• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROAKEYのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

家庭科の授業を思い出してます・・・(-_-;)

先日張り替えた コンソールBOXのフタなんですが

どうも しっくり来ない・・・無理やり引っ張っているだけだし・・・

と 言う事で 元のカワをバラして 型紙を作って 『お裁縫』してみまました・・・(-_-;)



元の糸が物凄く太くて 業者のミシンじゃないとダメなので

ここは諦めて 家庭用ミシンの糸でガマンしました・・・(-_-;)

前面の結合部分で模様を合わせましたが・・・ズレてますね・・・(-_-;)



まぁ ココは折り込むので ほぼ見えませんので 良しと・・・

やはり 極太の糸目が見えないので 少し寂しい感じです~ ><

材料が材料なダケに 業者さんに断られたので 仕方がないです~

立体で完成すると 密着度が増して バッチリかと思います σ(◕‿◕。)

柔らかい素材で模様が無いモノなら もっと楽にできるんじゃないかと思いますよ~

なんだか 怪しい国で作ったモノみたいです・・・(-_-;)




続いて・・・ 

やはり サイドの部分もヤリたくなりまして

取り外して 観察・・・ ( ಠ_ಠ) ・・・



フタと同様に ホッチキス留めしてますねぇ



この・・・先端部分は苦戦しそうです・・・



早速バラしです・・・

ホッチキス?は 時計のウラブタを開ける工具で外しました

マイナスドライバーでも出来ますね~



2枚に おろしました~



一部 のり付けしてますねぇ

ヤハリ先端の R の部分は苦戦しそうです・・・

カワが引っかかる様に 小さい突起がありましたが 上手くできるか・・・

熱を加えて溶かして接着したんでしょうか?



う~ん 全面 LV にすると クド過ぎ?と思ったのと

先端の R 部分を考えて ココに関しては 正面の小さな面ダケ LV にしようと思います

再度ですが 無地で柔らかい素材なら 簡単に出来そうですよ~

では・・・

バラして型紙を作って ミシンで チマチマと・・・

上手に出来ると良いのですが・・・(-_-;)

暫くはサイドの部分無しで 走行します~ ><

          (<●><●>) 

と・・・こんな事ばかり ヤっていてはイケないので!

お仕事も~デス!



ちょっと古い オメガ スピードマスター マーク4 です~

オーバーホールとガラス交換です~

ブレゲのアエロナバルとベースが同じ機械で

同軸の分積算なので ちょっと面倒なんですよねぇ~・・・(-_-;)

と・・・マニアックなハナシで スミマセン・・・(-_-;)
Posted at 2013/11/25 17:51:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

『エクボ』対策です・・・(-_-;)

先日 ふなっしーレベルなハイテンションで取り付けようとして

自爆した LED付きのドアミラー・・・(-_-;)



約1ヶ月掛けて 届きました・・・(-_-;)

割ってしまった片側だけ注文したんですが 配線キットは2つ分入ってました~





1ヶ月も待てずに 他社製品を購入して既に取り付け済なので・・・

コレは今後の保険として取っておくか・・・

もしくは 某氏の不測の事態備え・・・・ (;一_一)・・・

と・・・ハナシは変わり・・・

過去に乗ってきたクルマなんですが

ことごとく 『ドアパンチ!』されて ふかぁ~い エクボ を何度も・・・

の経験をしていまして・・・(当然 全て逃げられています)

今度こそは されてたまるか! と言う事で 仕事場の駐車場では

こんな感じで ↓ 停めてます・・・(-_-;)



と・・・当然 運転席からは乗り降りできませんので

おら~っと片足を上げて 助手席から乗り降りです・・・(-_-;)

靴がヒットしない様に気を付けてますが 数回ヒットして 内部に数箇所スリキズが・・・

体型維持と腰を気を付けないとです~ ( ಠ_ಠ)

気にし過ぎと言ってはそうなんですけどね・・・(^^;)

やはり可愛い CTくん なので・・・

皆さんは あんまり気にしてないんでしょうかねぇ・・・

と言う事で・・・





本日も こんなモノを修理しながら NEW CTの顔面移植?を妄想します~ ><
Posted at 2013/11/24 15:20:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

桜島から灰が来ています・・・(-_-;)

パリパリ感と濃厚な甘みが大好きな

愛知県産のタネ無し次郎柿  ^o^

実家の八百屋から 『料金先払い』にて 取り寄せました・・・(;一_一)

現在オクサマ帰省中で あと23個も食べられませんよ!

早く食べないと柔らかくなっちゃいます…(ー ー;)

自分は 固いのが好きなので・・・(;一_一)



ケチョン ケチョンに柔くして スプーンで食べる・・・

なんて マニアックな方も 居るそうで・・・σ(◕‿◕。)

連日 ヘッドライトの 『く●ぁー』 を妄想しながら

お仕事しております・・・(-_-;)

皆様 連休を お楽しみ下さいませ・・・バキっ!
Posted at 2013/11/23 17:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

あれ?いいんスか?

用事が あって アル所へ 来ました…
やっぱり下手人扱いでした…


居場所が無いので 喫煙室へ
逃げ込みました…(°_°)

ガチャピンに激似の お姉さん…
『ふくらはぎ デンセン してますよ』
とは言えませんデス
はぁ …こんなにも扱いが違うなんて (ー ー;)

と 思ったら?

とりあえずドリンク何にしやすか? と…

煙草を吸い終わったらアチラへどうぞと…

自分の様なパチ者が入れないエリアへ…



烏龍茶とアレ そして 新幹線で出てくる
カショカショの おしぼりが…
アレは一体何なんでしょ

と思いつつ デンセンが気になる自分です
Posted at 2013/11/21 16:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月18日 イイね!

だ・・・ダメだこりゃ・・・(-_-;)

きょうは ちょこっとゆっくりなので

ず~っとヤリたかった サイドブレーキペダルのアレを交換しました σ(◕‿◕。)



う~ん・・・(<●><●>)・・・良いですねぇ・・・

Kotakunさんから お世話になり やっと取り付ける事ができました~ \(゜ロ\)(/ロ゜)/

メカメカ感が出てます~

いやぁ~ 見えるイジリ は やっぱり嬉しいモノです σ(◕‿◕。)

Kotakunさん・・・いつもイロイロと お世話になりますっ! ( ಠ_ಠ) 

で・・・

次に・・・まぁ・・・とりあえず ヤってみようかな・・・

の・・・お道具箱のフタの 生地張替えにチャレンジ・・・



バラしてみて 裏をみると・・・ (;一_一)・・・



ホッリキス止めなんですね・・・ 小さく タッカー禁止 とか書いてあります・・・

既に数箇所 ホッチキスが 外れてました~ 

これなら とりあえず ヤッツケで 試験的に張り替えてみようかと・・・


ホッチキスを外して 生地と本体を分離・・・



あぁ・・・コレは糸を全部解いて 型紙を作って 手縫いじゃないと

ダメみたいですね・・・(-_-;)

いちおココまでバラしちゃったので・・・・

ある程度 模様の位置をあわせて 強引に張り替えちゃいます・・・(-_-;)

裏側はホッチキス止めの嵐です! あまりにも雑なので 表ダケの写真です・・・

やっぱり ちゃんと型紙を作って お裁縫 しないと 曲線部分や角の部分が

シワシワになっちゃってダメです~

リモートの張替えより面倒と言うか 綺麗にできません・・・ (;一_一)

もう少し 薄くて 伸びる材料だったら 一気に出来そうですが・・・



う~ん・・・試験的・・・なので・・・こんな感じで いいか・・・(^^;)

張替えが終わり 実際に装着してみると・・・ (;一_一)・・・

なんだかねぇ・・・

いかにもって言うか・・・あからさまっていうか・・・



とりあえず 型紙を作って お裁縫して 再度作ってみようかと思いますが・・・



な~んか・・・しっくり来ないです・・・

個人的には リモート部分ダケの方が さりげなくて良い感じ・・・

もしくは・・・この2箇所・・・

布製のグッチのモノグラムの方が合うかなぁ・・・

いや・・・結局は純正のままが良い?

も・・・戻そうかな・・・(-_-;)

と思ったのでした~ (-_-;)・・・
Posted at 2013/11/18 15:02:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@大人の不良達 さん
これは幻のオカメヒラメですか!?」
何シテル?   12/12 23:16
先輩方々のイジリを参考にさせていただきながら チマチマとおとなしく 地味ぃ~に乗っていこうかと思っています(-_-;) 『ノーマルですね・・・』 ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 4567 89
10111213 141516
17 181920 2122 23
24 252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

かなり前のお話…鹿児島〜宮崎・鉄道旅🚃3日目(最終日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 20:14:47
brembo 6pot キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/03 08:25:21
エンラージ商事 OBD2 車速連動オートドアロックシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/18 09:13:32

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
前車同様におとなしくプチイジリでイクつもりです。 BBS RZ-D 20インチ タイ ...
レクサス CT レクサス CT
ウィンカー、ウェルカムランプ、バックランプ、ナンバーランプLED化 (みね商店さん製) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation