• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOBSTYLEのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

FL クレイジークライミング

FL クレイジークライミング












こんばんは。NOBSTYLEです。

今回はレトロゲームネタです。

FL クレイジークライミングを楽オクで先日、入手しました。

以前から密かに狙ってたんですけど、運よく見つける事が出来ました。


アーケード版にあったクレイジークライマーを移植したものです。

バンダイ 1981年


ゲーム内容は高層ビルの開いた窓を利用しててっぺん迄登るんですが、
その間に窓が閉まったり、シラケ鳥のフン、オッサンの植木鉢落しの妨害があります。



プレーしてるのがユーチューブにあったので載せてみました。







同シリーズのコレもそうだけど、蛍光管表示に賑わしい音は
当時を知ってるから懐かしいし、味あるねぇ…


何度かブログで取りあげたけど、レトロゲームコレクションは今回でラストにします。

それなりに確保出来たから満足してるしね。
Posted at 2011/07/31 19:50:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | レトロゲーム | 趣味
2010年08月21日 イイね!

任天堂 ゲーム&ウォッチ ボール

任天堂 ゲーム&ウォッチ ボール









こんにちは。NOBSTYLEです。

毎日ド暑い日が続いてる影響で完全にダラけております…^^;

今回は久しぶりのレトロゲームのネタで。

今月初めですけど、Y!オクでゲーム&ウォッチ(ボール)を入手しました。


第1号機(30年前)の復刻版で、クラブニンテンドープラチナ会員の特典用(昨年度)のブツ。

シンプルなお手玉ゲームで、新たにゲーム音のオンオフが出来る様になってます。

当時を知ってるのでナイスな再現に感動しましたわ。


このブログで再発売を内心、期待してるけど、あるんだろうか・・・


 
Posted at 2010/08/21 15:31:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | レトロゲーム | 趣味
2008年02月19日 イイね!

任天堂ゲームウォッチ ライオン

任天堂ゲームウォッチ ライオンこんばんは。

NOBSTYLEです。

ネットショップで入手した
任天堂ゲームウォッチ ライオン
先日、届きました。

ゲーム内容はライオンが檻から出ようとしているのを
左右にいる調教師を上下に移動させて檻の中へ押し戻します。

脱走させてしまうとミスになります。


たまにライオンがフェイント(出るフリ)をかけてくるのが厄介です。

ゴールドシリーズ 1981年発売


このゲームの思い出は当時中学1年生だったNOBSTYLEが
友達の家でプレイした事がありました。

フェイント攻撃はかなりイラついた記憶があります・・・


2年後はゲームウォッチ誕生30周年になるので、
そろそろ復刻版を出してほしいと思います。

自分を含めて欲しい人は結構いるんじゃないかな・・・


世界の任天堂さん、このブログをもし見てたら、
是非ご検討をお願い致します。 (マジ)
Posted at 2008/02/19 21:53:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | レトロゲーム | 趣味
2007年07月04日 イイね!

任天堂ゲームウォッチ ファイアアタック

任天堂ゲームウォッチ ファイアアタックこんばんは。NOBSTYLEです。

ヤフオクで入手した
任天堂ゲームウォッチ
ファイアアタック
が先日届きました。


ゲーム内容はインディアンが砦に放火しようとするのをシェリフがハンマーで叩いて砦を守ります。

結構ヤバめだったりもします。


タートルブリッジと同様にミスがあると得点の100の位が2、5になった時はミスクリア、
ノーミスの場合はチャンスタイムになります。

最高得点も9999点です。


ワイドスクリーン 1982年発売


そろ~りと近づいてきて放火する小インディアンがいい味を出してます。


このオークションの終了時間は朝の10時過ぎだったのですが、
仕事中にケータイでチェックしてました・・・(汗)

















 
Posted at 2007/07/04 21:54:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | レトロゲーム | 趣味
2007年05月14日 イイね!

エポック社 ポケットデジコム モンスターパニック

エポック社 ポケットデジコム  モンスターパニックこんばんは。NOBSTYLEです。

ヤフオクで入手したレトロゲームが昨日届きました。

今回は久々に液晶モノです。

ポケットデジコム 
モンスターパニック
です。

エポック社 1981年発売


任天堂ゲームウォッチの大ヒットにより、他メーカーもという事で、
エポック社が出してきた液晶ゲームです。


ポケットデジコムシリーズは以前のブログでも書いているのですが、
パクパクマンを当時、友達から借りてきたのをヤリまくってました。


このモンスターパニックはプレイした事がなかったんですが、
レトロゲームのサイトでは評価が高く、コレクションに加えたいなーと思いまして、
ヤフオクでポチッと押してしまいました。


ゲーム内容ですが、次々に襲ってくる5大モンスター
(フランケンシュタイン、ドラキュラ、半魚人、ミイラ男、ガイコツ男)と戦いながら
屋敷の中を進んで行きます。 

ミイラ男(ZOOMの部分)はミシュランのキャラクター ビバンダムをワルにした感じです。(爆)


実際にプレイしてみると、ドラキュラ、半漁人、ガイコツ男の3匹は
倒す事が出来るので熱くなれます。

ミスした時にガイコツ男がおちょくった動きをするのですが、
コレが妙に腹立ちます。(爆)


サウンドも雰囲気を出していてグッドです。


今後は液晶ゲーム専用のスタンドを作りたいですね。

気分によって交換していくヤツにしたいなと思います。






Posted at 2007/05/14 21:40:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | レトロゲーム | 趣味

プロフィール

キャッチフレーズはつかみ所がない男です。www 愛車はスズキ ソリオです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジェームス 
カテゴリ:クルマ関係
2008/01/28 05:23:56
 
BRIDGESTONE TIRE 
カテゴリ:クルマ関係
2008/01/14 05:35:34
 
BOWWOW (HARD ROCK) 
カテゴリ:MUSIC
2008/01/13 13:16:40
 

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
この度、DWデミオ(初代)から乗り換えました。 DWデミオと同じコンパクトですけど、今 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成15年9月~19年2月の終り迄所有。 自爆(事故)の為、修理をせずに手ばなしました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
3年半近く乗っていたデミオ(DY5W)が事故の為、ちょっと古くなったDWデミオに乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation