• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆず@MS001581のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

燃費計製作

前回のブログ記事から1週間経過していますが、
決してサボっていたわけではありません。


実際に製作した燃費計を取り付けたはいいものの、
完ぺきを求める私には耐えられない症状が現れました。

今回製作した燃費計はこのように



アイドリング時・・・アイドリング消費燃料、停車時間、区間燃費

エンジン停止時・・・アクセサリ電圧、停車時間、今回消費燃料、今回燃費

を表示する仕組みになっているのですが、
自分の車に取り付けたところ、信号待ちなどでアイドリングしてる時に
アイドリング消費燃料がカウントされずに

アクセサリ電圧がチラッと表示される→アイドリング消費燃料がチラッと表示される→
アクセサリ電圧がチラッと表示される→アイドリング消費燃料がチラッと表示される→
アクセサリ電圧がチラッと表示される→アイドリング消費燃料がチラッと表示される→
アクセサリ電圧がチラッと表示される→アイドリング消費燃料がチラッと表示される→
・・・・この繰り返し。

正直鬱陶しいです。

というかアイドリング中にアクセサリ電圧が表示されるということは、
エンジンが停止してると認識しているということだから、
厳密にはアイドリング中の消費燃料のカウントが正確に出来ていない。ということ。


はい、私には耐えられません。




ってことで、この燃費計の作者さんに問い合わせたところ
僕の解釈に間違いないとのこと。

原因として考えられるのは、

①接触不良

②GNDレベルが取れていない

③インジェクタの信号がきちんと取られていない

④ノイズ

だそうです。


アドバイスも受けながら確認しました。




①これは確認しましたが、特に問題があるようには思いませんでした。
 電線の圧着、部品のハンダ付けも特に目立ってミスがあるようには思いませんでした。

②作者さんからオーディオのGNDから取っているならボディーアースに変更を。
 と、アドバイスをいただきましたが、変えても変化なし。

③これが一番怪しかった。最初、説明書きを無視してエレクトロタップで信号を取っていたからです。
 ということで、ハンダ付けに変更。

④インジェクタの信号を取っている電線を0.3sqの電線からシールド入りのツイストペアケーブルに変えました。
 さらに、システム基板をアルミケースに入れて、信号入力ケーブルにフェライトコアを付けました。



①~④すべて実行の結果、全く改善見られず。

むしろ酷くなったというのが私の印象です。

走行中50~60km/hで走行中にアクセルOFFなら瞬間燃費はF/C(燃料カット)と表示される
はずなのに、燃費が2.0km/Lを推移して、数秒たってからF/Cの表示。
ラグっていう次元の話ではなかったです。




一週間あの手この手を試しましたが、お手上げです。




燃費計は諦めます。
もといい、電装系が無茶苦茶な私のクルマにはなかなか
敷居の高い弄りだったのかもしれませんね・・・。







Posted at 2016/11/19 23:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゆず@MS001581です。 趣味は車、カメラ、アニメ、声優、パソコン…など幅広く一部深く。 声優は「茅原実里」推しです。 ファンクラブM-Smile...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789 1011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッ直、エンジンルームからの引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:17:29
スピーカー交換(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 15:47:33
ALPINE DDL-R170S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 23:40:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
発売当初よりいいなぁ…と思い続けて数年。 いろんなパーツも出てきて、チューンも面白そう。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)を中古で購入。 2013年3月23日(土)納車。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2023年9月10日契約 2024年3月3日納車 約半年待ちました…。 選んだボディー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation