• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セヴンのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

耐久号

耐久号今日から耐久号の製作に取り掛かりましたぁ。
今回は室内の軽量化とロールバーの取り付けがメインで
手始めにダッシュボード取り外し~フロアカーペット、エバポレータなど必要ないもの
取り外し。
次に足回りの分解、点検、
フロントパットはプロミューのNRが付いてましたがローターは微妙な感じです。
リヤはメーカー不明、ローターは綺麗なほうだと思います。
 
フロントキャリパーのピストンの周りに錆が出てきていました、
動きに問題があればO/Hを考えないと(汗)

次回は必要のなさそうな配線があちらこちらに束ねてありました・・・(汗)
トラブルは避けたいのですべて取り外していきたいと思います。
Posted at 2009/08/30 03:50:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月28日 イイね!

4時間耐久!!

本日、サキリコさん宅から9月27日に開催される耐久レースの参加車両が到着しました。
もうテンション上がってまして、この先しばらくはレース車両の製作で遊べそうです(笑)

サキリコさん、本日はお疲れ様でした。開催日までお互い頑張りましょう(^^)
Posted at 2009/08/28 00:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月07日 イイね!

形になった?

形になった?工事着工から何日たったのか・・・(謎
とりあえず屋根、外壁、シャッターの工事はほぼ終わり。

といっても本人はほとんど何もしてません(爆)
日々、仕事から帰ってきてガレージの工事に頑張ってる弟を見ながらコーヒーを飲んで・・・(汗)

いやいやちゃんと手伝ってますよ、カンナがけや、釘うちや(笑)
でも高いところ嫌いなんです・・・(泣)

外が終われば、内装工事と電気工事が残ってますが。
平日の夕方、休日利用ですから完成は・・・・?


Posted at 2009/08/07 22:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | その他
2009年07月14日 イイね!

シフトゲート

シフトゲートとりあえず、アリストのシフトゲートが完成~。

不満な点がいくつがあるけど後々改良してこうと思います。
下の画像が加工前のノーマルです。

Posted at 2009/07/14 00:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

ホイール特注

先日、とある方から連絡がありましてサーキット走る用のホイルがないとのこと冷や汗
最近、不景気?のせいでホイルのサイズが激減して欲しいサイズがない(-.-;)

そしたら作るかって事に何故か話が進みまして(汗)
TE37で15インチ100/4 7J+20あたりのサイズをオーダーしようかなと…。
20本以上からオーダーなのでこんなホイル欲しいって人は連絡を(笑)
相談にのりますが実現出来ない場合もありますが涙
Posted at 2009/07/10 12:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 http://cvw.jp/b/181292/42221110/
何シテル?   11/24 00:03
車とバイクのチューニングなどを中心にUP? 参考にはならないと思いますが、 よければ参考に・・・。 気まぐれ更新です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

新しいタイヤ♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/20 22:20:43
1周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 20:10:05
お腹の下がどうなっているか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 09:00:13

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
サンバーから乗り換え。 通勤と冬スキー場へ行くための車です。 車高調とホイル、 ボンネ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
この車とともに色々な勉強をしてきました。 今も教えられることばっかりですがお金も持ってい ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
少し前に乗り替えました。 今の仕様はこんなかんじです エクステリア ...
スバル サンバー スバル サンバー
普段の足に使ってます。 本来の目的はスキー場に行くための専用車。ロドでは行けないので(汗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation