• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DAIちゃんのブログ一覧

2006年09月09日 イイね!

コンバイン乗ったど-!

コンバイン乗ったど-!先週夏休みをとり、稲刈りのため嫁実家に帰省していました。
今回は初めてコンバイン(稲刈り機)を運転することに。
クルマではありませんが、乗り物なのでインプレッションをw
コンバインにはタイヤが無く、ゴム製のキャタピラが左右に1つづつあります。
操作系は、主に操舵部と変速部、稲刈り部?に分けられます。
操舵は操縦席前の2本のレバーのどちらかを手前に引くことでおこないます。
レバーを操作していると戦車に乗っている気分になります。
変速は主変速(前後進1段)と自動変速(9速あります!)レバーでおこない、作業中は状況によって1速から5速を使い分けます。
乗っている時は1速と5速の違いを感じるけど、周りで見てる人には多分違いがわからないはずです。
なぜなら、5速でも歩くより全然遅いからw
稲刈り部は…、省略しますw
乗り心地は、サスペンションが無いためかなりの振動で、田の中を移動したり稲刈りしてる時は下が柔らかいのであまり気になりませんが、アスファルト等を走行する時は振動がモロにくるので、非常に体力とやる気を消耗しますw
Posted at 2006/09/10 07:34:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月08日 イイね!

懐かしさ満点

懐かしさ満点毎朝、職場の近くのコンビニで飲み物を買って行くのですが、こんな物を発見しました。
中には250mlビンのコーラとヨーヨーが入っています。
ビンの印刷は表と裏で違っていて、カタカナ表示が懐かしさを感じます。
ヨーヨーは3種類あって、私のはスーパーという種類でした(詳しくないのでスミマセン)。
試しにやってみましたが、小学生の頃からスキルは上達していないようですw
Posted at 2006/09/09 13:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月05日 イイね!

HappyBirthday!

HappyBirthday!今日は息子の2歳の誕生日。
今回のケーキは奮発してオーダーメイドにしちゃいました♪
嫁が撮ったので手ブレしてますが、アンパンマンです。
ちゃんと顔が半球状になっていて、良い出来です。
息子も喜んで大騒ぎ…かと思ったら、反応はそこそこに顔の真ん中を指でつっついて「早く食べさせろ!」の猛アピール。
待ちきれず鼻の部分に指をズボッ!
…やはり今は食欲が1番の様です。
1歳の時はフォークもまともに使えなかったのに、今はスプーンでザクザクすくってほおばります。
自分が「父さんも食べていい?」と聞くと、一瞬考えた後首を振って断られました…。
(結局半分は自分が食べたけどw)
来年はちゃんと3等分しないと怒るんだろうな…
Posted at 2006/09/06 08:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月03日 イイね!

長期休暇!

先週の土曜日から9日間の休暇を取り、自分と嫁の実家へ帰りました。
9日の内約6.5日は嫁実家で、稲刈りの手伝いをしてました。
以前に1度少しだけ手伝った事はあったんですが、今回は父上が怪我で入院し、母上は機械の使い方が全く解らないということで強制的に稲刈り機を運転するはめに…。
広島から召集された叔父さんと2人でJAの方に運転の方法を教わり(教わってる途中でいきなり機械から飛び降りて「早く乗って!」と言われぶっつけ本番でした)、ああでもない、こうでもないと言いながらなんとか作業終了、と思ったら近所の親類が亡くなり(数日前に見舞いに行ってきた)休暇の最終日が葬儀と結局嫁の実家ではほとんど身体を休める事が出来ませんでした。
自分の実家に2.5日間帰った内の1日だけは車を独占し有意義な時間?が過ごせたけど…。
とても忙しい休暇だったので、脳が仕事モードに戻るまで数日かかりそうです。
Posted at 2006/09/04 01:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月22日 イイね!

MTって楽し~い

先日、所用のためお友達のかつみぃに空いている?ビートを借りて半日乗っていました。
10年前にも1度だけビートを運転したことがありますが、オープンカーとMTの組み合わせはやはり最高です。
雨が降りそうな天気だったので、屋根を開けて走ったのは始めの15分程度でしたが、「開放感」の一言では言い尽くせない気持ちよさでした。
そして、タコメーターの針が自分の右足の動きに合わせてビュンビュン動くのはMTならでは♪
車を操る楽しさを久しぶりに思い出しました。
でも同時に、自分のMT操作技術がかなり落ちているのが身にしみて解りました…
Posted at 2006/08/23 00:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日から本気出すよ!」
何シテル?   03/12 00:39
整備士の資格を取ったものの、腕を振るう環境が無いため宝の持ち腐れ状態です。 休日も外出や買い物で使うので、弄るのは専ら格安で入手した40年前の不動バイク(取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
HVの中古車で検索し、セダンも良いな~って思いながら探し始めて1週間後、Gooネットに出 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
一言で言うと、乗りやすくて疲れない良い車でした。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家庭の事情により、1BOXに買い替え。 他の車は目に入りませんでした。 とはいえ、純正で ...
その他 その他 その他 その他
社屋の移転に伴い自転車通勤を思い立ち、どうせなら輪行出来るよう、折り畳みタイプに決定。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation