
本日は春分の日で私も休みです。
先週の水曜日に大きなトラブルが発覚して、先週末は土日とも出勤でして、さすがに体が怠かった・・・
今週は、天気が良ければ、春分の日に絡めて前半か後半か年休でも取って、タイヤ交換しに帰省しようかと思っていたんですが、それどころでは無くなったのと、なんか急に寒の戻りで寒くなって天気もイマイチなので、帰省するのは断念しました。
代わりに、今日は朝から、那珂湊おさかな市場まで行ってきました。
午後から雨予報なんですが、ほんとに降るのか??ってな、雲一つない空。
おさかな市場の対岸に、那珂湊漁港があって、そっちには無料駐車場があります。
9時過ぎに到着しましたが、午後からの天気予報もあって、今日は空いている気がします。
9時だからか?(^^;)
適当に停めて、おさかな市場へ。
数100m歩きますが、このくらいなら何も問題なしです。
店舗前の通りは、こんな感じです。
店前で食べられる岩牡蠣。
過去に一回だけ食べましたが、かなり大きくて、中の身もデカいです。
実は大昔に、会社の忘年会で喰った鍋の牡蠣に一回当たってから、そんなに好んでは食べません。(^^;)
おさかな市場のほうは朝から賑やかでしたが、やっぱり今日は空いている。
何を買いに朝からココまで来たかというと、コレです。
実家に本マグロの大トロと赤身の柵を一本ずつ送っておきました。
売り子のオヤジさんが言うには、脂がのっている順は
大トロ > トロ > 中トロ
なんだそうです。
今まで、大トロ > 中トロ > トロ だと思っておりました。
那珂湊おさかな市場で用事を済ませたあと、自分の食料を買いに、いつものヨークベニマルへ。
ほんまに、雨なんて降るんかいな・・・と思っていましたが、西から怪しい雲。
アパートに戻ってきたら、どんよりしてきました。
ということで、今日の用事は午前中で全て終わって、午後からは大人しくしておきます。
ああああ・・・ミヤネ屋が始まる前に雨が降り出しました。(>_<)
天気予報通りでした。
以上
ブログ一覧 |
お買い物 | 旅行/地域
Posted at
2024/03/20 13:58:52