• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛崎のブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

2011.3.11

3.11から3年・・・
月日がたつのははやいっすねー
あの日被災者になるって思わなかった。
当時は八食センター近くの倉庫でバイトしてた。
仕事中にバイト全員の携帯の地震速報がなったけどまたあっても3か4くらいの震度だと思ってたけど建物が振れるほどでかかった。
倉庫の資材が散乱しなかったのは幸いだったが事務所とか隣の他社の倉庫がすごくて手伝ってたらもう五時だったな
情報がまったく入ってこなかった中で帰宅しようとしたけど信号が停止しているためなかなか進めなかったのを覚えがあるなー
でも、八戸液化ガス近くの橋に差し掛かったときに消防の人が津波が来てるから引き返せ!っていわれて反対車線を無理やり走行して戻された。
え?津波???確かにそのとき橋の上だったから見てたけど川の水位がいじょうだった
実家に帰れなくて食料少し買ったほうがいいかなと思って市街地のコンビニに行ったけど水もカップめんもほとんどなくてあるものを手当たりしだい買ったっけ。

家族の無事をやっと確認して7時頃に何とかおばあさんの家に。
実家には近づけなかったため、今日はここで一泊。
朝にどんな感じなのか見に行ったら・・・
まあ、すごかったね。向かいの家は骨組みだけだったし車はひっくり返ってる。
道路は海水交じりの泥。どっかの家の家具、食器、電化製品。
小屋に使ってたであろう貨物列車の貨物部分。
実家は何とか無事だったけど床上浸水で中は水浸し。
隣の物置は完全に傾いて中は散乱状態。
港に見に行くと新聞でも見た方が多いと思うが船があの有様。
小一時間は見慣れない場所にいる感じはしたな


なんとか実家の家の中の片付けと物置小屋の中の廃棄作業、敷地周辺のごみの片付けは4日かかったけど終了。
一番しんどかったのはこっからで流れ着いてきた泥の掘り起こし。そのままにしてしまうと後々面倒なので土を2cm掘り起こし。あの時いろんな学校の学生と県外からのボランティアも来てくれたおかげでなんとか終わった。
食料も何とかなった。

岩手県、宮城県、福島県のほうが被害が甚大だったけど当事はそんなことより自分のことで精一杯だったな。電気も来たのが1週間後。電気の必要性を感じた瞬間だったな、ガソリンのなかなか手に入んなかった。

3年たった今はほとんど復興も終わったし実家も元どおり。
その間に他県の被災地を見に行った。こんなこというのはなんだけど八戸はぜんぜんましなほうなのかも。だってまだ物があるんだもの
何もなくなるのはさすがにしんどいと思う。

震災の出来事は忘られる出来事でないし、考える部分も多い。
福島の事故を知ったのは震災から3日後、当時原子力系の研究関係に卒論を書いていた自分にとっては信じがたいことだった。
皮肉なことにその後に原子力事業関係の職についた。でもそれはあの事故を防ぐためなんかな?
なんてな笑
Posted at 2014/03/10 12:36:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月05日 イイね!

まさかのプチオフ

先に私は写真とってないのでありません。ご了承ください

仕事が一通り終了して事務所でプレゼンの内容考えてたら
携帯がなるわなるわwww
なんか集まってるっぽい・・・・
いいなーとか思いつつ仕事再会しようかと思ったけど
落ちつかなくなってきて・・・帰ります!!
んでソッコーで下ジャスへ
6台って書いてたからそんなもんかなーと思ったら・・・
11台!!!多!!!!!!
でも、毎回そうだけどいろんな車が見れて楽しいですw
しかも今回はベンツに乗れましたw
やっぱし高級外車は違いますなーww

早くドア直さないトナー・・・
そして遠出したいお・・・

んでなんか最近・・
痛車の血が騒ぐ!!!!やっぱり前車2台とも痛車だったからかなー
ついつい構想を考えてしまうww
まあ、次回のオフ会用にひとネタ考えてますがww
とりあえず車にはまだ施さない様に・・・

我慢しますw
Posted at 2014/03/05 00:20:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

小旅行

一昨日、昨日、今日と晴れ間が続いた今日この頃。
久しぶりの三連休だったため実家の雪を駐車場にまいて溶かす作業を朝からしておりました。
一通り終了したところでタバコ吸ってたら急に
ドライブ日和だなーっておもったんでLINEにつぶやいてみた。
するとようさんから返事が(*´∇`*)

とりあえず昼飯どきだったんでどこ行こうかといったところ浅虫の海鮮定食屋に行くことにw
13:00ごろに浅虫について昼飯~
そしてひょんなことから盛岡に行くことにww
青森市まで行き青森中央インターから盛岡へ\(^▽^)/
アップガレージにいって物色開始www

なかなかいい掘り出し物のタイヤ見つけました\(^▽^)/
でも、今月使いすぎているので今月は断念・・・汗
次回来たときにあったら買いますよ!

大体物色終了したんで八戸に下道で帰りました。
途中でともさんの話になってご自宅の前がどんな感じなのか現場検証しに行くことにw
ともさんにご承諾いただき20:30ごろ御邪魔w
なかなか大変なところに・・・・汗
あれはもう・・・なんというか・・・引っ越したほうが早いかも?ww
そんなことを談笑しつつ晩飯を八戸で済ませて帰宅の途に

今回の小旅行は
八戸→三沢→浅虫→青森→盛岡→八戸→三沢の順で回りました~
走行距離400kmを走覇
高速でかっすっただけですが秋田を含め北東北三県を行きました。
久しぶりの遠出は楽しかったー\(^▽^)/
また行きたいっすねー

あとそろそろオフ会のネタでも考えますかねw
Posted at 2014/03/02 00:04:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月30日 イイね!

架空の嫁 3 ポロリもあ・・・もとい、車もあるよ?

一昨日昨日とプチオフお疲れ様でしたwww
やっぱりいいですね〜

雪溶けたらちゃんとしたオフ会早くやりたいですね〜
自分はいじる予定は・・・今のとこ立ててませんwww


さて、架空の嫁の話へ・・・・・wwwwww
パソコンの周りが最近ねんどろいどと人形だらけにw


上のぬいぐるみ(わかる方はわかります)がずっとこっちを見てるんです。
マ○ります
やばいですww
原作通りの感じで座ってますヨ・・・汗

最近の趣味が車以外にねんどろいど集めになってるわ!w
ドア直さなあかんのに・・・

そして我が嫁・・・もといねんどろいどたち


まあ、オタクっすからね!!
そこは温かい目でよろしくお願いします(。・ ω<)ゞ

さて車に戻りますが
やっぱりハイパワーの車だとエコドライブもどきなことやってるとダメなんすかね〜
何かアクセルがだるく感じるんですよね〜
ってことでわざと高回転で走行したところ・・・・
見事改善!
カーボンとか貯まるってほんとなんすかねー
とりあえず、維持と運転技術、色々管理が大変です・・・汗
ま、それが楽しかったり(*´∀`*)

痛車に・・・する予定は今のところありませんww
てことで でわでわ〜
Posted at 2014/01/30 23:08:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月20日 イイね!

架空の嫁 2

今日、ドライブがてら盛岡に・・・。
あんまり雪なくてよかった〜

でも高速道路走行したら車が真っ白に!
多分塩化ナトリウム(融雪剤)かと・・・( ;∀;)

明日は洗車だな・・・。
寒くてもw

で、色々巡ってきての結果・・・。
とりあえずUPガレージにてよさげなものは何点か見つけたけど
お金がなかったんでスルー。

萬屋いってねんどろいど探し・・・。
なかなかいいのが見つかりましたw

とゆうことで
魔法少女まどか☆マギカ

コンプリートォォォォォォォォォォ!!!!!!!!

全く何やってんですかねw

とりあえず今日は洗車でスタートですかねーww

そして
次は何にしようかな
ぐふふふふふっふふふ
Posted at 2014/01/20 01:19:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「変革の時」
何シテル?   06/16 18:40
痛崎です。よろしくお願いします。 車種は問いません。 エコカー・スポーツ・弄り車などなど大歓迎です もちろんGT-Rも!!!!! よろしくお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NANKANG NS-20 225/45ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 11:20:28
国土交通省 限定ステッカー最新モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 22:04:58
燃費アタック2日目~アクアちゃんとの休日~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 01:00:05

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ジムニーからNissan gt-r r33に乗り換えました!
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
冬季用&普段使いのため?
スズキ ジムニー ジムニー Angel Beats仕様 (スズキ ジムニー)
大学時代に買った車。 痛車にしてみようとこんな感じに・・・。
トヨタ アクア トヨタ アクア
普段は親が使用。 たまに借りてます

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation