• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROAKEYのブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

イジリたい・・・禁断症状です・・・(-_-;)

スピーカー交換を企んでいるのですがナカナカ時間が取れず

インナーバッフルはアルパイン製でヴぇ~るファイア・プリウス用を使えるのが

ほぼ確実みたいで、あとは奥行等の問題です・・・

で・・・

またまたイジリのハナシじゃなく仕事のハナシですが・・・(-_-;)



久しぶりに来てしまいました・・・(-_-;)

ロレックスの旧型エクスプローラーⅡ リファレンス1655・・・1981~1982年モデル・・・

プレミア価格で3桁万円の相場・・・(-_-;)

メーカーでは修理受付終了で文字板、針をヤってしまったら

それ相応の弁償しか道が無いモデル・・・(弁償よりも信用を失う方が怖いですけどね・・・)

内部の部品は入手可能なので針、文字板を外しちゃえば全然平気なんですけど・・・



はぁ~~~緊張します・・・

今月中に、あと約60本位やらないといけないので・・・

スピーカー交換はその後です~ ><

クルマイジリしたいぃぃぃ~デス (ಠ◡ಠ)
Posted at 2013/06/12 13:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

イカな気分です・・・(-_-;)

4灯化が終了した直後から

あぁ・・・スピーカー交換したいなぁ・・・



と 大好きな よっちゃんいか を食べながら妄想しております・・・(-_-;)

デッドニングとかの専門知識は全く無いのですが

過去のクルマは全てスピーカー交換してきて その効果に大満足していたので

やは~り 今回も交換したいのですが 

なにせ CT適合のモノが見つかりません・・・(-_-;)

昔から 大好きな アルパインのスピーカー・・・

ん?



形状から見て コレ 付くんじゃ?・・・

CT取り付け可能とは書いてありませんでしたが

いや・・・トヨタ用だし絶対に?付くでしょ!?

と いつもの前向きな勘違いが暴走し出しています・・・(-_-;)

ら・・・楽天ポイントもあるしね・・・4灯化 自作で 相当オカネ浮いたしね・・・

(~ω~;)・・・だ・・・ダメだったら・・・どうしよ・・・

う~ん なんとかなるでしょwww なんとか作れるかもしれないし・・・

と・・・いつもの『命 取られるワケじゃないしねwww』

ネコも こんな状態だし (-_-;)・・・関係ないですね・・・



挙句の果てに 最近仕事マシーンだったので・・・(^^;) と 

きょうは 甘えて洗車屋さんに頼んでしまったり・・・



はぁ・・・自宅で いかを食べていれば 奥サマに 『部屋がイカ臭いっ!』と言われ・・・(-_-;)

『なつかしの 紋次郎いか 食べる? 』 と 聞くと

『なんでそんな ビンごと買ってきたの? コドモかっ!』

と・・・叱られる日々でゴザイマス・・・(-_-;)

・・・来週中には スピーカー GO! したいと企んでおります・・・(-_-;)

あぁ・・・アルパインの音を妄想しながら お仕事です・・・ლ(◖◡◗ლ)
Posted at 2013/06/07 16:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月06日 イイね!

真面目に・・・のつもりです・・・(-_-;)

み・・・皆様 お仕事 ご苦労さまです・・・(-_-;)

最近イジリばっかりしているので

真面目に仕事しております・・・(-_-;)・・・の つもりです・・・







ウブロサマ・・・オーバーホールと全体磨き・・・次 パネライ 次 ホイヤー・・・

次 『ろうれっくす』 次・・・・はぁ・・・(-_-;)

午後も次のイジリ妄想をしながら 作業しますです~ (-_-;)
Posted at 2013/06/06 12:58:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

4灯化を夢見て無謀な挑戦 FINAL???

梅雨の晴れ間を狙って 取り付けしました・・・(-_-;)

まずはカバー類を・・・(-_-;) 結構指が痛くなりました・・・



取り付け前にランプを14.4Vで1日中点灯させて抵抗器の『熱くなり度』を検査したんですが

触って『熱いっ!』と言う程でもなく『使い捨てカイロ位?』だったので

これまたズッコケなケースに入れて ヤッツケな穴を開けて・・・ (;一_一)

トラブルが起きた時に 分かり易い様に 左右独立に作ってみました・・・しかし酷い造り・・・

スイッチ式では無いのですが スグに点灯不可に出来るようにもしました




コチラはボタン式のパルス式調光器デス ペイントマーカーで書いたのですが

素材とインクの相性が悪かったらしく ちょっと触ったダケで ケチョンケチョンになっちゃいました・・・

スモール用とブレーキ用を溶着しました。

もしもコレが駄目だったらスグに他の物に交換出来る様に配線しました

本当は2.5インチのHDケースにでも入れればカッコイイんですけど・・・(-_-;)



で ゲート側のランプを取り付けてチェック・・・

ん?純正の方が黒っぽい? もしくは作った方が白すぎる?・・・(-_-;)

そんなに他人のランプをガン見する人も居ないですよねぇ・・・と 前向きな勘違い・・・

ま・・・まぁ・・・いっか・・・(°_°;)



日が暮れるのを待って・・・

遂にドキドキの点灯式!・・・シャンパンないデスカ?・・・ (;一_一)



(<●><●>) キマシタ!! なんとも嬉しい瞬間でした!

続いてブレーキ!!



キタ━(゚∀゚)━! デス!・・・でも・・・ちょっと眩しいかと・・・後続の方に迷惑かなぁ・・・(-_-;)

斜めからのスモールです



続いてブレーキ



明るさの調整は純正ランプの光具合を見ながら調光器のボタンをカチカチしながら合わせました

i Phoneの写真ですが 純正と自作側は ほぼ均等に綺麗に点灯していますよ ( ಠ◡ಠ )

昨夜は外食に出掛けたのですが、奥サマに『どう?テールランプ』と聞いたんですけど

『え?ドコをどうイジったの? 運転中は全然見えないんでしょう?』 

さ・・・最高の褒め言葉でした・・・(-_-;)

本当に詳しくてチェックが厳しい人には 分かるんでしょうけど

いわゆる 素人サマには分からないレベルの出来上がりって事で

またまた自己満足に浸ってしまいました・・・(◕‿◕。)

4灯化に当たって最初はショップに依頼・・・が ほぼ確定していたのですが

ヒゲ爺さんのブログを見て勘違いの勇気が出てきて

更には厚かましくもアドバイスを頂き 

無謀と分かりつつ 作ってみましたが

本当に『運良く』作る事が出来て良かったです~

おかげで カナリの金額が浮きましたし

次にイジリたいモノへ使えるのが本当に助かりました~

ヒゲ爺さんを筆頭に 皆様・・・ありがとうございました σ(◕‿◕。)

こ・・・コレで なんとか DIY した と言って貰えますか?・・・(-_-;)

次のズッコケイジリ開始まで またまた仕事スイッチ オン です・・・(-_-;)
Posted at 2013/06/05 10:44:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | イジリ | 日記
2013年06月03日 イイね!

修理屋になるまでの寒いハナシですが…(-_-)

現在の仕事…修理屋になる前は

渋谷の並行品を扱う時計ショップで働いていました(^◇^;)

元々 時計が好きで好きで 特にROLEXが好きなミーハーだったんですよね( ꒪⌓꒪)

最初は店頭販売で、雑誌でしか知らない知識での未熟な自分は

イロイロ詳しい ウンチク好きな お客さんに 結構ヤッツケられましたねぇ〜

だったら、実際に中身をイジレル様になれば 説得力あるよね…

と思い 店頭と修理の両方を志願しました (☉ ౪ ☉)

実際にイジルと

はぁ〜… 雑誌の書いてある事って…とか

意外にこのメーカーってイイよね…とか

イロイロ吸収できて お客さんに ヤッツケられる数も減りました (๑¯◡¯๑)

その後 知れば知る程 ハマって行く修理に のめり込んでしまい

親方に仕込んで貰い 独立しちゃいました

独立して まだ13年と ヒヨッコですが なんとかヤッテま〜す (๑‾̄〰‾̄๑)

で 独立する時に 最後に持っていた 時計3本を断腸の思いで手放して

工具や部品をなんとか揃えました (^_^;)

なんとも 情けないハナシで スミマセンです。



もう一度手に入れたい6263ですが難しそうです…(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )

今はナカナカ欲しいと思う時計が見つかりませんねぇ〜

いわゆる時計イ◯ポってヤツで 修理フェチが ず〜っと続いています(☉ ౪ ☉)
Posted at 2013/06/03 00:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@大人の不良達 さん
これは幻のオカメヒラメですか!?」
何シテル?   12/12 23:16
先輩方々のイジリを参考にさせていただきながら チマチマとおとなしく 地味ぃ~に乗っていこうかと思っています(-_-;) 『ノーマルですね・・・』 ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34 5 6 78
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

かなり前のお話…鹿児島〜宮崎・鉄道旅🚃3日目(最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 20:14:47
brembo 6pot キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 08:25:21
エンラージ商事 OBD2 車速連動オートドアロックシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/18 09:13:32

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
前車同様におとなしくプチイジリでイクつもりです。 BBS RZ-D 20インチ タイ ...
レクサス CT レクサス CT
ウィンカー、ウェルカムランプ、バックランプ、ナンバーランプLED化 (みね商店さん製) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation