• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月23日

ダイヤモンドキーパーの一年点検でした。

ダイヤモンドキーパーの一年点検でした。 この週末は、車のコーティングの一年メンテでしたので、土曜日に水戸内原のKeePer LABOまで行ってきました。

いつもは午前中に予約していたんですが、最近なかなか午前中の予約枠が空いてなくて、今回は17時からにしてみました。

16:30頃に到着してしまい、ちょっと車の中で待機・・・


コロナなんて流行っていなければ、隣のイオンモールで時間潰しができるんですが、イオンの駐車場に停まっている車の数を見てしまうと、近寄る気も失せます。

KeePer LABOの待合室で、自分の車がメンテを受けている姿を眺めながら待つこと二時間・・・

出来上がりです。


保証が5年なので、来年の丸5年の時は、コーティングをどうするか考えておかないといかんなぁ~と思っています。
KeePerLABOにお願いするにしても、浮気して他店に行くとしても、青空駐車で雨ジミが目立つので研磨は必須かな・・・と。

帰りに、キーパークロスを2枚買っておきました。


やはり、私にはこのくらいの大きさが使い易いです。

この前、試しにムササビクロスを買ったら、私には大きすぎて、水が全然絞れやしない。(>_<)
悪口を書きそうなので、パーツレビューに上げるのはやめました。(笑)

明けて本日の日曜は、ワイパー下の黒い無塗装樹脂パーツが少し白っぽくなってきていたので、黒樹脂復活の作業をしておりました。

こんな感じに復活です。


フロントとサイドとリアのスポイラーもついでにやっておきました。


やっぱり、三ヶ月おきくらいにやっておいたほうが良さそうです。

以上
ブログ一覧 | 備忘録 | クルマ
Posted at 2022/01/23 20:06:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2022年1月23日 21:23
こんばんは。
私も暮れにkeeperでコーティングしました。綺麗な状態が維持できるといいのですが。。。
コメントへの返答
2022年1月23日 21:40
こんばんは。
ダイヤモンドキーパーされたんですね。o(^-^)o
お写真を拝見したら屋根付き保管されておられるので、恐らく私の保管状態よりは遥かに好条件かと。
やっぱり青空駐車だと、雨の後の水玉が残って劣化しやすいのかと思われます。(ToT)
2022年1月24日 11:51
屋根はあるんですが、風が吹いた時の土ぼこりは来ます💦
コメントへの返答
2022年1月24日 19:03
これから花粉の季節もやってきますし、汚れたらコマメに洗車ですね。o(^-^)o

プロフィール

「@ひ ら さん 夏場の車内放置は、リチウムイオンバッテリーが破裂して発火の恐れがありますので危険ですよ…と、JAFみたいなことを言ってみる。(笑)」
何シテル?   07/20 15:33
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35
SARD GTシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:59:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation