• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

2021年 今年の洗車初め。

2021年 今年の洗車初め。明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。m(_ _)m

うちの会社は1/4まで休みなんですが、1/2の夜に滋賀の実家を出発して、今朝の4時に茨城に戻ってきました。

名神~中央道~圏央道~常磐道~北関東道でしたが道路はガラガラで、滋賀と岐阜の県境と諏訪のあたりで雪に降られたほかは何事もありませんでした。

ただ、道悪でしたので、車が・・・
道路公団も塩カルを撒きまくっているので余計に汚くなります。
道が白くなるまで撒くなっちゅうんです。

部屋で少し仮眠して、洗車初めをしてきました。


特に後ろのバンパーからトランクにかけてが、真っ黒でザラザラだったので、洗って綺麗にできました。



身も心もスッキリ、さっぱりです。

今年も、この洗車場にはお世話になるかと思いますが、無くならないように定期的に通います。

以上
Posted at 2021/01/03 18:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2020年12月31日 イイね!

雪の大晦日

雪の大晦日2020年の最後の日は、朝から駐車場の雪かきをしておりました。

一年前は暖冬で、スキー場にも雪が無いという異常気象だったのに、今年は年越し寒波が襲来して、滋賀県北部にも大雪警報です。

朝の9時頃ですが、車の上に15~20cm程度の積雪でした。
30日の夜から吹雪いていたので、仕方なしです。


ひとまず自分の車の周辺の雪かきは終わったんですが、雪が降り続いていてキリがないので撤収です。

まあ、こんなもんでしょ。

15時くらいになって、雪も小康状態になってきたので、再び駐車場の雪かきへ。
6時間で、車の上の積雪はこんな感じ・・・


頑張って除雪完了。(自分の車の周りだけ)


今夜も降りそうなので、明日の正月も同じことをやってそうですけどね。(^^;)

今年はコロナの影響で散々な一年でしたが、来年はワクチンも行き渡って、ちょっとずつでも元の生活に戻ってくれることを祈っております。

私のVABに1000を超えるイイねを付けて下さった皆様にも感謝です。


みん友さん達にも感謝感謝です。
健康に気を付けて、良い一年をお過ごしください。

来年も宜しくお願い致します。m(_ _)m

以上
Posted at 2020/12/31 17:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2020年12月27日 イイね!

年末年始休暇とタイヤ交換。

年末年始休暇とタイヤ交換。今年の年末年始は、うちの会社は二年に一度の法令点検で停電になるので12/28(月)までなんですが、12/28の朝にはラインの装置も停まっているので、最終日は年休消化にして、土曜日から帰省しました。

ノーマルタイヤなので、いつもの上信越道廻りは避けて、北関東道~常磐道~圏央道~中央道~名神にしときました。
東名は、あまり好きじゃないんです。(^^;)
案の定、更埴JCから梓川SAまで冬用タイヤ規制でした。

朝の4時前に水戸の茨城町東ICから乗って、トイレ休憩もなく7時半頃に駒ヶ岳SAにいました。
350kmノンストップは久しぶりです。

いつも夜中に走っているので、こんなに明るい駒ヶ岳SAも久しぶり。(笑)


辿り着いた滋賀の実家の空はドンヨリしてたんですが、昼過ぎくらいに少し明るくなってきたので、スタッドレスに交換してしまいました。
急いでたので交換してる時の写真が無い・・・

12月中頃にディーラーで、固着してしまったハブリングを撤去してもらえたので、すんなり交換できました。
二時間くらい格闘して下さっていて、本当に感謝しかありません。

今日の日曜日は朝から良い天気で、昨日外した夏タイヤを洗っておりました。


洗って、乾かして、タイヤワックスをかけて、ホイールも表と裏の撥水処理しました。
撥水処理と言っても、私は以前からコレですが・・・

Amazonで買えば安いし、撥水もイイ感じですし、言うこと無しです。

あとは、一本ずつビニール袋に入れて、上からタイヤカバーをかけて、春まで寝かしておきました。


次は、春分の日あたりか、4月の桜が咲くころに交換です。

スタッドレスにしたら、ハンドルが軽くなって、乗り心地も柔らかくなりました。


このENKEI製の標準ホイールは、デザインは好きなんですが、キャリパーを洗うのが非常に面倒くさい・・・(>_<)
Posted at 2020/12/27 15:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2020年12月20日 イイね!

年末の掃除をしました。

年末の掃除をしました。土曜と日曜でアパートの部屋の掃除をしておりました。

なんでテレビの裏とテレビ台の裏は、あんなに埃まみれなのだろうか・・・
ブルーレイレコーダーの裏も・・・

本棚が二つあるんですが、全部出して、ハンディクイックルとキンチョーサッサで綺麗にしました。
やはり、本棚の天板の上と裏は埃まみれ・・・

不要な昔の雑誌などもあったので、後日、リサイクルセンター行きです。

ガラスも綺麗にしました。
ここは車の洗車用品が使えます。


ひとまず部屋の闇の部分の掃除は終わったので、買い物に出かけてきました。


焼いも館というお店ですが、その場で食べる焼き芋ではなくて、贈答用の焼き芋がメインです。
ただ、その場で食べる焼き芋も、ついでに売ってます。

一本150円で、ネットリ系とホクホク系の二種類が売ってました。

今週末、ノーマルタイヤで滋賀県まで帰省できるかどうか賭けですが、お土産を購入しました。


中身が気になるところかと思いますので、ご紹介です。
焼き芋です。


10箱くらい買って帰る人や、宅急便で送る人など色々ですが、今日はそんなに混んでませんでした。

今週末から年末にかけて滋賀県北部で雪なら帰省は諦めて、年末年始の主食が、この焼き芋になります。(笑)
Posted at 2020/12/20 15:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2020年12月12日 イイね!

年末行事を一つ終わらせました。

年末行事を一つ終わらせました。今年はコロナの影響で、年賀状の売り上げ枚数もいつもの年に比べて多くなっているとか・・・知らんけど。

私も毎年40枚ほど作っているんですが、いつも作り始めるのが20日前後でドタバタし始める頃なので、今年はちょっと早めに動いてみました。
年末になってプリンターが動かなかったら最悪ですし・・・

年賀状を作る前に、段ボールやペットボトルの資源ゴミをリサイクルセンターまで捨てに行ったら、入り口の門から入れない車がハミ出るほど渋滞しておりまして、門から受付まで数100mはあるので諦めて撤収。
ゴミ捨てるのに一時間も待ってられるか・・・(-_-#)

アパートに帰って年賀状に取り掛かります。

一時間ほどで出来上がりました。
やり始めたら早いんですよね。
面倒くさがりなので、ダラダラしてる時間が長い・・・(^^;)


今年は二種類にしました。
丑バージョンとアマビエちゃんバージョンです。

夕飯を食べてから、Excelの住所録を編集して、Wordで宛名面も印刷して無事に終了しました。
年末の行事が一つ終わりました。

さて、今朝、体重を計ったら、目標体重の58kgに到達していました。o(^-^)o


とりあえず、今後は58~59kgあたりをキープして、今持っているGパンを買い替えなくて済むようにしていきたいと思っています。

新入社員の頃はたしか56kgくらいだったので、たぶんベスト体重は、そのくらいなんでしょうが・・・(^^;)
Posted at 2020/12/12 22:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「とりあえず、朝から夏タイヤ4本を洗って乾燥中…腰が痛い…(^_^;)」
何シテル?   11/22 09:50
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
91011121314 15
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モリブデンBP トルクキープBP-301 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 10:11:22
ボンネットダクト(エアスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 18:14:04
KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation