• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆず@MS001581のブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

貰い手募集

久しぶりのブログ更新です。

以前から何度かほのめかしていましたが、
TRUST GReddy インテリジェントインフォメーター タッチの
貰い手募集です(*´∇`*)







中古で購入したものですが、大きな目立つキズはありません。

付属品は、ステーを固定するのに貼り付ける両面テープが欠品なのですが、
それ以外は揃っていると思います。

プログラムバーションは最新版の1.0.8になっています。



価格は応相談で(*^^*)
お気軽にご連絡ください♪




追記 12/6 買取手見つかりました。ありがとうございました。



Posted at 2015/12/02 00:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

タイヤ事情

こんばんは。

台風一過??な5月も半ばを迎えようとしておりますが、
我が愛車のタイヤがそろそろ限界かな…という
今日この頃でございます。



現在装着中のタイヤは
DIREZZA DZ101 215/40 R17
です。

もともと、今の社外ホイール(ADVAN racing)を中古で
購入した時に付いて来たタイヤでした。



思うと初めてスポーツタイヤ履いて走りましたねw

先日のブログでもお伝えした通り、フロントタイヤスリップサインが出てるということで
先週末リアとフロントのローテーションを実施



その場しのぎでしかないですけど、少しでもリスク解消のためです。
あとはタイヤの使い切りねw

タイヤ自体は08年製ということで、今年で8シーズン目。
スポーツタイヤにしてはよく持ったでしょ。





ということで、交換すべくタイヤの調達です!!

しかし、私お金がございません…。
今月は知っての通り自動車税の納付。
来月には任意保険の引き落としと市県民税の納付がありまして…

とてもじゃないですが、現段階で新品タイヤ4本購入する資金はございません。
ということで、ヤフオクて程度のいいタイヤを探して落札しました。




本日到着の品がこちらになります。



BRIDGESTONE POTENZA RE050A 215/40 R17
です。

通常のRE050との違いは、
左右非対称パタンで回転方向指定のないタイヤです。
尚、タイヤサイド部の商品名は「POTENZA RE050A」となります。(BS公式サイトより)

まぁ、回転方向を別に気にはしませんし、



残りの目は見た感じ6分目といったところでしょうか…。



自分の本命タイヤを買うまでのつなぎとして使うには十分だと思います。

本命はDUNLOP LeMans4だったんです。
まぁ、ちょっとお値段はりますよねー




まぁ、とりあえず梅雨のシーズンをある程度目のあるタイヤで
過ごすことができれば安心です。

何にしても安全運転ですが!!

早速今週末に組み付けをお願いしようと思います。
話はすでにつけてあるので、楽しみに週末を待ちたいと思います。







Posted at 2015/05/12 22:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月04日 イイね!

「福スイ」オフ会参加

こんにちは!!

GWみなさんいかがお過ごしでしょうか?
私は愛車が復活して、予定していた
「福井スイフトオーナーズクラブ」のオフ会に参加して参りました!!





集合時間に行ったらなぜかこの集まりでしたw



それでも人はだんだん増えていき昼食を皆さんとともにいただきました。



「白粋」のリーダー様とのツーショットです。
ありがたき幸せ…。





その後越前海岸を北上して、
タカスサーキットまでカルガモ走行で移動しました。



スーパーカーばっかりですわ…











その後は、グダグダと皆様と交流のお時間。
スイフト眺めて語って、写真撮って…

最高の時間ですね(*´∇`*)



ここで一部の方とはお別れです。
残ったメンツで二枚田幹線林道を攻め走りに行きました!!



私先頭から2番手での走行だったので
頑張ってついていきました。

最終的には頂上で
「後ろから煽ってくる…」とか言われましたが、
私は必死でついていっただけなんですけどね…。









そのまま、山を下って福井のアピタで夜の部開催。









朝から晩までスイフト三昧な1日でした( ´艸`)







今後とも宜しくお願いします!!
オフ会お疲れ様でしたー。




Posted at 2015/05/04 10:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月01日 イイね!

愛車復活

こんばんは

先週から問題となっていた、
フォグ、ポジ球、尾灯、ナンバー灯が点灯しない
症状ですが、本日スズキディーラー預けで
BCM交換とキーレスのセットアップにて復活しました(*´∇`*)

ついでにエンジンオイル交換も完了して
愛車の状態としては万全となりました。


やはり、BCMが故障してたのが原因だったようです。
なんで故障したのか…

おそらくは自作リアフォグが原因でしょうね…
特に、あのリレーを使ったフリップフロップ回路…
怪しいの塊です。










で、懲りもせずに早速直ってきた愛車を弄る私…


ええ、またリアフォグつけました。
が、今回は作り込み方と回路の安全性が違います。

回路はとにかくシンプルかつ安全に気を配り製作。
そして、今回はリアのデザインを崩すことなく取り付けました。




こんな感じです。
バックランプの部分に入れるLEDは、





ダブル球になっていて、繋ぎかえることで色が
切り替わる仕組みになっています。

ちなみに、両端子に入力があった場合、
白が優先で光るようになっています。


だから、バックフォグとして赤LEDが点灯しているときに
リバースギアにシフトすると、



こうなります。
こうならないとマズイですもんね…




もちろん、普通にバックフォグを使用してない状態から
リバースギアにシフトすれば白LEDが点灯します。

基本フォグ連動でバックフォグも点灯するのですが、
これは車検的にはアウトなので、
フォグを点灯してもバックフォグを使用するしないを切り替える
スイッチを運転席に取り付けました。

スズキ純正のフォグランプスイッチです。



クルマに取り付けた写真撮ってなかった…笑

まぁ、これがついてると思ってくださいw






いやぁ、大満足です。
スズキ純正のリアデザインを壊すことなくリアフォグついたし(*´∇`*)

個人的にマフラー横にバックランプがついてるのが好きなので
ここは変えたくないなぁ…と思っていたので両立できて嬉しいです!!


さて、明日からGWが本格始動。
早速、福スイのオフ会行ってきます!!










Posted at 2015/05/02 00:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月26日 イイね!

GWに不安な雲行き?

こんばんは


先日報告したポジションランプ、フォグランプ、メーター照明、テールランプが
点灯しなくなったという故障についてですが、
昨日交換すべくオークションで落札したBCMが到着しました。



このBCMは、31のスイスポ(1型)で使用されていたようで、
水没歴はなし。

どうも後部をやられて廃車になったスイスポから摘出された
もののようです。

特に問題はないかな。
取り外しまで問題なく動作していたことも確認済みです。




あとは、これを取り付ければいいだけなのですが、
現状のまま取り付けていいものかちょっと不安なので、
問題となるような場所(電線むき出しに近いとこ)を
ビニールテープでぐるぐる巻きにしました。

余計な目を摘んでおくことが今後の
トラブルを防ぐのに一番でしょ。


ってことで、先日取り付けたリアフォグ一式外しました。
一番怪しいです。

というか、これを点灯させようとスイッチ入れた瞬間に
壊れた気がするので…








BCMを交換するとキーレスの設定がリセットされるので、
スズキディーラーに持ち込んで作業をお願いしたところ、
今週の金曜日まで待ってほしいとのこと…

今週の金曜ってもうGWか…



果たして、俺はスイスポに乗ってGWお出かけができるのでしょうか…。
BCM交換だけで症状改善見られなかったらお終いですわ…









Posted at 2015/04/26 20:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ゆず@MS001581です。 趣味は車、カメラ、アニメ、声優、パソコン…など幅広く一部深く。 声優は「茅原実里」推しです。 ファンクラブM-Smile...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッ直、エンジンルームからの引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:17:29
スピーカー交換(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 15:47:33
ALPINE DDL-R170S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 23:40:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
発売当初よりいいなぁ…と思い続けて数年。 いろんなパーツも出てきて、チューンも面白そう。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC31S)を中古で購入。 2013年3月23日(土)納車。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2023年9月10日契約 2024年3月3日納車 約半年待ちました…。 選んだボディー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation