますが
仕事してます(^_^;

釧路は涼しいです♪



Posted at 2018/08/09 13:25:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

Gen-Mです。 これまで3シリーズを乗り継いできましたが、今回は5シリーズを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インシュレーター交換 助手席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 18:04:17
[ダイハツ ムーヴコンテカスタム]テイクテン インターナショナル ステンレスコートSIL-200A 耐熱用 650℃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 16:43:32
SANKO WORK'S NeoTune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:31:05

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
なかなか楽しい車です〜(^_^)
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
今のところ人生唯一、新車で買った車です! 当時はミニバンがブームとなり、その流れに見事に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
現在のところ、私の人生で最後に所有した国産車(^_^) 友人がやってるオーディオシ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWの世界を初めて体感させて貰った車。この車のステアリングを握り、初めて首都高でアクセ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation