• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

土曜日は茨城県北あたりを回ってきました。

土曜日に会社のバドミントン仲間の皆さんと、茨城県北と福島県の県境あたりを回ってきました。
以前に一人で行ったことのある、福島県矢祭の滝川渓谷に紅葉を観に行こうということで・・・

朝の9時頃から登り始めました。


ちっとも紅葉してませんでした。(^^;)


まあでも、登山道には落葉がいっぱいで、やっぱり秋でした。

今回も、下の登山口から、上の小屋を目指して登っていきます。


渓谷沿いなので、滝が一杯あります。


10人くらいでボチボチ登っていきます。


途中で軽い休憩も挟みながら、二時間ほどで上にある小屋まで到着です。


今回も十割蕎麦をいただきました。大盛を注文。
美味しかったです。


昼食後に下山して、今度は茨城県側の大子町の『有賀りんご園』へ。


奥久慈はリンゴも有名です。
お目当ては、ここのりんご園でしか食べられない、『きらり』という品種です。

赤いリンゴではなくて、薄い緑色です。


5㎏ばかり実家に送っておきました。

その後、色々と皆で遊びまわって、帰って、倒れるように寝てしまいました。
21時でした・・・


Posted at 2016/10/30 19:21:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2016年04月10日 イイね!

1000年桜・・・と潮干狩り

1000年桜・・・と潮干狩り土曜日に、去年に引き続き行ってまいりました。
福島県三春町の滝桜です。


夜明けすぐで、人も少ないです。一眼レフに三脚の人ばっかです。


お日様も昇ってきて、観光客も増えてまいりました。


見る角度によって表情も変わります。本当に滝のような桜です。


菜の花とのコラボも綺麗でした。


下から見上げると圧巻です。


1000年咲き誇る日本三大桜の一本です。来週末まで、もつかな?
お近くの方も、遠方の方も、見る価値は十二分にありますので、是非どうぞ。o(^-^)o


明けて今日は職場の人に誘われて、大洗サンビーチまで潮干狩りに行ってきました。


なんちゅう人混みか・・・
他県ナンバーの車も多数で、もう驚きました。

一心不乱にアサリを探すメンバー。(^^;)


まだ冷たいですが、耐えられないこともない。春ですね。


メンバーのお子さんがカニを集めて水族館にしてました。(^^;)


私が捕ったわけでは無いですが、本日の成果物です。(本当の天然ものです)


潮干狩り場でもなく、普通の海水浴場で、お金をとられることなく、駐車場も無料とくれば、
そりゃあ皆さん集まってきますよね。

昼に上がって、帰りに大洗港の『かあちゃんの店』で、みんなで昼飯喰って解散です。


喰いすぎたので夕飯は必要なくなりました。

Posted at 2016/04/10 16:57:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2016年01月09日 イイね!

鹿島神宮へ初詣に。

今日は早起きして、初詣に行ってきました。
こっちにいるうちに一度は行きたいと思っていた鹿島神宮です。
水戸地区から国道51号線で一時間といったところです。(早朝なので)

一番近くの駐車場に停められました。
早朝なので・・・(^^;)

大鳥居です。


鳥居から本殿に向かうと楼門がありました。
重要文化財で、日本三大楼門だそうです。


本殿です。
今年一年の家族の健康を祈ってきました。


本殿から更に奥へ歩いていくと、奥宮があります。
空気が澄んでおります。


更に奥へ歩いていくと、御手洗池なるものが。
湧水が透き通っていて綺麗ですが、ここで禊をされるそうです。寒そう・・・


無事に参拝も終わりましたので、以前から行ってみたかった神栖市の風力発電の
風車を見に行ってきました。

波埼ウィンドファーム。
展望台があって、登って撮ってみました。寒かった・・・

ここだけで12機の風車が回っています。(写っているのは10機だけですが・・)

他にもいっぱい回っておりまして、車と写真が撮れるところに移動。


あまり大きさが判りにくいですが、引いて撮ると、こんな感じです。


でっかいです。(^^;)
Posted at 2016/01/09 19:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2015年11月28日 イイね!

高萩 花貫渓谷の紅葉・・・終わってました。

今日は早起きして、高萩の花貫渓谷まで行ってきました。
アパートから60kmくらいでしょうか。

パンフレットにも使われている汐見滝吊橋ですが、今年の紅葉は終了のようです。


残念・・・(>_<)
パンフレットの真っ赤なモミジはどこ???

今週末までが紅葉祭りのようで、駐車場には露店が並んでました。
早すぎて、どこも閉まってましたが・・・

とりあえず、吊橋を渡った方向からも一枚。


でも、見上げると、それなりに紅葉しております。


駐車場に帰ってきて・・・


なんのことはない。
駐車場脇のモミジが一番綺麗でした。(^^;)
Posted at 2015/11/28 12:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2015年10月18日 イイね!

コキアの紅葉が見頃です。

朝一で、国営ひたち海浜公園までコキアを撮りに行ってきました。
まさに紅葉。真っ赤っかです。


今日は入場料が無料の日で、天気も良いので、人が一杯でした。
写真は朝一なので、空いてますが、30分後はとんでもない人で・・・(^^;)


今週が見頃ですかね。


良い天気です。


周辺のコスモスも、コキアに合わせて、見頃を迎えております。


どっちかというと、白いほうが好きです。




常陸秋蕎麦の白い花も綺麗でした。


日差しもそこそこあって、歩いてると少し汗ばむくらいで、犬連れのお客さんも
たくさんおられるんですが、さすがにバテているようでした・・・犬のほうが。


かなり混んできましたので、10時過ぎに引き上げてきましたが、
行ってみて正解でした。o(^-^)o
Posted at 2015/10/18 12:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「@ひ ら さん 全く避暑ではありません。朝は涼しかったですが、7時まわったころから暑くなってきて、7時半に撤収しました。🥵たぶん今日の筑西は40℃くらいまで上がるかと…(笑)」
何シテル?   08/30 15:10
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35
SARD GTシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:59:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation