なんだかノペっとしてるような気がして・・・
前々から何かしたいなぁと思っていました。
ねっ???
新しい型のA4やA5なんかはテールがちょっと角ばっていて流線型のボディラインにメリハリのあるテールがカッコイイですよね!
でもA8は全てが丸っこい・・・汗
何だかメリハリがないんです。。。
で、苦し紛れに付けたのがヤフオクに出てたこんなやつ!
最初はシンプルで気に入ってたのですが少し小さすぎるので付けた感がない(-。-;)
で、色々物色していたのですがやはり気になったのがABTのリアスポイラー!
これです
綺麗なラインでワンポイントになるのでは?うふ♪(* ̄ー ̄)v
と思ったのですがリアスポイラーだけでは少し寂しいか・・・
う~ん。。。
って事で他にも探した結果!
こんなの見つけました♪
リアに迫力が出てイイじゃないかヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪
ちょっとVIPっぽくなるけどまぁオケって事で発注!
待たされる事3週間・・・
ブツは届いてたのですが忙しくて取り付けは数週間後に(T△T)
時は過ぎて取り付けの日。
板金屋の社長に
僕 「海外製品やから取り付け苦労するかもしれんで~」
と言うと
社 「外国物か?まぁやってみるわ(^^)」
と軽い乗りで引き受けてくれたので完成を楽しみに待っていると社長から電話が
「〇〇君、あかん!フィッティング最悪や・・・」と
どんな感じかと言うとこんな感じ
わかり難い???
ほなアップで
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
2cm以上浮いてます・・・泣
僕 「社長、これどないかなるん?」
社 「まぁ、切った貼ったの加工したらいけるんちゃうかな」
僕 「それ大変???」
社 「けっこう・・・」
僕 「じゃ~、無理やりくっ付けて!」
社 「FRPやから割れるで!」
僕 「かめへん!イッタッテ」
社 「わかった、また電話するわ」プープー
待つ事5分
社
「あかん!!!割れた!!!」
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
僕 「・・・・・・・・・・もういい・・・捨てて」
社 「まぁ、そない落ち込むな!何とか格好付くようにするわ!」
僕 「ほな任せるわ!」
待つ事2時間
社 「何とかしたで!」
僕 「マジで?ほな取りに行きます♪」
で、こないなりました(^^)
社長に話を聞いたところ、元々付いてたリアスポを加工してルーフスポイラーに転用3Pのトランクスポイラーは問題なく取り付け出来たそうです。。。
購入したルーフスポイラーはちょっと大きすぎたので失敗したかなぁと思っていたのですがこれはこれでアリかな?ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
ちなみに割れたルーフスポイラーは
放置・・・
一見大丈夫そうですが・・・
裏はパテがてんこ盛り(爆
とにかく何とかなるようになりました(^▽^;)
ちょっとはノペっとしたリアが引き締まったかな?
めでたしめでたし♪
くだらん内容のブログに長々とお付き合い下さいまして有難うございましたm(_)m
おしまい。。。
ではなかった・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
リアのコーナーセンサーが2つもご臨終しました((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーーー
また入院か 皿 ((m(|||Д゚)彡怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨ヘ(。><)ノ
Posted at 2011/10/18 23:17:49 | |
トラックバック(0) |
アウディA8 | 日記