• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

個人記録をちょっと更新(^^;)

今日の土曜日ですが、実家で法事がありまして、今朝、滋賀まで帰ってきました。

最後の休憩場所の養老SAで、今回の高速燃費を撮影。
ちょっとだけ記録更新しました。(0.1kmですが・・・)



いつものように、北関東道から上信越道⇒長野道⇒中央道⇒名神の山コースですが
アイサイトで100km/hの巡航運転でした。

暑からず、寒からずの気候も良い方向に働くんですかね。

まあ、今回はガラガラでしたので、あまり追い越しすることもなく、走行車線を走れたのが
良かったんかもしれませんが。

今朝、恵那峡付近を走っているとき、追い越し車線を勢いよく走っていく自動車を
見送った数秒後に、サイドミラーに赤色灯を回転させた岐阜ナンバーのシルバーの
クラウンが写り、一瞬ドキっとしましたが、これまたえらいスピードで横を通過。(^^;)

少し先で捕まってました・・・南無阿弥陀仏・・・
Posted at 2016/06/18 22:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月11日 イイね!

茨城スバルお客さま感謝ディに行ってきました。

今週末と来週末の二週にわたって、茨城スバルのお客様感謝ディでして、
今日の午後一に行ってきました。

珍しくガラガラでした・・・
いつも受付の順番待ちの紙に名前を書くんですが、待っている人もおらず、
午後の一人目でした。


隣にオレンジのXVが・・・
綺麗な良い色です。

前回の交換から4500kmほど走ってましたので、ついでにオイル交換と
フィルター交換もやってもらいました。


リフトアップ。

結局、私の作業が終わるまで、あんまりお客さんも来られませんでした。
Posted at 2016/01/11 18:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年01月02日 イイね!

明けまして おめでとうございます。m(_ _)m

明けまして おめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

とりあえず、健康で無事に一年間過ごしたいものです。

実は明日の1/3から仕事なので、元日の夜に滋賀を発って、茨城に戻ってきました。
高速がガラガラだったのと、休憩を駒ヶ岳SAと横川SAの二か所でしか取らなかったので、
7時間程度でアパートに到着してしまいました。

深夜の3:30・・・
歯磨きして寝ました。(^^;)

朝起きたら曇ってたんですが、10時前から晴れてきたので、高速道路で汚れた愛車を洗って
きました。
長距離ありがとうございました・・・という感謝の気持ちも込めまして。


今年の洗車初めです。
車も綺麗になりました。o(^-^)o

三が日なので、誰もいないかなと思ってたんですが、既に3人おられました。
ご苦労様です。

茨城に戻る前に、近所の出光で給油して満タン状態だったんですが、600km走ってますので
洗車したあとにスタンドへ。


昨日、滋賀でリッター122円だったんですが、また安くなりましたか?
でも、さすがにリッター110円は切らないだろうな・・・(^^;)
まあ、安いことは良いことです。
Posted at 2016/01/02 13:59:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月25日 イイね!

WRX STI S207

今日は昼一でディーラーまで出掛けてきました。
初回車検が来月の頭に迫ってきましたので、ディーラー担当さんと内容を
詰めて、最終見積りをしてもらいました。

11万5000円くらい。まあ、初回なのでこんなもんですかね。

終わった後に、世間話をしていると・・・

 担:『そうだ。鯖そーめんさん。S207どうですか?
    10/28発売なので、まだ間に合いますよ。』
 私:『いくらですか?』
 担:『高いほうが590萬で、乗り出し630萬くらいですかね。
    カーナビとか入れたら・・・』
 私:『700萬ですね。それなら、AMG A45を買います。(^^;)』

10/28当日に予約殺到で予定数オーバーの場合は、厳正なる抽選で
当選者が決まるようです。

 ・NBR CHALLENGE PACKAGE(590萬)
 ・普通のやつ(555萬)で、合計400台。

早いもん勝ちでは無さそうですので、気になっている方はディーラーまでどうぞ。

しあしまあ、普通の人が、ちょっと頑張れば買えるかな・・・って思える価格を
超えていると思うのは私だけでしょうか・・・

今度の、シビック TYPE-Rも、そんな感じですね。
Posted at 2015/10/25 15:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年09月13日 イイね!

オイル交換と車検見積りと『釘』

今日はディーラーまで、この前の感謝デイの時に受けられなかった
10ポイントチェックとオイル交換をしに行ってきました。

ついでに、11月に迫った愛車の初回車検の事前見積りを実施です。
もう三年です。早いもんだ・・・




下廻りの防錆処理のスリーラスターと前後のデフオイル交換込みで14万弱でした。
ここは融雪の塩カルも撒かれないのでスリーラスターは不要かもしれませんが、
まあ良いか。

車自体はオイル漏れ等もなく、特に不具合は無さそうで良かったです。

さて、問題はココから。
10ポイントチェックで左後輪に釘が刺さっていると指摘され、その場で見たんですが、
うん、刺さってる。(>_<)

エア漏れは無いので、パンクはしてないが、ディーラーでは抜けないとのことで、
様子を見てる場合じゃないと判断して、急遽、タイヤ屋さんまで行ってきました。

5分ほどで終了。
釘は短かったので大丈夫でしたとのことで、ホッとしました。
高速でパンクなんかしてたら洒落になりませんしね。

お金を払おうとしたら、大丈夫ですと言われ無償で作業して下さいました。
有難うございました。

ひたちなか市にある『市毛アドバンス』というお店です。


http://www.tireshop.co.jp/

私がホイールを買ったお店ですが、恐らく地域最安値と思われるタイヤ屋さんです。
お礼に宣伝しとこう。

滋賀県の近江八幡市にある『Mr.タイヤマンかじなお』も安いと思ってましたが、
この店のほうが多分安いです。

とりあえず、不安は取り除けたので、あとはディーラー担当さんと、車検の日取りを
決めようかと思います。o(^-^)o
Posted at 2015/09/13 17:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@ひ ら さん 全く避暑ではありません。朝は涼しかったですが、7時まわったころから暑くなってきて、7時半に撤収しました。🥵たぶん今日の筑西は40℃くらいまで上がるかと…(笑)」
何シテル?   08/30 15:10
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35
SARD GTシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:59:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation