• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白き不死鳥のブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

先週末のできごと。

こんばんは~


今日から12月ですね
そんなことでまずは先週のできごとを。


何シテルでも触れましたが
土曜日は痛車フェスティバルということで鈴鹿ツインへ
見学に行ってきました。







よく考えたら去年も行ってますね



午前中は雨でしたが
午後には晴れ間も見えてドライに。



眺めてるだけでも楽しめましたが、
近くで見るとやっぱり走りたくなりますね



で、日曜は3日の鈴鹿アタックに向けて
ディーラーでオイル交換してきました。



フィルターが外れなくなる?というトラブルも
ありましたが、作業は無事完了。


作業の間、展示車のGRACEを
見たりして過ごしてました。



どんなクルマか聞くはずが…
次期シビックRとNSXを猛アピールされましたw


帰り際、毎年恒例のカレンダーを貰いました。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
Posted at 2014/12/02 01:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2014年08月01日 イイね!

スーパー耐久シリーズ2014 第3戦 富士スーパー耐久7時間レース

スーパー耐久シリーズ2014 第3戦 富士スーパー耐久7時間レース今日から8月ですね
7月は毎週末サーキットやショップイベントに
出かけてたので、あっという間でした。



そんなことで先週の日曜は、
S耐観戦&BRP99号車と19号車の応援で
富士スピードウェイへ行ってきました。


早朝に自宅を出発し
8時過ぎに到着。

道中は先日のイベントで導入した
T-REVを体感しながらドライブ♪

到着後、最初に向かったのは
99号車と19号車のあるBRPのピット。





ピットウォークやグリッドウォークに参加し
各チームを見て回りました。

レーススタート後は
アドバンコーナーと1,2コーナーへ行ってました。



お昼はORIZURUでランチ。
いつもの癖でSUZUKAZEとツイートしそうになったw

まぁ、混雑してたのでゆっくりできません。。Ω\ζ°)チーン










午後は300Rやダンロップコーナー、
プリウスコーナーでそれぞれ撮影。



そこから一度ピットへ戻り
ギャルオンステージへ(ぇ





あこリンとエリナchanのトークは一見の価値あり♪
レーシングパラソルと阪神タイガースはツボでしたw



サーキットとはまた違う
熱気がありますね



レース終盤は2コーナーで最後の撮影。
直前まで被写体が見えない上に金網フェンスと
あまり良い条件ではなかったんですが
自分なりに良い写真が撮れました。



富士でレースの写真撮ったのは
初めてでしたが、各コーナーへの行き来が
すごくやりやすいコースでした。
パドックがコースの真ん中に配置してるのが大きいかな??

レースは99号車はクラス優勝、19号車はクラス3位表彰台と
ダブル表彰台を獲得☆
おめでとうございます!
.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆.

最後にお会いした皆様
お疲れさまでした。


7月のスケジュール全て消化。
Posted at 2014/08/01 23:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2014年07月09日 イイね!

鈴鹿クラブマンレース 14.7.6

鈴鹿クラブマンレース 14.7.6先週の日曜は、鈴鹿クラブマンの
観戦に行ってきました。

2週連続で同じ所へ行ってますねw


朝はシン君といつもの場所で
合流し、パドックへ。


69号車のある31番ピットや
他のピットを見て回りました。








その後、フィット1.5チャレンジや300km耐久を
観戦しながら、撮影してました。










グリッドウォーク☆










69号車はクラス表彰台に。
.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆.


7月のスケジュール第1段消化(謎
Posted at 2014/07/09 00:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2014年06月27日 イイね!

SUPER GT 公式テスト 鈴鹿サーキット '14.6.27。

SUPER GT 公式テスト 鈴鹿サーキット '14.6.27。こんばんは。


今日はスーパーGTの公式テスト
ということで朝から鈴鹿サーキットへ。



ゲートオープン前に
到着しましたがすでに行列…。
今日って平日ですよね??w


最初に向かったのは
ピットレーン最前列。


ここでGTカーのコースイン
を見ながら撮影。



その後は1、2コーナーの激感エリアに。
S耐の時と違ってフェンスが
奥になってます♪




激感エリアをあとにして
向かったのは、いつものスポットでもある
逆バンク、S字エリアへ行ってました。


午前のセッションが終わってからは
SUZUKAZEで休憩。
お昼をとりながらコース図を眺めて
午後に回る場所を考えてました。



どうせ行くなら今まで行ったこと無い場所へ
ということで、スプーンコーナーへ。



何度も鈴鹿へは足を運んでますが
行ったのは今回が初めてでした。



コース上からのスプーンは何度も観た景色ですが、
観客席からは運転席と違って地形がよく分かりますね



観客エリアの中で一番遠い場所ですが
行ってみた価値はありました。
でも、望遠欲しくなりますw


午後はスプーンとヘヤピンでの
撮影がメインでした。



今日の一枚はトップタイムをマークした
KEIHIN NSX CONCEPT-GT


NSXもこれを機に反撃に!!

他にも色々撮ってますが
編集次第アップ予定です。
Posted at 2014/06/28 00:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2014年05月11日 イイね!

思い付きのドライブ。

思い付きのドライブ。今日は午後から
鈴鹿へ行って来ました。



まぁ、家を出た時間も遅かったんで、
メインイベントのフィットレースは、
到着した頃にはクライマックスでしたw



コースから響くエキゾーストと場内アナウンスで
雰囲気だけは掴めたので良しとしよう。




次回は7月と8月の
開催なので、見に行けるかな??


その後、シン君といつもの駐車場でプチオフ。
しばらくぶりに会ったので,色々話せて良かったです。



プチオフ解散後、以前カートオフで寄ったケーキ店へ。
お目当てのケーキが買えて良かったです。


2週間ぶりのドライブでしたが
気分もリフレッシュできました♪
Posted at 2014/05/11 22:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「GT鈴鹿

練習走行撮って出し」
何シテル?   08/23 13:45
主な経歴 06.5.10 インテR納車(DC2) 07.9.8  念願のサーキット走行♪~鈴鹿サーキット 西コース 07.10.28 トライアルにてパワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本日は、退院後の検診その他諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 00:26:56
BELLOF 
カテゴリ:パーツ
2013/11/10 10:27:57
 
Pioneer/carrozzeria 
カテゴリ:パーツ
2012/01/03 12:35:52
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
15年半乗ったシビックタイプRから 乗り換えました
ホンダ シビックタイプR 白き不死鳥 (ホンダ シビックタイプR)
2008年3月にインテグラタイプRから乗り換えました。 サーキットも走れるストリートカー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初マイカーだっただけに思い入れの深い車です。2年弱乗りましたが維持費などの問題で手放しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation