• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

futtanのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

ⅦGTI

昨日、ⅦGTIを試乗出来ました。

3世代前のⅣ型を乗ってるアナログな自分に動かす前の儀式はオロオロ(笑
ドアノブの凹んでいる所を触って?擦って?ドアロック解除。
>リモコンドアロック付折畳み式メインキーのボタンがあるんですが・・・
STARTボタンでのエンジン始動。
>キーを捻って始動が当たり前だと思っているので違和感ありあり(笑
> 折畳み式メインキーの存在意義が分からなくなってきた。
サイドブレーキ(エレクトロニックパーキングブレーキ)の解除。
>これも昔からのレバー解除が当たり前だと思っていたので・・・

これらを乗り越えると普通に運転出来ます。
ⅦGTI優等生ですね。アクセルを踏めばその気にさせる排気音。
良く出来たDSG。シフトアップもスムーズだしシフトダウン時のブリッピングも秀逸。
MTが出ない訳ですなぁ~
売れている理由が良く分かりました。

アイドリングストップも体験出来ました。しばらくすると信号待ちの交差点でエンジン音が
聞けなくなりそうでエンジンがかかっている車の方が珍らしくなりそうです。

ドアを開けてバックする事が多いのですがⅦGTIでこれをやるとサイドブレーキが掛かっちゃいますf^_^;

素の状態で十分ですね。とはいえ弄り癖がある人はホイール、マフラーと順に弄って行くんでしょうね。
ご多分に漏れずECUチューニングは難しい様でチューニングモジュールがメインに
弄り癖がある人には辛い時代になりました。

驚いた事が何点かありました。
オイルパン、ドレインボルトが樹脂製。
オイル交換の容量が6リットル、フィルター交換で6.5リットル。
オイル交換のコストはVR6以上です。2リッターで6リットルのオイルを飲み込むとは・・・

いろいろ書きましたがⅦGTI良い車です。
自分には快適過ぎて落ち着きません(笑
まだまだR32に乗り続けられそうです。






Posted at 2013/11/10 20:11:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「大判焼、焼き上がり待ち。」
何シテル?   08/29 09:51
silverのR32 4枚に乗っています。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

G4のリアビューに惹かれながら~まったり日曜日~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 02:25:53
MSW Designed by OZ MSW 71 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 18:56:11
DAYTONA(バイク) VELONAΦ48タコメーターKIT モンキー125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 23:25:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
15年乗ったGolfⅣ R32からの乗り換えです。 Alltrack(Mk7.5) ピュ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年登録 外観の変更点はCOXリヤスポイラーと NEEZのユーロクロスのホイールで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation