• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IQ@300のブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

エアー補充

エアー補充エアーですがタイヤ交換直後は結構減りますね。

補充ですが、私はこちらで足踏み補充しています、
メーターは不正確なので、信頼のゲージボタルで計測します。
少し多めに入れて、抜きながら適正な空気圧にするように教わりました。



意外に軽く踏めて、10回踏んで10kPaくらいかな。

Posted at 2022/08/17 17:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年08月12日 イイね!

オイル交換(DIY)

オイル交換(DIY)自分でオイル交換。

2回目なので今回はスムーズに作業が進みました。
オイルはお気に入りの Mobil 1™ FS X2 5W-50
3か月で3000kmですが、在宅勤務もあって少し落ち着きましたね。

まずは準備したものです
・オイル
・オイルチェンジャー
・スピンナーハンドル
・トルクレンチ
・オイルジョッキ
・パーツクリーナー
・オイル処理用ボックス
・フィルターレンチ代用品のソケット
・ペーハーウエス
こんな感じです。

まずはフィルターの清掃です、
外すときはスピナーハンドルでサクッと行きます
フィルターはK&Pなのでパーツクリーナーで汚れを落として、水洗い後にエアーを吹き付けて乾燥させました



ケースとフィルター どちらも大好きなシルバー!!


戻すときはケース側のゴムパッキンに指でオイルを塗ってからトルクレンチを使って規定トルクで締めます


オイルチェンジャーでオイルを抜きますがノズルは6mmが使用できます。
油温を60度台に冷まして、10~20回くらいのポンピンクで5分は掛からず抜けます、早いです!!!



3000km走った後の廃油ですが、こちらでは燃えるゴミの日に出せます。


オイルを入れているところの写真を忘れてしまいました。
オイルジョッキで大体5L+α入れた後オイルケージを見ながら微調整して、
その後にエンジンを少々かけて更に確認、調整しておしまいです。

これでおしまい
自己流なので参考にしないでください。
Posted at 2022/08/12 22:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年07月26日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換タイヤ交換

3.5万キロで交換
交換したP-ZEROは走り過ぎかな。

車検の事前点検時に溝も3ミリを下回り、ひびもあったのでそろそろ交換してください
と言われ、MICHELIN PS5の見積もりを頂きましたが20万円でした。
いつかはPS5。

乗り心地が良く、静かなタイヤが好みです。
今までで履いたことがあるタイヤだとPRIMACY 4、P ZERO ROSSOかな。
特に大昔のMICHELINのMXV8は良かったです、皆さんが生まれる前のタイヤだと
思いますが(笑)
アジアンタイヤのNEXEN N3000も一本5,690円でしたが、何かに我慢するという事もなく不通に走れました。
販売していたら検討したいタイヤです。
最近のタイヤが分からず古いタイヤの話ばかりですいません。

国内メーカー、価格安めで評判の良いタイヤを探していたところ
FALKEN AZENIS FK510になりました
市街地では、突き上げはありますが尖った感じは無く良い感触です。
音も静かで、品が良く、お値段以上と感じます
高速では思ったほど静かではなく、乗り心地ももう一つですが、お値段通りかな。
もう少し距離を乗ってから再度確認します。
次は、ミシュランかアジアンか。

GOLFは4、5、6、7.5と乗っていますが5以降で覚えているタイヤは以下になります。
・MICHELIN
Pilot Sport PS2     △

Pilot Sport PS3     〇


PRIMACY 4      ◎

・CONTINENTAL
SPORT CONTACT2   〇
・BRIDGESTONE
POTENZA RE050    △

POTENZA RE-01R △
POTENZA RE-11   〇
・PIRELLI
P ZERO         △
P ZERO ROSSO    ◎
CINTURATO P1     △

・NEXEN
N3000         〇

好みでの評価です。
Posted at 2022/07/26 16:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年07月08日 イイね!

事前点検

事前点検

車検6ヶ月前の事前点検という事でDへ行ってきました。
担当が異動して一緒に異動しましたが、再度の異動で元のDラーに戻りました。
前のDの方がアットホームな感じがして居心地は良かったかな?



でも、こちらのDは観光地の真ん中にあり、時間をつぶすには最高です。
中華街も近く、それだけでもいいですね。



さて点検では何も異常はありませんでしたが
この見積もりは異常でしょうか、初めての車検ですが(笑)


お願いした
・ブレーキフルード交換
・クーラント交換
・フロントLSDオイル交換
・点火プラグ交換
だけにしたら17万円弱です。


あと、今回リコール対象になったようで、
シフトカバーとシフトノブの交換もしてきました。




先月ウェルニー公園にバラを見に行きましたが、バラの写真は取り忘れました。
こちらは「いつも」の「いづも」です!!


横須賀アメリカ海軍基地は、一部海上自衛隊と共同使用という事で、
こちらはベース内の自衛隊の艦船ですね


この方角の奥には入港していればアメリカの原子力空母が見えます。
米本土、ハワイ以外では唯一の大規模修理が可能なドックがあるそうです。


おまけのクラゲ

Posted at 2022/07/08 15:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年05月31日 イイね!

近況です。

近況です

オイル交換
・前回と同じMobil 1™ FS X2 5W-50 上質な感じが気に入っています。
4000km で交換しましたが3000kmくらいで交換が良いみたい。

実は初めて自分で交換しました。

・知り合いが珍しい車を買ったので見てくれと言われ、乗せて頂きました。
GT3Touring in PTS British Racing Green といクルマらしいです。
マニュアル車で走行600kmくらいの新車でした。






・そして、またもホイールにガリ傷を付けました。

他には特になし、毎日平凡な日常を送っています。
Posted at 2022/05/31 13:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「SEIWA DC/USBパワープラグ http://cvw.jp/b/1813891/48494144/
何シテル?   06/19 15:13
IQ@300  GOLF7.5GTI Performance ・エアクリーナーボックスは取らない ・電装系チューンはしない ・足回りは変えない 以上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Y's FACTORY 
カテゴリ:ショップ
2013/03/24 22:12:48
 
COX 
カテゴリ:ショップ
2013/03/24 22:06:23
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Golf GTI Performance  245ps  370Nm 7速DSG   ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW GOLFを4→5と乗り継いでGOLF6 GTIに乗っています。 GOLF6GTI ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めてのGOLF。 ホイール以外はノーマルでした。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
お買い物からサーキットまで10万キロ乗りました。 COX C20T 4号車  CO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation