• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toro_555の愛車 [トヨタ プリウスPHV]

令和元年初秋17インチ電費 アップダウンコース 編

投稿日 : 2019年09月01日
1
 今日は、やっと暑さが和らぎ秋を感じる夕方となった。
 そこで、エアコンなしでアップダウンコース(峠)を電費アタックしてみた。
 スタート時、気温は26℃だったが、その後25℃となった。
 バッテリー排気口温度も25℃台で安定している。
 電費アタックのため、最高速度を63km/h程度に抑えて37km先へ進む。
 到着電費は10.3km/kwhとまずまず。
2
 速度を安定させているため、電費はアップダウンしながらも、10km/kwhに届かせることが出来た。
3
 最近、修練が足りないため、平均電費は低い。
 残距離も、28.6kmとこれまで最高?となる。
 15インチなら30kmは楽々超えられていたが、そこまでは行けない。
4
 帰路は、17インチ初の峠超えが出来て、下りを生かし23kmを走破している。
 15インチ利用時の最長コースレコードと殆ど差はない。(100mほど15インチが良いかどうか?)
 今回、チャージモードを使っていないためバッテリー温度は上がらないようだ。負担の多いコースだが、バッテリー温度は下降している。
5
 T-CONNECTの表示では、1kmほど低いが、google map では、37kmと23km程となる。(17インチはタイヤの直径が5mm程大きい?)
6
◎まとめ
 みん友さんの推測通り、峠やアップダウンの多いコースでは、トータルのバッテリー利用量は減るのかもしれない。
 計算上は、5.8kwhのバッテリー量を掛けた数字が、実走行距離となるようだ。(アップダウンコースでのEV走行 60km程度)
 何とも巧みな計算となっている!?かも知れない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月2日 5:56
toro_555さんこんにちは、
常識的には高速が電費がよくなるかと思いきやアップダウンコースの方がいいときがありますネ。
コメントへの返答
2019年9月2日 7:40
Ocean5 さん、おはよーございます。

おっしゃっていらっしゃった、5.8kwhも出力特性によって基礎数字になるのかもと思いました。
かなりの都合主義走行でアップダウンを進んでますから出る電費です。(15インチ最後の時、峠頂点まで行ければ出来るかもと思い実施した走行技、しかし電費は伸びない 5.8kwhだったから!?)
みん友さんの色々な解析を見ていると、これは一筋縄で分かる感じでは無いですね。
このパラドックスは解決できない事象でしょうか!?

まあ、基本性能時(ノーマル15インチ)は大体60kmを超える程度になるのかな。(良く出来た落ち)
何せエコモードでは殆ど1モーターで走っているようなので、宝持ち腐れ感が凄いです。(微笑

プロフィール

「日本の自動運転の場合、トンネルが続くと、ハンドルを持つよう促され、自動運転レベルが下がるように設計されている。
しかし、高度情報地図がないと安全走行出来な為、多大なコストを払い、安全を確保しないと、自動運転レベル4にはならず、庶民には高根の花に終わるのかも知れない。」
何シテル?   04/21 10:19
toro_555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

調子悪い🙁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:25:04
生涯燃費30超え <自己メモランダム> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 21:31:20
不要スイッチの撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:45:56

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
大きな家電製品買いました♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation