ここまで色々やってきたので、振り返ってみようと思います
当初はなにもなくただただノーマルでした
まず始めに手を加えたところはフットランプ&ペダルです
ただ細かく言うとペダルを付けたので夜もよく見えるようにフットランプをつけました
その次

前期用のバンパーです
しかし、今は付けていません
もう少したったらつけれるようになります( ´∀`)
その次がデイライトです。
初の電装系のいじりです

お次がLEDスカッフプレートです
これはやっていただいたのですが
すごく難儀なものでした…(´・ω・`)
しかし、つくとすごく美しい(^^)d

これは簡易冷蔵庫にLEDをつけたものです。
現在はフットランプと連動なので後々センサーで冷蔵庫の扉を開けたときに光るようにします

ウェルカムライトを忘れてました…(´・ω・`)
現在は運転席側のみなのでゆくゆくは全てのドアに付けたいです

お次がエンブレムのLED化です
肉抜きがあんなに辛いものとは知りませんでした…(´・ω・`)
ここで初の自分のみでのDIYとなります\(^^)/

ここでポジションのLED化&グリルのLED化となります\(^^)/

お次がポジションをLED一発から9発のストロボつきの物に変えました

これが現在です。

あ、そう言えばロービームを8000kに変えたこと忘れてた( ̄□ ̄;)!!
最後に下のここと書かれたところには…

こんなものが( ´∀`)
Xです(^^)d
グリルの肉抜きのついでにやってました\(^^)/
しかしLEDでそこまできれいに見えず…orz
しかし個人的には満足なのでよしとします(^^)d
(左はミスったので全部穴となったのは内緒です)

これが現在の状態です
まだまだいろいろ手を加える予定ではいます。
とりあえずオフ会に参加したいものです(^^)d
しかし、お金がないからあまり遠くまでいけないという…orz
Posted at 2013/07/07 06:23:09 | |
トラックバック(0)