• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

海の日の三連休と讃岐うどん屋さんの開拓

海の日の三連休と讃岐うどん屋さんの開拓※サムネのうどん屋は最後に。

この週末は、世間的には今日の海の日を含めて三連休。

私はというと、金曜日に湧いた仕事のおかげで土曜日は会社に出ていました。
さっさと片付けようと思っていたのに、結局16時までかかってしまった・・・

土曜日は『土用の丑の日』でしたので、夜になってからヨークベニマルのお弁当コーナーに鰻を見にいったんですが、20時過ぎて割引になっているにも関わらず、高い高い・・・しかも小さいし。(^^;)

久しぶりに半額のパック寿司にしました。
50%引き・・・良い響きです。


エビクリームコロッケも割引でしたので買ってみました。
回転ずしに行って、メニューにあれば絶対に頼むやつです。(^^;)

明けて日曜は、朝から曇っててイイ感じでしたので、洗濯機をまわした後に洗車しに行ってきました。


駐車枠が引いてあるんだから、ちゃんと停めろよっ!!!!って言われそうですが、拭き取りやってる間、誰もきませんでしたので、許してもらえるでしょう。


9時過ぎくらいから数台現れましたが、私は撤収です。
たぶん、他の人はみんな土曜日か、涼しい夜にでも洗ってたのかなぁ・・・と。
まあでも、曇ってても暑いもんは暑かったです。

結局、アパートに帰ったあとは出歩かず、夜の選挙速報の最初だけ見てましたが、自公がほどよく負けてくれて期待通りで良かったです。

さて、今日は海の日の休日。
連休だというのにどこにも出歩いていないので、以前に行った御岩神社の近くの蕎麦屋にでも行こうかと思ったんですが、そういえば・・・と思い直し、私の行きつけのヨークベニマルの近くにあるという『讃岐うどん屋』さんを開拓しに行ってみました。

途中で、脱水症状でひっくり返っているセミを救出。


手に乗せてやってたら、私の手に口を突き立ててきやがりました。(^^;)
道の途中の木陰の木の幹に放しておいてやりました。

さて目指すうどん屋さんはココ。
『餐粉の励(さんこのれい)』というお店です。


三顧の礼ってことですね。

地図をみても住宅街の中で、どんな店かと思って行ったら、普通の民家でした。(笑)




開店は11時30分ですが、私は11時に到着。
待つのは慣れております。
今日は一番乗り。


まあでも、そうこうしているとお客さんがやってきて、私の後ろに6人ほど並びまして、炎天下の中、こりゃ待つのもしんどいぞと思ってたら、女将さんが早めにドアを開けてくださり、正直助かりました。

いざ入店ですが、営業時間は昼の二時間ほどです。


入った玄関先で食券を買ってから、店内へ・・・普通の家です。(^^;)


8畳の和室が二つ、それぞれの部屋に4人座る机が3台と、縁側に二人用の机が一つ。
私は一人なので縁側へ。

そうこうしていると、オーダーした『満腹ランチ』が机へ。


さて、実食。
一口ずずっと啜った時点でリピートが確定しました。

うどんはコシがあって良い感じで、とても美味しかったです。
久しぶりに生きたうどんに巡り合えました。
天ぷらは、かしわ天、さつま芋天、ちくわ天となっていまして、衣がサクサクで、こちらも美味しかったです。

満腹ランチには手作りプリンもついてきます。
いやいや、本当に満足でした。


メニューというか券売機です。
私のオーダーした『満腹ランチ』は990円でした。


あれで990円なら今どきはリーズナブルな気がします。

麺の量は、別料金で追加可能。
次に行ったときは、ぶっかけの100gか200g増しにしてみます。

食べ終わって、女将さんに美味しかったですとお礼を言ってから、ヨークベニマルで夕飯の買い出しをして、アパートに帰ってきました。

今夜は、冷ややっこと納豆とサラダにします。(^^;)

以上
Posted at 2025/07/21 15:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | グルメ/料理
2025年07月13日 イイね!

2025参議院議員選挙(期日前投票)に行ってきました。

2025参議院議員選挙(期日前投票)に行ってきました。本日の日曜日は、昨日たてた予定通り、朝から洗濯と部屋の掃除をしたあとに、10時頃から市役所まで期日前投票に行ってきました。


来週の投票日は三連休の中日ですし、こんなことでもなければ、なかなか市役所まで行きませんしね。
車を買う時に印鑑証明を貰いにくるくらいか・・・

なかなか投票したいと思わせる党も無いんですが、今回は電機連合が推している国民民主に入れておきました。
玉木よ、しっかりしろよと。(^^;)

さて次は、ひたちなか市のサウンドウェーブさんまで行ってきました。
カーオーディオのプロショップです。

店舗の外観写真を撮り忘れたのでネットから拝借。
国道6号沿いにあります。


VABのオーディオを組んでもらったお店ですが、先日、電話があって、
『9月に埼玉スタジアムの駐車場でカーオーディオのイベントがあるんですが、良かったら参加しませんか』
とのことで、参加費用を支払いに伺いました。

私のオーディオは、そこまで気合が入っていませんので、参加するだけです。(^^;)

待っている間に、店内の写真をパシャリと。
こんな感じです。
フルカスタムの三菱エクリプス?が鎮座しています。




トロフィーも数々。
天井にのほうにも飾ってあります。


私は、大昔に量販店で電装品を取り付けてもらって、かなり後悔したことがあるので、それがトラウマで、カーナビなどの電装品をお願いするお店は専門ショップにお願いするようにしています。

量販店より割高なの確かですが、それは信頼の技術料のぶんです。(^^;)

このあと、ヨークベニマルで買い出しをして、昼過ぎにアパートに戻ってきました。
さて、明日の台風情報は・・・


茨城への最接近は、明日の午後ですかねぇ~。

暴風警報が出ても、うちの会社は『帰れ』って言わないんですよね。(^^;)

以上
Posted at 2025/07/13 14:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2025年07月12日 イイね!

令和7年7月7日には間に合いませんでしたが・・・ゾロ目。

令和7年7月7日には間に合いませんでしたが・・・ゾロ目。先週あたりから、車のメーターが揃いそうだなと思っていて、なんとか揃えて写真を撮らねば・・・ということで、今回もヨークベニマルの駐車場で揃えました。(笑)


購入してから7年と6か月で、77777kmとなりました。
トリップBも、この日の為に、10000kmのタイミングで合わせてありました。

今年が令和7年だったなんて、すっかり忘れていました。
いつのころからか、あまり元号で話をしないですよね・・・

さて、このメーター写真から時を遡ること二時間ほど前ですが、なぜか車に煤っぽい黒い汚れが付いていて、指で触ったら指先が黒くなったので、溜息をつきつつ洗車場へ。


そういえば、先週の土曜日に洗いにいったときに舗装工事をするっていう看板が立っていたことを思いだし、でも営業してるなぁ・・・とのことで、高圧洗車機で汚れだけ洗い流しておきました。


昨日の金曜から涼しかったんですが、今日の夕方も洗車するにはもってこいの気温でした。

しかも、なんということでしょう。
あの荒れ果てていた駐車場にアスファルトが新しく敷かれて、とても綺麗になっていました。


ここまでやったんだから、この洗車場が潰れるようなことはないでしょう。(^^;)

明日の日曜日は、部屋の掃除をして、参院選の期日前投票に行って、久しぶりに車屋に行って、帰りにヨークベニマルに寄って・・・午前中に全部終わらせよう。

以上
Posted at 2025/07/12 23:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2025年05月25日 イイね!

エアコンフィルターの交換

エアコンフィルターの交換今週末も、なんかパッとしない空模様でした。
土日くらいは晴れてくれたら良いのに、土日に変な天気が巡ってきます。

今週の土曜日も、装置がトラブっていて朝から出勤していたんですが、結局片付かずで、なんか仕事のほうもパッとしませんでした。

今朝まで雨降ってましたしね。

今日の日曜日は9時頃には霧雨も止んでくれたので、一年に一回の車のエアコンフィルターの交換をしてました。


MLITFILTERの中身だけ数か月前にAmazonで買ってました。
枠は二個持っているので、一年毎にローテーションしています。

一年使ったフィルターですが、今年のゴミは草の種が多かった気がします。


これを見てしまうと、やっぱり毎年交換しないといけません。

はい。無事に終了です。


日付を間違えました。
5月25日でしたね・・・(^^;)

今日の曇り空は、なんか、いつ雨が降ってきてもおかしくなさそうな感じでしたので、引き籠もり確定です。

お昼は袋麺とライス。


最近買ったチャルメラの豚骨がなかなか美味しいです。


茹でる時間も90秒と短いし、ストレート麺で歯切れも良いです。

午後からも、霧雨が降ったり止んだりで、ウォーキングもできず、部屋でゴロゴロして、結局ぐーたらな日曜日を過ごし、夕飯は買っておいた豚ロースの味噌漬けを焼いてみました。


美味しかったんですが、味噌が焦げて、フライパンに派手にこびり付き・・・(>_<)

無事に重曹で落ちましたが、やはり次回は生姜焼きにします。

以上
Posted at 2025/05/25 20:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2025年05月18日 イイね!

ウォーキングと洗車

ウォーキングと洗車五月から会社でウォークラリーが始まっていまして、いつもより少し多めに歩くようにしています。

10,000歩/日が目標で、徒歩通勤ですので、アパートと会社の往復だけで普通に5,000歩くらいはカウントされるんですが、もうちょっと・・・+α頑張ってみましょうということで。

今日までの結果です。
ぼちぼち頑張って歩いています。


水曜は定時退社日だったのでアパートまで遠回りして帰ってみたり、一昨日の金曜日も遠回りして、何年かぶりに松屋に寄って夕飯しました。
この米騒動の中、ご飯大盛り/特盛でも、値段が変わらないのは素晴らしいことです。


今回は大盛りにしました。
特盛でもイケそうでしたが、何年かぶりに松屋に行ったら、定食の値段が上がってました。
まあ、そりゃあそうだわなぁ・・・

昨日の土曜日は朝から雨でしたのでウォーキングはできず、会社で仕事をしていました。(^^;)

明けて今日の日曜日は、朝の天気予報で雨は降らないと信じて、洗車しに行ってきました。


空を見ながら、降るのか?降るのか?と思いながらやってましたが、途中は陽が射して蒸し暑かったり、天気予報通り大丈夫でした。


なんか最近、いつ梅雨入りしてもおかしくない天気が続いてますので、洗える日には洗っておいたほうが良いかなと。

そして午後から、また歩いてきました。
本日のウォーキング結果です。
(洗車と買い物で歩いた歩数も込み)


今日のノルマは達成です。

さて、私は日頃、チノパンしか履いていなんですが、部屋のクローゼットに以前に履いていたジーパンが10本ほどかかっていて、今日のウォーキングに出る前に久しぶりに履いてみたところ・・・

リーバイスがキツイ。。。(^^;)
ウェストは大丈夫なんですが、お尻と腰回りってこんなやったか?となって、恐る恐る同じインチ数のエドウィンを履いたところ、こっちは問題なしで一安心。

やっぱり、オッサンにはタイトストレートより、ちょっと伸び縮みするゆったりストレートです。

3本のリーバイスのGパンがダメでした。
(お前の問題やろっ!!!!っていう話ですけどね)

ということで、今月は頑張って歩こうかと思います。

以上
Posted at 2025/05/18 20:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「久しぶりに阿字ヶ浦海水浴場まで来てみました。やっと普通に車の中で休憩できる季節になりましたかね…」
何シテル?   09/23 10:40
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ボンネットダクト(エアスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 18:14:04
KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation