• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びっぐばいとのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

アルミボートあげま〜す。【終了しました。】

アルミボートあげま〜す。【終了しました。】私の所有しているアルミボートですが
8年放置したままでこの先も使う予定がありません。
どなたか欲しい方いませんか?

家族から邪魔扱いされており処分したいんです。




MERCURYWizard295 免許不要艇です。
イス、ドーリー付
現状の状態は確認してません。

さらに今なら



ハンドコンとフットコンもお付けします!
ハンドは線が切れてますがつなげれば大丈夫かと思います。
フットは12v何pdか忘れましたミンコタ無段階調整

さらにさらにMERCURY2馬力エンジンもお付けします。



ジャンク品として見て下さい。
期待しないで下さい。
ボート本体もエレキもエンジンも8年放置。
使えるかの確認もしてないししません。
ただ故障して使わなくなったわけではないので
まだ使えるかも
ノークレームノーリターンでお願いします。
何年も可動は確認してません!

条件は引き取りに来てくれる方のみです。
メッセージお待ちしてます😁
みん友さん優先します。
とりあえず1週間で貰い手がみつからなければ
買い取り?してくれるかな?行ってみます。


★追伸★
貰い手は見つからず業者に買い取りしてもらうことになりました。
Posted at 2020/08/31 07:04:12 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年08月13日 イイね!

おぼんこぼん  釣り行ってきた。

おぼんこぼん  釣り行ってきた。







お盆ですね〜

画像はおぼんこぼんです。
関係ないです(笑)

さて本日は朝起きて娘が部活が急遽休みになり
家族全員が休みになるというなかなかない日となりました。

よし!家族で近場で遊びに行こう!となり
密にならずに遊ぶには?

車で行けて密にならない海上釣り堀へ行きました。


お邪魔したのは静岡県は網代の海上釣り堀太公望さん
TELで予約を入れてレッツゴー!

お約束の渋滞にはまり予約時間に間に合わなかったがTELで遅れる旨を伝えると問題ないですと言われてホッとしました。






なんとか到着。
ノンストップ走行。膀胱爆発寸前(笑)



看板猫がお出迎え。😺
ちゃっこ似の猫が2匹

※あとで聞いた話だがこの2匹は飼い猫ではなく飼い猫は遊びに出掛けたらしく不在でこの2匹は野良猫ですって!
のんびり自由でいい感じです。
さて釣りですが渡しで海上釣り堀へ







他にお客さんは一組のみと安心(^^)


娘と息子が一投入魂中!






アジ15尾
タイ6尾
大漁でした。

釣った魚は調理もしてくれて







アジのタタキに鯛の刺身。
生魚嫌いな私はアジの塩焼きに


めちゃウマ!ヤバイす。

残りは近所に三枚おろしにして配りました。

なかなか楽しい一日でした。
密を避けてソーシャルディスタンスを保てる海上釣り堀はおすすめです!

家に帰りナンバーフレーム弄り

MOONEYESのナンバーフレームにセリアで買った鋼板シートを貼りリベットを貼り付けて完成。












明日は仕事。
頑張ります!
Posted at 2020/08/13 22:12:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年07月26日 イイね!

メッキラリーエディション!?

メッキラリーエディション!?生憎の雨の中、雨雲レーダーを見ながら一瞬の隙をつき作業しました☔

今日はgun125乗りの方には全く役に立たない事例です😅

ハイラックスに限らずですがブラックアウトが主流の中、メッキクローム好きな私は逆に増殖しました。

フロントグリルを簡単にメッキモールを取り付けました。

楽天でポチりした12m¥1,600とかなりのお得。





実際は15mありました。


before





after










うん。わからない












こんな感じです😄

嫁にはどこが?なにが変わった?と言われました😅
しょうがないメッキクローム好きだから
まっ自己満の世界ですからね!

おしまい🖐
Posted at 2020/07/26 13:01:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年07月11日 イイね!

オーバーフェンダー装着

オーバーフェンダー装着今日の天気予報は雨☔。
しかし雨雲レーダーをピンスポットでみると昼くらい前後4時間くらい雨が止むみたいなので止んだ直後に作業開始。


デカい箱(宅急便営業所止め)を開けて
取説確認。先回同様に🇹🇭タイ語と英語。
学習して先にアプリで翻訳をスク写保管。

ビスなしシンプルなオーバーフェンダーをチョイス。







なんとなく画をみながら予習して開始。


裏のボルトと両面テープでしっかり取り付けできます。






☔雨を気にしながら淡々と作業を進めていた為写真はこんなもん













サラッと自然な感じで良き良き😄🙌
流石は純正です。ジャストフィット!
Posted at 2020/07/11 15:13:35 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年07月05日 イイね!

テールゲートダンパーモゲた😖

テールゲートダンパーモゲた😖


1年?2年前に取り付けたダンパーが重さに耐えられずネジがバカになってしまいモゲたみたいになりました。
(メーカーには非はないのでぼかしました)
そもそもハイラックスのアオリは12キロだったかな?とにかく重すぎる。
そりゃそうなっても仕方ないかな。
てなわけでもはやハイラックスには定番となりつつ🇹🇭タイTOYOTA純正のリアゲートアシストなんちゃらを購入。





説明書


タイ語と英語表記のみ😅
日本語もイマイチ使いこなせてない私にタイ語はもちろん英語もさっぱり😖
絵だけで勝負!


作業開始。
いつも通りにおもちゃ箱ひっくり返したようなあり様(笑)
で、やはり絵だけではわからないところがあり使ったのが




Googleの翻訳アプリ
説明書をカメラで撮ると



英語表記が出て

日本語に翻訳してくれる有難いアプリ

あと使いこなせなかった機能がカメラに写すと日本語が浮かび上がってくる



これは見ての通り大陸の方の日本語翻訳みたいで使いこなせなかったです

そんなこんなで結局は絵を見ながらが大半でした(笑)




完成。
アシストで軽くなりましたが
やはりこれ+ダンパーは必要ですね。
ダンパーないとアオリは軽いが開く時にバタンと一気に開いてしまう。

ので




これ頼みました。
これを付ければストレスから解放されます😄

※パーツレビューは他の方と被るので割愛

Posted at 2020/07/05 23:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ばんこらん さん
こんばんは〜
私の記憶だと小学校の時に初めて見たか記憶があるので40年は経過してますね。
ラムダとシグマがありました。」
何シテル?   08/24 00:21
びっぐばいとです。 おっさんです。(^-^) ピックアップトラック歴はニューハイに続き 連続で10年くらいトラック乗り継いでます! でも本当はローライダー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウィンカーポジション 取付 デイライトユニットあり編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 06:15:51
インナー 自作 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 07:06:09
不明 ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 18:03:22

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
🇺🇸仮想USDM PICK UP TRUCK 🇺🇸 先代HILUXから乗り換 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
車屋さんに到着して5分で即決購入したエリシオン♪ ニューハイの時はエクストラキャブだっ ...
輸入車その他 マーキュリー・ウィザード 輸入車その他 マーキュリー・ウィザード
もう10年位経つオンボロ船だがストレス発散には 大活躍!(たまに釣れなくて余計ストレスに ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
嫁のエスティマです。 介護車両で後ろの座席がリモコンでスライドして外に降りてきます。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation