• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆず@MS001581のブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

遂にひとつの決断

遂にひとつの決断こんにちは!

本日、ひとつの決断を下しました。
私のリアルな実態を知っている人とみんカラ等で
ここ最近の動きを知っている人はなんとなく察しがつくと思いますが…


発売当初より、いいなぁーと思い続け
何度試乗を重ねたか分からないクルマ



DBA-HA36S型 アルトワークス 成約です!!


成約に至るまでに、何度も見積もりを重ねて
ディーラーの担当の方とも話し合いを重ねて…

本当にお世話になりました(^_^;)
…と言っても、その営業の方もスイスポ乗られてて
地元のツーリング仲間なので気兼ねなく色々とお話しできたのが幸いでした。





今回の決断に至った理由は色々ありますが、

①スイスポが次の車検で11年になる。
来年2月で11年目の車検になります。
総走行距離は13.2万キロを突破していて、
かつ、冬を越すためのスタッドレスタイヤの目もなくて
来年以降も乗り続けるにはそれなりの出費(税金諸々を含め)を考えなければ
ならなくなりました。

クルマ自体は絶好調です。

昨年秋にリアブレーキのキャリパー固着を起こしたこと以外に
大きなトラブルもなくここまできました。

まぁ、クラッチとかは交換したほうがいいかなぁ…とか色々考えるところはありましたが。



②生活環境が変わりました。
これも大きい理由です。
2ヶ月前に結婚いたしました。
結婚するまでは実家から職場まで片道20km近い道を通勤してました。
それが、結婚を機に職場に近いところに住むようになりました。

嫁さんは日産ノートに乗ってるし、
普通車2台ってのも勿体ないかなぁ…って思うようになりました。

普通車の税金も毎年バカにならないし。



③スイスポ乗りたいっていう友達の存在。
もし降りるなら、乗りたいっていう友達が居たのです。
だら、もう行き先も決まっています。

そんなに遠くないところへお嫁に行くので、
気軽に様子を見に行くこともできるし個人的には嬉しいです。





そんな感じで、春から本格的に乗り換えのタイミングを伺いつつ
嫁さんとも相談しつつで検討を重ねて来たわけです。

担当の営業の方から、今週土曜日からスズキがフェアに入るという
連絡をお盆に受けて昨日見積もりをしてもらいました。




駆動形式はFFです。
雪国ですが、4WDまではいらないかな。
減税なくなるし…ってことでFFです。

ミッションは当然5MT!
ワークス買うならこうでなくちゃ。
というか、まだATに落ち着く俺じゃないぜー!!


ディーラーオプション品はほとんど購入していません。
・ナンバープレートリム
・リヤゲートメンバーガーニッッシュ
・オーディオ交換ガーニッシュ(200mmワイド用)
くらい…。

なので、オプションに対する割引は全然なし。

ってことで、車体価格の方で頑張っていただきました。
車体価格150万ちょっとのクルマに対して良くして頂きましたm(_ _)m





あとは、色々と最初から取り付けたいものがあったので、
それも納車のタイミングで全てつけていただく形で注文しました。

どんな内容なのかは、また追々と…。




とりあえず、今日はサインをしただけなので
クルマを買ったという実感は全くありません。

お金払うとちょっとは実感湧くかな…?
納車は約1ヶ月ほどとのことです。それまでに揃えるものを買ったり、
スイスポを譲り渡す準備をしたりと忙しくなりそうです。





譲り渡すクルマだし、まだまだ元気に走ってもらわないと困るので
自分の手を離れるまで大事に乗ります。






生涯スイスポ一台で終わるわけがないカーライフなので、
これがひとつの節目だなぁ…って感慨深く思ったゆずでした。

まずはご報告まで。
ではではノシ






Posted at 2017/08/20 19:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月31日 イイね!

老体のリフレッシュ

老体のリフレッシュこの車体も10年目の夏を迎えております。
あ、どうもゆずです。





早いもので今日で7月も終わりですね…。
いやぁ、早いものです。


そしてあと2週間すれば、お盆休みですねー(*´∇`*)







よっしゃ!クルマ弄ろう!!








前々から気になっていたところ直すよ‼︎



おぇぇぇぇぇーーーー(´・ω・`)

引くわぁ…
クリアが崩壊して酷いものです。

そんなこんなで、純正戻しです。



おぇぇぇぇぇーーーー(´・ω・`)

ダッセェ…

純正の羽は迫力なくてアカンっすね。






外したウイングは家の中に持ち込んで
耐水ペーパーでクリアを剥ぐ作業を地道に少しずつ進めています。



今こんな感じです。



大体#600での研磨が大方済んだ感じです。
クリアを剥ぐのと同時に一部割れも発見したので、
エポキシ樹脂で埋めて、そこも研磨して均して…

という作業を続けていますが、飽きました←




自分で始めたことではありますが、好きにも限度があるなぁーって
毎日思います(*´Д`*)




まぁ、夏の間に綺麗になればいいかな。
他にも色々直したいところあるんですよねー

もうこのクルマに対して派手な弄りを入れることは無いでしょうね。
現状維持が今の課題ですね。




暑いけど頑張ろう。






Posted at 2017/07/31 22:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月19日 イイね!

メモリアル達成

メモリアル達成本日、仕事からの帰宅途中にメモリアル達成しました。


なかなか走ってますな。
でも、平成19年式(10年前)のクルマには思えないんですけどね…。

キビキビ走るし、運転してて楽しいし( ˘ω˘ )





先週現行型のスイフト ハイブリッドが登場してから、
新型のスイフトスポーツが9月に発売になるのでは?という
噂が流れ始めましたねー。





車体価格は220万円前後との噂…
高いなぁ…、ZC31Sは160万円前後だったのに。

まぁ、値段なりのクルマにはなるんだろうね。
ターボも付くし。



まだしばらくは、今の相棒に付き合ってもらいます。笑




Posted at 2017/07/19 22:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

初倉敷&四国上陸

久しぶりのブログ更新です。

先週末、茅原実里ファン兼クルマ好きメンツで
倉敷と四国をドライブしてきました。

まずは、初めての倉敷(美観地区)に感動!!
綺麗でした。




カメラを持って歩くには最高の場所でした。
散策をしていたらお昼を回ったので、岡山名物を頂きに
岡山駅前周辺に移動しました。




ご存じの方はご存知「デミカツ丼」というやつです。
福井県民の私的にはどんなものか…という、視察を兼ねています←



デミカツと普通の玉子とじのカツ丼セットにしました。
うん、美味しかったです。

そこから瀬戸大橋を渡り四国へ上陸。
その途中、与島PAで写真撮影。


相方のクルマは日産ノート e-power(レンタカー)でした。



日が落ちる光景はなんとも切なかったです…。
その日は、香川県坂出市で一泊。

翌日は朝ごはんに香川名物うどんをいただきに行きました。


香川のうどんを舐めていました…

美味い!!
というか、麺のコシが半端ない。
普段食べてるうどんはニセモノですね…←
流石うどん県です。

その後、祖谷かずら橋に行きました。

橋を渡りましたが、高所恐怖症の俺には超絶怖かったです…
二度と行きません!!

渡りきる前に先を行っていた外人が橋を揺らしていました。
Fu*k!!って叫んでやろうと思いましたが、そこは大人ですから…

その後、鳴門大橋を渡り淡路島へ。
あわじ花さじきへ行ってお花を見て、


本州へ帰還という感じです。



いやぁ、走りました。
流石にこれだけ走ると疲れました…。

ブログというより、ただの写真の羅列になってしまいましたが
旅の雰囲気だけでも伝わればと思いました…。

乱文失礼しました。
Posted at 2017/05/31 21:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月23日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!3月23日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


早4年ですか…。
心躍らせつつ、MTの運転に不安を覚えながらクルマを引き取りに行ったものです。



納車して自宅前で撮ったスイスポ。
可愛い(*´∇`*)

4年が経つと



このザマです。

でもホントに弄って、走って楽しいクルマです。
速いとは思えないけど…


そんな相棒も年式で言うと10年目。
来年年明けの車検通すと自動車税が割増になるんですねー。

おかしな話ですね、大事に乗ってるだけなのに…。
新しいクルマ生産してる方がよっぽど地球環境に悪だと思います( ˘ω˘ )


そんなこんなで、すっかり初老過ぎてる感のある相棒を労わりつつ乗りたいと思います。
今の所特に不調もなく快音轟かせていますのでw←
修繕とメンテを主にした弄り方して行きたいなぁ。



記念日に相棒と共に。









■愛車のイイね!数(2017年03月23日時点)
257イイね!



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/03/23 22:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ゆず@MS001581です。 趣味は車、カメラ、アニメ、声優、パソコン…など幅広く一部深く。 声優は「茅原実里」推しです。 ファンクラブM-Smile...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッ直、エンジンルームからの引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:17:29
スピーカー交換(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 15:47:33
ALPINE DDL-R170S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 23:40:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
発売当初よりいいなぁ…と思い続けて数年。 いろんなパーツも出てきて、チューンも面白そう。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)を中古で購入。 2013年3月23日(土)納車。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2023年9月10日契約 2024年3月3日納車 約半年待ちました…。 選んだボディー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation