• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月13日

足マットの宿命?

足マットの宿命? ふと思ったんですが普通の車は丸の部分のところ、何かしら強化されてますよね?そこだけ敗れにくい素材とか。気づいたんですが7にはないんです(´・ω・`)
ココをかかとでグリグリするわけだからそりゃーもう、数年後には最悪そこが穴が開くわけですよ…。7オーナーに限らず普通の人はどうしてんですかね?
1.そんなもんいちいち気にしない、穴開いたらその時
2.いや、純正マットの上にさらにマット引くし(笑)
3.穴が開かないようにそーっとなるべく気を使って…
がパッと思い浮かんだ。どれもこれも自分には向いてない(笑)
1はまぁ、気にならないならこんな話題でないし(´・ω・`)
2はマットの上にマット引いたら下のマットの意味が無い(笑)
3は気を使って乗ってちゃ運転が楽しくない。
なんかココだけ強化するグッズとかないんですかね?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/01/13 00:25:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋らしい綺麗な夕焼け雲です
narukipapaさん

ツーリングチーム2025年納会
nobunobu33さん

明日の裏女神湖ミーティングへgoo ...
2.0Sさん

あっという間に11月ですね🍂
R_35さん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

久し振りのワックス掛け。😊
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2008年1月13日 0:44
カロのマットはそこらへんちゃんと対策してあるよね♪

買っちゃう?(笑)
コメントへの返答
2008年1月13日 22:32
カロ?カローラ?カロッツェリア?レカロ?
カローラ(トレノ)ならうち乗ってるからわかってます(笑)
ってか、トヨタ車は基本どれにも対策してあるぽい?
2008年1月13日 0:49
確かに、フツー強化されてますわな。。。
ボクはカカトのカドがあまりトガってない靴しか履かないんで、まだ穴あいてないですが。アクセルもブレーキもカカトを床に付けて操作する派なんで長くはないかも!?
理想は、全部カーペット剥いでアルミパネル敷きにすることでっす♪
コメントへの返答
2008年1月13日 22:42
うちもアクセルやブレーキ操作はかかとを床につけて操作するんですが…ってそれが普通だと思ってました(汗
カーペット剥いでアルミにすれば確かに一番いいんですが…雨で滑りますよ?(笑)
2008年1月13日 0:55
FDのマットは対策してないです。
静電気防止の高級マットが有りましたね。
色柄がちょっと...でしたが、純正オプションでありました。
他に、黒いヤツでかっこいいのがありました。
RX-7ってロゴが入ったヤツ。
高級マットは、私も探したんですが、すでにカタログ落ちw

RX-8は、かかとの当たる部分の仕上が変えてあります。
耐久性が上がっているかどうかは不明ですがw
金属のプレートがはめ込んであり、かっこよかった。
掃除のつもりで、バンバンはたいていたら....プレートすぐにもげましたw

マツダのマットはボロいのか?
セブンは長く乗りました、かかとの部分は平らっぽくはなってましたが、穴は開きませんでしたよ!
ロゴ入りのやつはそこそこ良い材料使っているのか?
ヤフオクとか探してみられてはどうでしょう?
コメントへの返答
2008年1月13日 22:36
ほう、高級マットのオプションあったんですね!うちが社外のマットを買ってない理由の一つにRX-7の文字が無いってところがでかいです(笑)
なんで純正で対策されてるのあったら速攻買うかも…。
マツダはそもそも内装とかの素材もちゃっちい気が…。でも別に豪華に見せるために7作ってるわけじゃないだろうし、トヨタみたく経済力あるわけじゃないから仕方ないっちゃ仕方ないんですが…。
2008年1月13日 1:14
自分はそこの部分は鉄板です。
コメントへの返答
2008年1月13日 22:36
そーですねー、鉄板もいいですね…。純正が鉄板なら問題ないんですけど後付けだとまた大変そう(笑)
2008年1月13日 1:16
そこに敷くステン板だかアルミ板だかをどこかで見かけましたよ。
探せばあるはずです。( ^-')b
コメントへの返答
2008年1月13日 22:37
おー?そんないい品が!?ちょっとネットでさぐってみるか(´・ω・`)
2008年1月13日 11:20
インプSTIのマットも対策なしのマットだったじゃないですかぁ。
スペCは違ったのかな?
オイラは何も気にせず使ってますが、既にベッコリ凹んでます。
やばくなったら良い物に交換しようと思ってます。
てな訳で①に1票♪
コメントへの返答
2008年1月13日 22:39
え?うちのインプ対策ありのマットでしたけどヽ(゚Д゚;)ノ
でも素材違いましたが売るときにゃちょっとへこんでたような…。
やばくなったら交換って手が一番無難っちゃ無難ですよね~
2008年1月13日 13:41
こんにちは。
ワタクシは藤田のマットを装着してますよ~。
パワーフロアーマット?とかいう商品です(^^)
純正風でなかなか良いですよ。
コメントへの返答
2008年1月13日 22:45
藤田のマットが一番純正ぽいのはわかってたんですが、どこかで聞いたんですが、純正に比べマットの素材がちゃっちいって言ってましたがそーなんですか?
社外で買う可能性があるとしたら
藤田かスーペリアのマットですね。
2008年1月14日 1:09
こんばんは。
度々お邪魔します。藤田のは、仰るとおり質感が純正のモノよりも若干劣る気がします・・・。ワタクシその点で、☆4つの評価にしました。
ただ、形状やパッドの位置は専用設計だけのことはあり、フロアにしっかり馴染む感じです(^^)
コメントへの返答
2008年1月14日 1:39
やっぱりちょっと劣るんですねー…。実は質感よりもRX-7の文字がなくなるのが一番気になる!となると純正しかないわけですが…移植するかな?(笑)

プロフィール

「S660の不具合なのか? http://cvw.jp/b/181495/42695922/
何シテル?   04/05 22:25
ネタがなくなると更新しなくなりますがしばらくしたらまた帰ってきます。決してやめたわけじゃありません(笑) なるべく人には自分の車を弄られたくないのでほぼ自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっぱオープン乗りたいのと低い速度域で楽しめる車、こういうのが自分にあってるかも。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族が乗れる、楽しそうな最近の車を探していたらこれになりました。しかし、でっかいし小回り ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ついに外車に手を出しました。 中が簡素ですっきりしてていい感じ。 車は面白かったけど、 ...
日産 モコ 日産 モコ
ちょっとシルビアじゃ燃費が悪すぎて通勤用には適さないので買いました。 オッティは前乗った ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation