• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆず@MS001581のブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

ラゲッジスペースLED化

こんにちは。


室内灯のLED化は済んでいて
眩しいくらいの明るさなんですが、
ラゲッジスペースは電球のままで明るさ足りていない感じです。



カメラで撮るとよくわからないと思いますが、
肉眼で見ると暗いんです。

ってことでLED入れようよ思ったんですが、
買うと高いし、作ってみようかなーということで…



ソケットとレンズ部分を取り出し…

実物合わせで基板をカットして、LEDを半田付け。





裏側はこんな感じ。

今回使用したLEDは使用電圧が2.9〜3.6Vなので、
4個直列に繋いで1個当たり3V程度かかる計算です。

実物合わせで作ったので組み付けた時のフィッティングは完璧



それぞれの極性に対して配線をして、
クルマに取り付けです。



こんな感じです!!

LEDの色は電球色を使いましたので、
純正の電球とは違和感ない感じです。

ただ、明るさは比にならないです。



材料費合わせても500円かかってないし、満足いく工作でした(*´∇`*)







Posted at 2015/02/01 10:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月24日 イイね!

中間パイプ交換 71→31

こんにちは!!


久しぶりに土日に特に予定もなく、
実家に帰ることもなく…さて、なにしようかなぁ…

ってことで、お金かからないことしよう!!
と思って、現状では車検に通らない
中間パイプを交換してみようと思いました。


現在の中間パイプは、今私のサムネイルにもなっている場面・タイミングで
交換をしたのですが、交換して丁度1年位かな?



スイフトZC71Sの中間パイプを装着。



写真右側が31の純正パイプで
左側が71の中間パイプです。


今回は交換の時に保管しておいた31の中間パイプに戻します。

作業はいたって単純です。
というか、一度やってますしねー




ジャッキアップの図

んて、下潜って継手部分のネジを外します。
外すネジの数は4本です。



前回の交換の時は、71の中間パイプを提供してくださった
フロント(・∀・)さんのお手伝いあってカンタン作業だったのですが
さすがに一人でやるのはものすごくしんどかったです。



はい、外れました。

今度はこれと逆の要領で31の純正パイプを入れます。
が、本当にしんどかったのはここから…

31の中間パイプ重いんです…
それを下潜った状態で支えてネジ止めて…



正直心折れるかと思いました…。
真冬なのにコートも着ずに汗だくになりながら作業。
特にフロントパイプとの継ぎ手部分で苦戦。



なんやかんやで作業すること一時間少々…

なんとか、取り付け完了。
エンジン始動して、漏れがないか確認してウマから下ろして終了。





付け替え後のインプレッション。

まず、エンジンかけた時の音(音量)はあまり変わらない?
でも、その後のアイドリング状態に入った時の音が静かです。
エアコン動かすためにコンプレッサ動いた時のエンジン回転数の変化で
結構うるさかったんですが、純正品は静かです。

実際に車走らせればこれまた静かですが、何よりもやっぱりトルクを感じますね。
街乗りではやっぱりこれがいいかも…。

静かでかつ、トルクあるっていいですね!!
2年目の発見←




外した71の中間パイプはこれまた捨てずに保管しておきますっ





Posted at 2015/01/24 14:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月17日 イイね!

ライセンス灯交換

こんにちは


今年初のブログ更新です。
本年もよろしくお願いします。

さてさて、今日はライセンス灯の交換をしました。
今まで使っていたLEDのライセンス灯の片側が、
塩カルの影響だと思うだと思いますが点灯しなくなり、
その場しのぎで純正の電球をはめていました。



片側電球で片側LED

色合い違うしカッチョ悪い…(´・ω・`)



ってことで、今回初めて有名メーカー物にLEDを購入。



IPF SUPER LED X POSITION BULB 3D WEDGE2 6000K XP-56

Amazonでも¥4,400するこちらの品物が、
近所のオートバックスで¥3,075になっているのを発見し購入。



本日取り付けてみました。







うん、いい感じです(*^^*)
明るさは申し分ないです。


今回は、ちゃんとライセンス灯のカバーも付けておかないと‼︎



ちなみに外した残骸…



プチ車いじりでした。






Posted at 2015/01/17 16:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ゆず@MS001581です。 趣味は車、カメラ、アニメ、声優、パソコン…など幅広く一部深く。 声優は「茅原実里」推しです。 ファンクラブM-Smile...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
25262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッ直、エンジンルームからの引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:17:29
スピーカー交換(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 15:47:33
ALPINE DDL-R170S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 23:40:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
発売当初よりいいなぁ…と思い続けて数年。 いろんなパーツも出てきて、チューンも面白そう。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)を中古で購入。 2013年3月23日(土)納車。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2023年9月10日契約 2024年3月3日納車 約半年待ちました…。 選んだボディー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation