• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

冬の訪れ

冬の訪れ この週末、実家の用事で1人で帰省していました。

家族は残るため、ステッピィは使えません。
ということで、お友達にお願いして大好きなオープンカーを借りました!

土曜日は天気も良く、高速以外は実家までほとんどオープンで走ったのですが、日曜は朝から雪混じりの雨が降る寒さで、結局オープンで走ったのは岡山市内だけでしたw

画像は途中立ち寄った某国立公園です。
午後0時現在で気温は5度(!)、震えながら撮影しました。
慌てて撮影した割にブレが無いのは・・・携帯カメラの性能のおかげでしょうw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/19 06:46:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 0:16
ケータイのカメラって意外にブレないよね。
元から手ブレを想定しての設定とかw

今日のイルミネーション撮影も
夜景モード&手持ちで全然ブレなかったよ☆
コメントへの返答
2007年11月20日 0:56
今回は通行車両が来ないのを見計らって撮影したので画面もしっかり確認しなかったんですが、その割には満足の出来です♪
夜景モードだといつも粒子が粗くなってしまうのは設定が悪いからでしょうか、それとも腕・・・?
2007年11月20日 1:01
夜景モードの設定として
カメラが変更するのは主に
シャッタースピードを長くして
感度を上げて暗い状況にも
対応できるようにしてるんよ。
粒子が粗くなるのは感度を上げたせいやね。

やけど、ケータイのカメラや
コンデジ(一部除く)では
シャッタースピードを固定したり
感度を設定できるものは
ほとんどないからケータイで撮るには
限界があるかと・・。

そんな時にはEXILIMケータイ☆(爆)
イヤ、マジな話ホントにキレイだってば!
コメントへの返答
2007年11月21日 0:01
なるほど、素人にも扱えるように自動設定してくれる訳ですね。

昨日まではそろそろ機種変かな?と思ってたんだけど55Tが気になってw

2007年11月20日 2:34
そんな寒さでも開けてたことあるけど…
もうしないと誓ったw

実は、トランク(みたいなもの)に
幌カバーが入っていたりして…
コメントへの返答
2007年11月21日 0:03
撮影時にちょこっと開けただけですw

幌カバー、帰ってから気付いた・・・
2007年11月21日 21:57
ここ数日で県南でも一気に冷えてきましたねー。

>ビート
自転車用のフル装備で乗れば、耐えられる…?
コメントへの返答
2007年11月23日 7:09
最近は、昼間でも上着がないとつらいですね。

>フル装備
見た目を気にしなければ・・・ですねw

プロフィール

「明日から本気出すよ!」
何シテル?   03/12 00:39
整備士の資格を取ったものの、腕を振るう環境が無いため宝の持ち腐れ状態です。 休日も外出や買い物で使うので、弄るのは専ら格安で入手した40年前の不動バイク(取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
HVの中古車で検索し、セダンも良いな~って思いながら探し始めて1週間後、Gooネットに出 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
一言で言うと、乗りやすくて疲れない良い車でした。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家庭の事情により、1BOXに買い替え。 他の車は目に入りませんでした。 とはいえ、純正で ...
その他 その他 その他 その他
社屋の移転に伴い自転車通勤を思い立ち、どうせなら輪行出来るよう、折り畳みタイプに決定。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation