せ・・・先週からDサマへ預けていた プチイジリが完成したので
いつもの お約束 ハイドラ走りで行ってまいりました・・・(-_-;)
(ちょっと書き直しました・・・)
実際は3~4日で完成の連絡を頂いていたのですが
『1週間 代車押さえているので 予定通りで良いのでもう少し楽しんでください~』
と 毎度の優しい事を言ってくれた Dメカサマに甘えて
予定日まで GSFサマ お借りしていました・・・
写真はイメージです・・・(-_-;)
今回 プチで取り付けてもらったのは
謹製!高級!御用達!
センチュリーロイヤルを 手がける!
TRDサマの フロントスポイラーでした・・・(-_-;)
取り付ける前に Dサマへ相談しまして・・・
オプションカタログを見て ココが気になるのですが・・・
どんな感じですか?とか・・・素材感って?と・・・イロイロ聞いたり
えっと メカサマ個人的には どう思います?なんて聞いたりで・・・
(とにかく面倒臭さ ゼロ!のメカサマ・・・)
最終的に こうで行きましょう(^^) ダメでも 戻せますよね~なんて感じで決めました
で・・・ご対面しまして・・・毎ぃ~度 優しい D スタッフサマ達・・・
メカサマも 『思ったより 良いかと・・・』なんて言ってくれまして・・・
店舗で撮るのは 恥ずかしいので(^^;)
説明を受けて そそくさと 次は1年点検で お会いしましょう・・・で帰路へ・・・
高速の最初のSAで撮ってみました・・・・
交換前のノーマル
交換後の てーあーでー サマ・・・
ちょっと 斜めから・・・自分が写り込んでますが・・・(^^;)
装着前・・・
装着後・・・
あ・・・バンパーガード と バンパーガードN0.2は
新規で発注して N0.2は Dにて塗装・・・です
思ったより 安い部品だったのと、新規部品の方が作業し易いのでは?
と思ったので・・・デス・・・納車時の部品は処分してもらいました(^^;)
納車時にNo2を 223で塗装してもらったのに・・・スミマセン・・・(-_-;)
カタログ通りの素材感と色味?が気になったので
Dメカサマと 相談して・・・
表面をツルツルにしてもらい純正色を使いこんな感じになりました・・・
1H9 の色味ですが・・・素材が違う部分で同色を使ったのですが
若干違う感じに見えますよね・・・(^^;)
ただ・・・同系色?に見える感じが個人的にはコレで良かったかなと思いました(^^)
事前に モール?部分が目立つかも・・・と説明を受けていましたが
自分の中では許容範囲かと・・・(^^;)
ちょこっと見える トンガリ部品も色分けしてもらったので
なんとな~く・・・の存在感は出た様な・・・
で・・・しゃがんでる自分も写り混んでて ズッコケ・・・(-_-;)
お昼ご飯は また お約束の・・・(-_-;)
帰宅して ハイタッチ確認・・・
こ・・・個人的には 純正より ちょこっと違う?通りで満足なのと
Dメカサマのセンスにも 感謝~ なのですが~
軍曹の感想・・・
両サイドが『ビラビラ』してる・・・
なんか重なり過ぎてサンドウィッチ みたい・・・
とか地層見てるみたい・・・とか・・・
ほっぺた 引っ張られて あっかんべ~ してるみたい・・・と
全く 褒めてくれませんでした・・・
も・・・戻そうかな・・・なんて・・・
はう~~~~
そ・・・そんな感じに 見えちゃってますでしょうか・・・(-_-;)
全国オフへ向けて 仕事モード全開!で頑張りますです~~
相変わらず 文章力無くて グダグダですみませんでした・・・(-_-;)
Posted at 2016/09/13 21:50:26 | |
トラックバック(0) | 日記