• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

第10回高遠大人の遠足オフ会

第10回高遠大人の遠足オフ会 昨日、稲城の丘の青GTIさん主宰の第10回高遠大人の遠足オフ会に参加してきました。
4時過ぎに自宅を出発し関東組との待ち合わせ場所
おぎのや諏訪インター店を目指します。
相変わらず下道オンリーの安房トンネル経由です。








高遠城址公園でマルツボさんと合流。集合写真です。まだ紅葉は綺麗でした。


こんな風景を見たり


中央構造線北川露頭を見たり


大岩を見たり


ここで


お蕎麦を食べたり


夕立神パノラマ公園で風景を見たり。晴れていれば絶景でしょう。

最後は高遠に戻り信州高遠温泉さくらの湯。ぬめりのあるぬるめのお湯が良かったです。
ここで皆さんとお別れ。
伊那方面に向かいナビの言うがままに自宅に帰ってきました。もちろん下道で(笑
日付が変わる前に帰宅できました。

晩秋の南信州を堪能出来ました♪
2年前に行けなかった場所に行けたのが良かったです。
走行距離は625km。燃費は9.6km/ℓでした。

主宰の稲城の丘の青GTIさん、参加の皆さんお疲れ様でした。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/11/08 19:47:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

カール開封の儀
オグチンさん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2015年11月8日 20:07
お疲れ様でした。

長い時間堪能しました。SA仮眠したところ、気が付いたら6時間が経過していました。

今回の主役はR32だったでしょうか。元気な走りで引っ張ってもらいました。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年11月8日 20:21
お疲れ様でした。

たくさん走り南信州を堪能しました。

S1のやりとりをしていたのがもうすぐで1年になりますね(笑
方向転換の誘導でS1の後姿を堪能出来て良かったです♪

こちらこそよろしくお願いします。
2015年11月8日 20:16
私も軍団に加わりたかった(^^;;
マルツボさんとお初の機会だったのに残念。
itoyaさんのS1も拝めると思ってたのに。
年内に北陸に遠征できないかな(^^;;
コメントへの返答
2015年11月8日 20:34
青、黒、銀3色揃い踏みと思ってましたが残念でした。
マルツボさんのR32を見てもらって毒を盛れなかったのが心残りです(笑
itoyaさんのS1良かったです。
北陸遠征はいつでもお待ちしています(^0^)
2015年11月8日 22:28
昨日はお疲れ様でした!

美しい紅葉と走りごたえのあるワインディングを思う存分走れて気持ちよかったですね~。

また、ご一緒できることを楽しみにしております(^^)/
コメントへの返答
2015年11月9日 23:05
お疲れ様でした。

紅葉は終わりかと思っていましたが綺麗な紅葉が見られて良かったです。
走りの方も皆さんと気持ち良く走れ楽しかったです♪

こちらこそご一緒できること楽しみにしています(^0^)
2015年11月8日 22:34
お疲れ様でした〜
私は608kmで燃費は12.3でした〜
優等生だぁ〜(^◇^;)

その後、帰りは一悶着ありまして〜
焦りましたが、結果オーライでした〜
雪が降る前にもう一度遊びましょうm(_ _)m
コメントへの返答
2015年11月9日 23:16
お疲れ様でした。
あの標高差を走って12.3は本当に優等生ですね。
自分は踏み過ぎましたf^_^;

何回かフォルトチェックをして酸素濃度系の異常ならば問題無いと思います。
自分はガスケット交換してから出なくなりましたが…

お誘い、お待ちしています♪
2015年11月9日 6:57
こんにちは~
皆さん楽しそうで羨ましいです~
今回は参加出来なく残念でした~
天気も良くて最高の一日だったご様子~
また来年よろしくお願いします~
コメントへの返答
2015年11月9日 23:22
こんばんは~
自分も含め皆さん楽しんでました。
今回は関西、東海組が参加されなくて残念でした。
次の日は雨だったので最高のタイミングだったと思います。
皆さん日頃の行いが良い為だと思います(笑
こちらこそよろしくお願いします。
2015年11月9日 12:30
お疲れ様でした。
やっぱり、皆さん燃費が(^◇^;)

道中、後ろ走ってましたが、いい音に痺れてました
コメントへの返答
2015年11月9日 23:26
お疲れ様でした。
あの標高差ですからねぇ~(笑

そう言って頂くとうれしいですf^_^;
2015年11月9日 18:22
先日はお疲れ様でした。
よく走りましたね。

帰りは晩ごはん後が、やはり疲れがドッと出まして、仮眠してから帰りました。

寝心地の良いクルマの方は朝までグッスリだったとか。。。

またご一緒させて下さい。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2015年11月9日 23:30
お疲れ様でした。
本当によく走りましたねぇ~

自分は眠くなると困るのでおにぎり1個で頑張りました。

>寝心地の良いクルマの方は朝までグッスリだったとか。。。
そういう方もいらっしゃいましたね(笑

また、ご一緒しましょう(^0^)/
こちらこそありがとうございました。
2015年11月9日 22:58
お疲れ様でした。
久しぶりにお会いできて嬉しかったです。

R32も元気そうでV6サウンドが懐かしい限りでした。

またご一緒出来る事を願ってます。

その時はまたよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2015年11月9日 23:40
お疲れ様でした。
こちらこそお会いできて嬉しかったです。

R32に乗っておられたzeekeさんにそう言って頂けるとはR32も喜んでます。

次は来春の鬼無里ですね。
こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
2015年11月10日 0:09
 楽しい時間を~ありがとうございました!(^o^)
 R32は別格ですから~さすがの迫力でしたよ~。

 AGUさんも残念でしたが、まだまだ「G4R32」軍団が居る限り、「G4」も安心ですね!
 快音と共に、また走りましょう~。
 明日(もう今日)あたり、お写真お送りいたします~(^o^)/
コメントへの返答
2015年11月10日 23:28
こちらこそお世話になりありがとうございました。
ヒルクライムを駆け上がる青GTIの後姿迫力ありました。

AGUさんは忙しそうですね。お会いできず残念でした。
また、ご一緒に走りましょう(^0^)/


プロフィール

「大判焼、焼き上がり待ち。」
何シテル?   08/29 09:51
silverのR32 4枚に乗っています。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G4のリアビューに惹かれながら~まったり日曜日~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 02:25:53
MSW Designed by OZ MSW 71 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 18:56:11
DAYTONA(バイク) VELONAΦ48タコメーターKIT モンキー125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 23:25:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
OUTLANDER PHEVに乗ってます。
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
15年乗ったGolfⅣ R32からの乗り換えです。 Alltrack(Mk7.5) ピュ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年登録 外観の変更点はCOXリヤスポイラーと NEEZのユーロクロスのホイールで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation