2007年02月06日
オーディオ好きな自分は、CDを買う時も本当に聴き続けたいものしか買わないようにしています。
衝動買いすると、2、3回聴いた後聴かなくなるのが解っているし勿体無いので…
そんな自分ですが、たまたま仕事帰りにCDショップに立ち寄ったら、ノラ・ジョーンズの3年ぶりの3rdアルバムが出ていました。
このシンガーには、良い思いでと悪い思い出がそれぞれあります。
良い思い出は、1stアルバムを聴きながら前の車のオーディオをDIYでチューニングして耳を鍛えるのに役立ったこと。
悪い思い出は、2ndアルバムが出た時音楽雑誌やネットの評価がかなり悪く、悪評の原因の一つであろうCC(コピーコントロール)CDの音質を確かめようと購入し、そのとおりだったこと。
言わば1勝1敗の戦歴であったこのシンガー、今回はどうなのか?早速店頭で試聴してみると、騒がしい店内ではあったけど、昔のハスキーでスモーキーな歌声が聴こえて来ました。
これは!と思いレジで商品を見せてもらうと、やはりCCCDではなくなっていました。
財布の中身を考えずに即購入、家族が寝静まってから1人じっくり聴いているところです。
今週末からクルマで聴けるCDが増えて嬉しい!
Posted at 2007/02/06 02:17:10 | |
トラックバック(1) | 日記