• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super-cubのブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

ハンドル革巻き加工完成

FIRSTさんに依頼していたマイクラC+Cのハンドル革巻き加工が完成。デザインにはいろいろ迷いました。オリジナルの雰囲気は保ちたかったのですが、まったく同じではつまらないので「あまりスポーティにならない事」と「やわらかな雰囲気」を考慮してこの様なデザインとなりました。



いちばん手に触れる左右の部分をパンチング(ディンプル)レザーにしたかったのですが、アイスブルーは特注色のためノーマルのレザーしかありません。そのためアイスブルーに近い明るさでやさしい雰囲気のライトベージュを選択。



よごれやすい部分にあえてライトベージュを使ったのは「やわらかな雰囲気」のため・・・よごれがこわくて最後まで「もっと濃い色にしようか」と迷いましたがコンセプトを優先して決断しました。



取り付けてみますと・・・やわらかな雰囲気はそのまま、それに加えてすこし上品になったみたい・・・と自己満足。3月に迎えた「かわいいマイクラの中古車」が「うちのかわいいマイクラ」になった気がしました・・・FIRSTさんの「仕事」すばらしいです。
Posted at 2019/05/20 21:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月15日 イイね!

マイクラC+Cのパーツカタログ

ヤフオクでマイクラC+Cが載っているパーツカタログのDVD(NISSAN FIRST DVD PARTS CATALOG)を入手しましたので記事にしようと思ったのですが、ウェブサイトで公開されている事を知りました。(みなさまご存知でしたらスミマセン)



https://nissan-europe.epc-data.com/

Nissan EuropeのサイトですのでEU圏の車両だけかと思いましたが、RegionでNissan Japanを選ぶと日本のパーツカタログも見られました。

ところで入手したDVDのパーツカタログは2011年版だったのですが、掲載車種のリストを見てあれっと思ったのがR35のGT-R・・・マイクラC+Cと同じ2007年の発売なのですね。このR35のGT-Rは販売初年度だけで3000台ほど売れ、これまでに累計1万台以上売れているらしいです・・・マイクラC+Cのレア度がわかりますね。(販売台数はいずれも日本国内)
Posted at 2019/05/15 13:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月14日 イイね!

FIRSTさんのblog

途中経過をblogに載せるつもりはなかったのですが、加工を依頼したFIRSTさんが加工前のハンドルを記事にしてくれました。



FIRSTさんのblog
★マイクラC+Cステアリングをレストアしましょ★

現在ウチのマイクラC+Cにはヤフオクで入手したマーチのハンドルが・・・ちょっとななめに(苦笑)付いています。
Posted at 2019/05/14 17:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月13日 イイね!

出たっ!




Googleで“MICRA C+C illustration”と画像検索したら3番目にふなっしーが・・・
まい@C+Cさんをご存知ない方は???ですよね。
Posted at 2019/05/13 14:24:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月11日 イイね!

左足ブレーキ

わたしは35年前から左足ブレーキを使っていますので、マイクラC+Cにも左足ブレーキ用の補助ペダル、SEC社のクイックブレーキ(QuickBreke)を付けました。

これを使いますと左足のかかとの位置はそのままで、ブレーキとフットレストの踏み変えができますので、とても運転しやすくなります。



左足ブレーキを使い始めたのは雪道でのAT車の運転のため。ブレーキとアクセルを同時に操作するとタイヤをロックさせずに減速できるのです。当時はABSが普及する前でした。

マイクラC+Cですが、メーカーの適合表に日産マーチはF-Iタイプとありますが、マイクラC+Cに合うのはF-IIタイプでした。また、補助ペダルを水平にセットするため金具を少し削る必要がありました。

みんカラはクルマ好きの集まるサイトだけあって“クイックブレーキ”で検索しますとたくさんのレポートがヒット。安全だけでなくAT車の運転を楽しいものにする機材としてもオススメです。
Posted at 2019/05/11 13:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ウインドデフレクター修理 http://cvw.jp/b/1813216/42678115/
何シテル?   03/31 18:07
車歴 Fiat125 Datsun Truck D720 KingCab Datsun Truck D21 4×4 SE-V6 KingCab Nis...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
先月、100キロほど試乗して「やはりEVはイイ」と感心。以前に2日間乗ったリーフも検討し ...
日産 NV350キャラバンワゴン 日産 NV350キャラバンワゴン
定年後の車中泊旅とバイクの運搬用として2022年10月に入手。
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
田舎暮らしのメイン車両としてホイールベースの長いセミキャブを選択。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
千葉県香取市の秘密基地用。敷地内専用ですのでナンバー無し。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation