• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rsiのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

シッタカ橋探しの旅へ\(^^)/

先日の月曜日に先生が話していた「シッタカ谷のシッタカ橋」を探しに行きました!

いろいろ調べた結果、白川郷に向かう道の途中にあるということが分かったので、

いざ出発(*≧∀≦*)




途中にあった休憩地点
荘川だったかな?

その後約二時間かな?






でました\(^^)/
シッタカ谷のシッタカ橋!

ここまで来るのに長かった…(´・ω・`)

狭いトンネルを二個ほど通り、狭い橋を何個か通り…(´・ω・`)

しかし、見れたのでよかった( ´∀`)


Posted at 2013/07/18 20:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年07月07日 イイね!

これまでの振り返り( ´∀`)

ここまで色々やってきたので、振り返ってみようと思います




当初はなにもなくただただノーマルでした

まず始めに手を加えたところはフットランプ&ペダルです




ただ細かく言うとペダルを付けたので夜もよく見えるようにフットランプをつけました

その次


前期用のバンパーです

しかし、今は付けていません
もう少したったらつけれるようになります( ´∀`)




その次がデイライトです。

初の電装系のいじりです



お次がLEDスカッフプレートです

これはやっていただいたのですが
すごく難儀なものでした…(´・ω・`)

しかし、つくとすごく美しい(^^)d



これは簡易冷蔵庫にLEDをつけたものです。
現在はフットランプと連動なので後々センサーで冷蔵庫の扉を開けたときに光るようにします



ウェルカムライトを忘れてました…(´・ω・`)
現在は運転席側のみなのでゆくゆくは全てのドアに付けたいです





お次がエンブレムのLED化です
肉抜きがあんなに辛いものとは知りませんでした…(´・ω・`)


ここで初の自分のみでのDIYとなります\(^^)/


ここでポジションのLED化&グリルのLED化となります\(^^)/



お次がポジションをLED一発から9発のストロボつきの物に変えました



これが現在です。



あ、そう言えばロービームを8000kに変えたこと忘れてた( ̄□ ̄;)!!


最後に下のここと書かれたところには…



こんなものが( ´∀`)
Xです(^^)d

グリルの肉抜きのついでにやってました\(^^)/

しかしLEDでそこまできれいに見えず…orz

しかし個人的には満足なのでよしとします(^^)d
(左はミスったので全部穴となったのは内緒です)



これが現在の状態です

まだまだいろいろ手を加える予定ではいます。

とりあえずオフ会に参加したいものです(^^)d
しかし、お金がないからあまり遠くまでいけないという…orz
Posted at 2013/07/07 06:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「姉の代車で現行プリウスに乗車

アルト乗ってる身からするとほとんど自動運転で感動(笑)」
何シテル?   03/19 17:54
あまり過激な改造はできませんが、少しずつやっていきます\(^^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

天井のデッドニングをしてみた。内装品を外す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:06:43
KASUVAR ポータブルディスプレイオーディオ(KAR11W)用スタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 17:49:34
他車種用リアショック流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 15:27:12

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
黄色ワークスが潰れたので、知り合いのところにあったアルトを購入。 普通のアルトと思って ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
やりすぎず 快適仕様です
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
エクストレイルの次のメインカー 燃費がこんなに良いとは…( ̄▽ ̄;) もう直しても真っ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation