• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白き不死鳥のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

スーパー耐久シリーズ2011 Rd.4 鈴鹿 300km決勝

こんばんは~



昨日に引き続き早朝からWTCC&S耐観戦に
鈴鹿サーキットへ行ってきました~
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ



この2日間で7,8時間くらいしか寝てない_| ̄|○



本日は両レースとも決勝日。
レースにふさわしく絶好の秋晴れでした~
10月とはいえ、長袖は暑かった。。。



内容的にも盛りだくさんなんで
今日は午前中のS耐の様子をアップします。


そんなことで朝8時過ぎ、前日の
足の痛みを抱えたまま鈴鹿へww(ノ∀`)


フリー走行もあったんですが
十分見たんで今日はパス。




撮影ポイントは移動も控えめにして、
逆バンク、2コーナー激感エリアを中心に撮ってましたよ



パドックに到着すると
S耐マシンが決勝へ向けてスタンバイ中でしたね



決勝前のグリッドウォーク☆






ここで90°さんにバッタリ遭遇。
色んなポイントを回られたそうです。



決勝スタート後は、撮影ポイントを転々と。






S字、逆バンク








激感エリア






ST5クラス優勝のBRPフィット

途中、スローダウンし一時は最下位まで
順位を落としましたが、無事に復帰し優勝しました。
.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆.

ホンダの聖地で○ヨタに負けるのだけは
見たくないですしねw




表彰台&シャンパンファイト


WTCCの様子は後日アップします。
Posted at 2011/10/23 23:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年10月23日 イイね!

S耐終了。

S耐終了。午前日程のS耐が終了し
ただいま撤収作業に入ってます。


BRPフィットがクラス優勝しました。
詳細は後ほどアップします。


これからWTCCを観戦です♪
Posted at 2011/10/23 13:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月22日 イイね!

WTCC&スーパー耐久(予選)

こんばんは~



今日は早朝からWTCC&S耐観戦に
鈴鹿サーキットへ行ってきました~
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


本日は両レースとも予選日、前日まで雨との予報が出て
ウェットレースの展開かと思いましたが
午後からは晴れ間も見えるようになり
ドライとウェットが混在する路面でしたね





まぁ、朝から歩きっぱなしなんで
かなり疲れましたねww(ノ∀`)



写真もかなり撮ったんですが
量が多いんで編集済みの分だけ載せておきます。




そんなことで朝は7時過ぎに起きて、9時頃には
現地に到着しましたよ!



寝不足で眠気モード全開でしたが、、、


9時半からスタートしたWTCCの
エキゾーストに眠気が吹っ飛んでました(オイ


フリー走行をしばらく見て
パドックパスを引き換え、、、
ここであることに後悔します。


少しの差額でホスピタリティテラス
には入れたなんて…_| ̄|○


パドックへ向かうといつものS耐の時と違い
ピットはすべて埋まってましたね


応援しているBRPのピットは
1コーナー側の一番端でした。





チーム裏方の方に簡単に挨拶を済ませて
ピットウォークへ~☆




全部のピットを回るとかなりの数になりましたね






まぁ、時間もあまりなかったんで
ここは行っておこうというポイントを絞って回りました。


ここでシン君に偶然?遭遇。


ピットウォーク後は、フリー走行を見つつ
撮影ポイント探しで回ってました。





予選が始まってからは
激感エリアや1、2コーナー、
S字、逆バンクなどを回りましたよ







これが効いたのか
両足ともパンパンですww


何シテルにも上げましたが
S耐の予選が終わったと同時に
カメラのバッテリーも終わりましたよΩ\ζ°)チーン


WTCCの予選はスタンドからの
観戦を楽しみました♪


それにしても、格闘技というだけあって
フリー走行、予選ともに荒れてましたね


でも、見てる側としては
凄くおもしろいレースだと思いましたよ


明日は写真にもしっかり押さえたいと思います☆


まぁ、パドックに戻ってからは
久々に魔王な方ともお会いしました。


予選の結果は、何シテルの通り
ST5クラスでBRPフィットが予選を1位通過しました。
.☆.+:^ヽ(∇ ̄*)o♪Congratulations♪o(* ̄∇)ノ^;+.☆.



WTCCの予選結果

S耐の予選結果



明日も早いんで今日も早めに寝ます。
Posted at 2011/10/22 22:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年10月22日 イイね!

撮影ポイント

撮影ポイント降ったり止んだりの
不安定な天候ですが〓〓
今は少し晴れて〓きましたね


午前中はピットウォークに、
WTCCのフリー走行〓を見ながら
パドックエリアをウロウロ〓してます。


午後からの予選。
この天気が持ってくれるといいなぁ~♪


そんなことで2コーナー激感からでした☆
Posted at 2011/10/22 12:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月22日 イイね!

鈴鹿に到着。

鈴鹿に到着。少し前に鈴鹿に
到着しました。


寝不足気味ですが、
フリー走行の音で目もスッキリ(ぇ


パドックをウロウロしながら
ピットウォーク待ちです。
Posted at 2011/10/22 10:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「GT鈴鹿

練習走行撮って出し」
何シテル?   08/23 13:45
主な経歴 06.5.10 インテR納車(DC2) 07.9.8  念願のサーキット走行♪~鈴鹿サーキット 西コース 07.10.28 トライアルにてパワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5678
9 101112 1314 15
161718 19 20 21 22
23 24 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

本日は、退院後の検診その他諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 00:26:56
BELLOF 
カテゴリ:パーツ
2013/11/10 10:27:57
 
Pioneer/carrozzeria 
カテゴリ:パーツ
2012/01/03 12:35:52
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
15年半乗ったシビックタイプRから 乗り換えました
ホンダ シビックタイプR 白き不死鳥 (ホンダ シビックタイプR)
2008年3月にインテグラタイプRから乗り換えました。 サーキットも走れるストリートカー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初マイカーだっただけに思い入れの深い車です。2年弱乗りましたが維持費などの問題で手放しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation