• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

manapapaの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年12月8日

リバース連動ハザードユニットの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
八木澤さんから購入したリバース連動ハザードユニット(RHU01)です。
2
ディスプレイオーディオ裏側のコネクタ(トヨタ品番E81)です。裏から見て左側(運転席側)に接続されています。リバース連動ハザードユニットのバック信号入力線(緑)を28番線(赤)に接続。
3
ディスプレイオーディオ裏側のコネクタ(トヨタ品番E83)です。裏から見て中央に接続されています。電源線(赤)をコネクタBの19線(黒)に接続します。
4
ハザードスイッチのコネクタです。
ハザード出力線(黄)を車両ハザードスイッチの4番線(白)に接続します。最後にアース線(黒)ディスプレーオーディオの取付ボルトに接続。サンキュースイッチ線(青)スイッチを経由しIG線に接続し完了。
5
このユニットをテレビキット取付時に併せて取り付けました。
6
道を譲って頂いたときなどに出すハザードを3回点滅させるためのサンキュースイッチの配線です。
7
短押しで3回、長押しで7回点滅します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連整備ピックアップ

【修復 維持り】ワイヤーハーネスクランプを使った配線整理

難易度:

DC-DR501のバッテリー交換したけど+後日談

難易度:

【備忘録】デカシーの配線修理→依頼案件(^◇^;)

難易度:

LEDスカッフプレート取付(備忘録)

難易度: ★★

テールレンズグロメット交換

難易度:

槌屋ヤック製USBソケット追加とACC:アース予備電源の配線引き回しとTPMS ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラクロスハイブリッド トヨタ(純正) リフレックスリフレクター https://minkara.carview.co.jp/userid/181432/car/3174234/7476663/note.aspx
何シテル?   08/31 17:21
 地球に優しいプリウスαに続いて同じ系統のカローラツーリングに1年乗りましたが、年齢のせいか車高の低さに乗り降りが苦痛になり、少し車高の高い腰の位置をそのままス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPECIAL PARTS 武川 リード125用 ヘッドライトコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/12 00:15:29

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
前車初期型カローラクロスHEV Zから後期型カローラクロスHEV Zに乗り換え(納車 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
前車カローラツーリングは、車高が低く乗り降りがし難いことからカローラクロスに乗り換えです ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
前車C-HRから安全装備が更に充実しスタイルが気に入り9月16日に契約しました。 前車に ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαの新型が出ないので類似のカローラツーリングにしました。残念なことが一つパノラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation