• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★pleiades★のブログ一覧

2019年05月06日 イイね!

令和最初の連休は…

タイトルが正しいのかさえ分かっていませんけど、
少なくともワタシにとっては「平成」から「令和」へ変わるときに初めての連休となりました。

仕事柄で月~金で稼働している立場の人なので、
世の中がハッピーマンデー(古い?)だのいろいろな祝祭日があっても、ほぼお休みはなくて、その代わりに連休などの期間をしっかり休みましょうとなっています。
(それぞれ一長一短ありますけど)

なので、世間様が10連休で「おおっ~」と盛り上がっていましたけど、
ワタシにはそれほど珍しいことでもなくて、いつもの連休として行動したつもり?でした。

と、まったく書くこと不要な前振りは置いといて、
そんな10日間?を1ページで纏めてしまおうなんて無茶な。。


連休最初の週末で東雲のオートバックスへシックススターミーティングを見学に。
いままで改装されてから1度も行っていなかったし、シックススター自体も2、3年は行っていない?と思っていたので久しぶりに。



残念ながら、今回琴線に触れるアイテムが見つからず。
とはいえ、東雲通常?取扱品に魅力的なものあり。ただ懐具合を考慮して辞退…泣

そのまま足を延ばして、銀座へ行ってみるのがいつもの流れというか。。
(目的が異なりますが、これも目にしたので1枚)



そして「平成」から「令和」に代わる日は静かに過ごして、
1泊2日で愛知方面へ行ってきました。

途中、こんなものを見たり、
(GT-Rのミニカーでここまでできるのか、でもいくら掛かるんだろう。。)


こんなものを食べたり。
(これはいつも通りかな...(^^ゞ)



そして目的の一つが『トヨタ博物館』だったりします。



状態良く、トヨタに限らず歴史的な自動車を保管してあります。
ここではちょっと勉強になるものがあったので、どこに活かすこともできないのですが肝に銘じるものもありました。




まあ愛知ですから食事はこんな感じになりますよね(#^^#)






合間というか、連休残り僅かで装着し、



最終日はちょっとお声掛けして、ちょっと練習を。
(早朝ではなかったので、朝練にはならないかな)
連休最終日に すーみんさん(人''▽`) ありがとう☆



やっぱりここでも頂きまーす\(^o^)/



美味しい評価を頂いていたとのことで、美味しゅうございました。



もう5月とはいえ、まだ残っているところがあるんですね。雪が。







改めて自分の力量不足を感じた次第でした。
昨年は走り込みなかったから、今年は朝練しなきゃダメだなあ。。


若干の消化不良はありつつも、連休なんてまあこんなもんでしょう。
また明日からは応答悪いオトナに戻ります。。泣
Posted at 2019/05/07 22:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年04月14日 イイね!

始まりましたよ。募集開始ですo(^-^)o

開始されてます。気になってる方がいたら早めの参加表明を。

この記事は、☆LS2019☆ お便り Vol.1(エントリー開始のお知らせ)について書いています。
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:ご存知です(#^_^#)ちょっとお値段もしますけど。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:やっぱり「しっかり止まる」こと。天候や環境によって変化してしまってはいけない部分だから重要にしてます。
ダストは少ないほうがホイールのお掃除が楽になるので、嬉しいですけど本来の目的が大事だと思います。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 09:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2019年03月15日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!3月15日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

初めて?サーキットデビューだったり、裏方さんを当日のみお手伝いだったり。
お誘い頂いて、楽しいひと時を過ごしたり。
でも、総括するとあまり活動できなかった1年なのかも…

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/03/16 16:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月10日 イイね!

STI MOTORSPORT DAYに行ってきました。

先週のことですけど、富士(裏庭?)に行ってきました。

天候も雨とかいわれてましたが、夕方くらいまで持ってくれる方向に変わってました。

富士も白いです。


今回もこの方、アベッチさんと行ってきました。
他にもお誘いしたのですが、都合により欠席されてしまいました(>_<。)



ちなみにいまの冬仕様。


STI初めてのイベントということもあってか、いろいろと手際よく…とは言い切れずゲートオープンがとか、駐車できたのに受付がとか。
某イベントの(元?)裏方を経験されてきたアベッチさんにはご不満だったり。

ワタシも物販の並び方がちょっとなあとか、用意された端末が少なくてやっぱり行列とか、って思ったりしました。
今後続けてイベントされるならば改善を願うばかりです。





物販で割引購入のチケットが入っていたので利用したり。



なぜかS209ではなく、フォレσ(^_^;



イベントの抽選会で…



一喜一憂したり。



今年のBREEZEが誰かなo(^-^)oって思ってみたりして終了でした。



事前にとある方へ渡すものがあったのですが、見つからず(見つけられず?)にまだ手元に。
また近いうちにお願いします<(_ _)>


という、そんな春の1コマでした(#^_^#)
Posted at 2019/03/16 15:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「みんカラが夕方頃からダメになり、入れ直してもなんだかイケてない感が続いてます😥」
何シテル?   08/16 22:03
こんにちは!★pleiades★といいます。 最初はCJ4A(ZR)で高回転からのGDA→BL5→GVB(全てE型のMT)。 その後VAG(C型CVT)からの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WRX-STI/S4 レヴォーグVM用シートベルトバックルガード取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 22:11:35
コンソールボックス リヤカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 22:00:40
S207専用フロントアンダースポイラーの装着! その2 バンパー下部ブラック化編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/25 15:04:15

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ということで飛躍しすぎて国産車という枠からはみ出しました🤗 何から何まで初めて感が多く ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
またもSTIが気になってしまい… ただS***シリーズはなかなか手が出せませんので、こち ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDAの経験?が活かせるかは分からず、 ついにこのクルマを選択。 STIから富士重工業に ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
初めて自腹で購入したクルマ(中古)。 サイボーグなんてどちらかと言えばサーキット向けなの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation