• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROAKEYのブログ一覧

2013年05月10日 イイね!

非常ぉ~に悩んでおります・・・(-_-;)



と・・・とりあえず取り寄せました・・・(-_-;)



4灯化に憧れて勢いで取り寄せてしまいました

自分でヤルか、ショップに依頼するか・・・非常ぉ~に迷っております・・・(-_-;)

と言うか ショップに依頼するのには金額が・・・(-_-;)・・・とか・・・

いやいや 金額ではなくて 自分で出来たらスゴク嬉しいし

愛着のレベルが全然違うんだろうなぁ・・・とか・・・

で・・・

先程に続いて奥サマには 『そんなにLEDだらけで パチンコじゃないんだから!』

と言われました・・・(-_-;) (自分も奥サマもパチンコやりませんが・・・)

はぁ・・・

どんな部品を使うんだろとか イロイロ調べつつ

悩みながら 仕事でもしますデス・・・


Posted at 2013/05/10 14:59:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2013年05月10日 イイね!

ラブ○テルかっ!と言われました・・・(-_-;)

皆サマがされているので・・・猿マネですみません・・・(-_-;)

VWのオーディオノブを格安で手に入れ移植しました
(写真のオーディオ一式で599円即決価格でした)

『フォルクスワーゲン オーディオ』でヤフオクで検索しました・・・(-_-;)







ノブのフチも光が透けて個人的には満足なのですが

オクサマ曰く・・・ラブホかっ!? と・・・ (;一_一)

う~ん 最後に その様な場所に行ったのは 遥か遠い昔の記憶・・・(-_-;)



はぁ~・・・お疲れ様です・・・σ(◕‿◕。)
Posted at 2013/05/10 11:10:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2013年05月02日 イイね!

打ち替え完了しました~σ(◕‿◕。)

エアコンパネルまでLEDの打ち替えを済ませた所で

オーディオ関係へ突入です

ココから・・・



一気にカラーチェンジしました σ(◕‿◕。)



写真に入り切りませんでしたが

リモートタッチやTILT等も打ち替えしました (i Poneだとピントがなかなか合いません・・・)

このエリアはエアコンパネル同様 3020サイズで打ち変えましたが

エアコンパネルよりも大分明るく感じます・・・夜間運転中カナリ気になりました

調光機能で暗くできますが、そうすると今度はメーターが暗くなり過ぎます・・・(-_-;)

ワンサイズ小さい物の方がバランスが取れて良いかもしれません・・・

(撮影後ECOMODEのLEDを付け忘れに気付き再度バラしてLEDを付けました・・・(-_-;)・・・) 



ステアリング部分もピントが合わず・・・・(-_-;)

このエリアは2012サイズを使用しました・・・MODEとDISPだけブルーにしました



ミラー関係は統一感が無い感じでブルーとホワイトで・・・バラバラ・・・ (;一_一)

このエリアも2012サイズを使用しました

その他 パワーウィンドースイッチも全て打ち替えました~

バラシでちょっと苦戦したのはシートヒータースイッチと

ミラー調整のスイッチ・・・特に折りたたみのボタンを外すのに苦戦しました・・・(-_-;)

ビビリながらの一気の打ち替えで結構時間が掛かってしまいまして・・・

かなり疲れましたが なかなか楽しい DIY でした ლ(◖◡◗ლ)

ちなみにLEDは全てエルパラさんから通販購入しました

自分でやるとこんなに安く済むんだと実感しました (́౪‵)

今日はゆっくりして・・・



明日から 仕事に集中しようと思います・・・



この打ち替えが無事成功できたのは みんカラの先輩方のおかげと感謝しています~(◕‿◕。)

で・・・次は何をしようか・・・

ポジションランプの打ち替えなんて到底ムリそうですし・・・・

リア4灯化も自分で出来ないですし・・・(-_-;)

なんだか燃え尽きてしまった感が・・・(-_-;)
Posted at 2013/05/02 20:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2013年05月01日 イイね!

セコく楽天ポイントで・・・(-_-;)

東京からコチラに越して来て早15年位?でしょうか・・・

永住しようとも決めずダラダラと月日が過ぎてしまいました・・・(-_-;)

コチラに来てから通販のお取り寄せにハマってしまい

いつの間にかポイントが貯まっていたので



皆さんが結構付けているステアリングオーナメントプレートを

セコくもポイントで購入しました・・・(-_-;)



イロイロ探してみてヴァレンティさんのが良さそうだったので・・・ (☼◡☼)

カッティングシートや携帯電話の画面保護フィルム貼り等 エア抜き関係が苦手な自分・・・

一発で上手く貼れるかどうか・・・

貼ったり剥がしたり ネチョネチョにならないかなぁ・・・・

またまたズッコケDIYになりそうです・・・(-_-;)
Posted at 2013/05/01 11:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2013年04月29日 イイね!

ズッコケDIY 2

SHIM250さんのページといただいたアドバイスを参考に

ステアリングのLED打ち換えに挑戦しました!



ステアリングの脱着はSHIM250さんのページを見なければ、自分には不可能でした・・・(-_-;)

おかげで何の迷いも無くサクサク外せましたლ(◖◡◗ლ) 助かりました~

あ・・・脚がややオネエ系な感じの写真になってしまいました・・・(-_-;)



LEDの外し方も 教えていただいた『コテ2刀流』で、驚く程簡単に外せました。

ハンダ付けもYouTubeで『LED打ち替え・・・』で検索して参考に・・・・

(まさかこんなネタまでYouTubeにあるとは思ってもいませんでした~)

点灯確認もボタン電池で簡単に出来るとはビックリでした・・・(<●><●>)・・・



エアコンパネルの時よりも効率よく綺麗に交換出来て、ちょっと自信が付いた様な・・・ლ(⁰⊖⁰ლ)

今後は交換できる所はガンガン打ち替えて行きたいと思いました~

SHIM250さん 本当に参考になりました~ ありがとうございました ლ(◖◡◗ლ)
Posted at 2013/04/29 12:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジリ | 日記

プロフィール

「@大人の不良達 さん
これは幻のオカメヒラメですか!?」
何シテル?   12/12 23:16
先輩方々のイジリを参考にさせていただきながら チマチマとおとなしく 地味ぃ~に乗っていこうかと思っています(-_-;) 『ノーマルですね・・・』 ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

かなり前のお話…鹿児島〜宮崎・鉄道旅🚃3日目(最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 20:14:47
brembo 6pot キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 08:25:21
エンラージ商事 OBD2 車速連動オートドアロックシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/18 09:13:32

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
前車同様におとなしくプチイジリでイクつもりです。 BBS RZ-D 20インチ タイ ...
レクサス CT レクサス CT
ウィンカー、ウェルカムランプ、バックランプ、ナンバーランプLED化 (みね商店さん製) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation