タイトル通りでw
5/20
オイル交換時期になったためさっそく実施。

今回はWACO'S 4CT 10W-50に妥協しました(^_^;)
いつもは4CR 15W-50ですが値段が高くて…
交換サイクルが早いので別にいいか〜(笑)

フィルターは純正品にしました。
5/22

会社帰りに後輩と洗車場で。

前々から買ってあった純正エアクリのフィルター交換をしました。
取り外したフィルターはタービンから吹き返してきたと思われるオイルでベトベト。

純正品からHKSのフィルターに交換しました。
変えて走った感想は…
とにかく全然違います(笑)
吸気音が大きくなり、ブローオフ音が半端ない!
だいぶ吸い込みがよくなり、パワーが違います(^o^)
5/23
家に帰りライトを消すと、リトラが片方閉まらなくなるトラブルが発生。

何度やっても一緒…

これですもん(笑)
樹脂製のライトカバーがボディにガッツリ食ってます(^_^;)
ライトカバーを取り外して付け直したとこで解決しました。
5/24
ポジションの色が飽きたので交換。

またまたライトカバー外し。

エアロに手を突っ込んで電球を取り外しました。

比較

完成♪
緑色はなかなか。よりカエルらしくなりました(笑)
5/25

壊れかけたオーディオが使いづらいため思い切って購入しました(^_^;)

友人に手伝ってもらい取り付け。

配線がややこしくて少々苦戦しました(^_^;)

完成♪
ウォークマンやiPodにつないで音楽も聞け、DVDまで見れる優れもの!

夜は突発オフに(笑)
5/27

今日も突発オフ(笑)
だいぶざっとでしたが、最近はこんな感じでした〜
Posted at 2013/05/27 22:36:22 |
トラックバック(0)