• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびん86のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

改造車検

改造車検小生のハチロクは前期2ドアのGT。
なぜこのグレードを選んだかというとAE85を除けばハチロクで一番軽くてリアがドラムブレーキだから😃
ダート、ラリーを少しかじってたのでサイドが使えるこれ一択でしたがサーキットも走るようになり制動のバランスを考えて20年以上前にホーシングごと後期APEXのディスクに換装していました。

免許返納まで乗ることを決意したので車検に合わせて改造車検を取得することにしました。


陸運事務所で申請の概要を教えてもらい自力で独立行政法人自動車技術総合機構へ申請します。
保安基準適合や衝突試験をやっている機関ですね!


改造申請の要項は多岐に渡りますが今回は制動装置の構造変更になります。


機構のホームページから各種書類をDLして必要項目をチェック、内容を理解できるまで熟読します。




あれこれ申請内容を証明するネタを準備


改造箇所寸法


改造箇所外観



現車4面図





審査が通ると押印済のこの書類が送られてきます。

改造概要等申請書(改造自動車審査結果通知書)

不足、修正依頼の連絡が担当者からありましたが丁寧に指導してもらえました。
不備なく審査が進んでも2週間はかかるとのことです。




陸運局の新規ラインで通知書を提示し検査を受けます。
カタログデータから車高は8cmダウン、車重はなぜか90kgアップしてました。
ちっちゃい車検証が発行されて無事完了!

型式はE-AE86改となり類別区分番号はなくなります。



2024年も盆栽ハチロクは続きます。

皆様、良いお年をお迎えください!
Posted at 2023/12/31 22:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/09/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 22:10:46
 
Porsche Cayman GT4CSの車検入庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 00:19:45
光沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:49:26

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2017年4月15日納車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
おやじ仕様 色々新品パーツを投入した普通のGT
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
WEBER、車高短 もう一度乗りたいなぁ。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
憧れて2台乗り継ぎ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation