• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

8/23(金)洗車~献血~日帰り温泉

8/23(金)洗車~献血~日帰り温泉この週末ですが、8/23(金)は会社が休みで三連休となっております。
去年もあったんですが、社長の鶴の一声で、全社で休みです。

休みなんですが、朝の6時に目が覚め、早朝から洗濯していたんですが、空模様はドン曇りの洗車日和でしたので、朝の8時前に、いつもの洗車場へ行ってきました。

休みの日は洗車しないといけません。(^^;)


暑いのは暑かったんですが、太陽が隠れていたので、いつもよりは、まだマシ...

ただ、本当に雨が降りそうで冷や冷やしながら、拭き上げ、タイヤワックス、フクピカで簡易コートまで実施して撤収。


次に11時から、予約していた献血ルームへ。


平日なので、受付はのんびりした雰囲気でしたが、なぜか400ml献血でオッサンの渋滞ができていて、お茶を二杯も飲んで待機しておりました。


昨日は25番で、いつも通り無事に終了。

今日、ラブラッドに血液検査の結果が更新されて、全項目、基準範囲内に入っていて、一安心です。

 ※検査項目の頭のほうだけ切り取りました。

会社の血液検査より詳細が出てくるので、4か月に一回の血液検査も兼ねて、私は献血を受けています。

アパートに帰って、しばし昼寝したあとに、天気も大丈夫そうだったので、ほぼ5年ぶりに、常陸太田の日帰り温泉施設『三太の湯』に行ってきました。


三太くんがお出迎えしてくれます。


ココの温泉は強アルカリ泉で、お湯に入った直後はヌルヌルしますが、入っているとツルツルになります。
たぶん、古い角質がすべて溶けています。(^^;)

最後に行ったのがコロナ禍になる前だったはずなので、超絶久しぶりでした。
コロナが流行るまえは、月に一回は必ず行ってたんですがね。

今回も良いお湯でした。


以上
Posted at 2024/08/24 20:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2024年06月09日 イイね!

スバルからの六か月点検の案内など...

スバルからの六か月点検の案内など...私の今の車は1月購入でしたので、毎年7月あたりが六か月点検時期で、今年もディーラーから六か月点検の案内ハガキが6/3(月)に届いておりました。


茨城スバルは、月と火が休みですので、6/5(水)にディーラーに予約の電話を・・

鯖:『7月の六か月点検の予約をお願いしたいんですが。』
ス:『7月ですと最短は7/19(金)になりますね。』
鯖:『土日の最短はいつですかね?』
ス:『9/1(日)になります。』
鯖:『それって、六か月点検ちゃいますよね・・・(>_<)』

思わず、口から出てしまった・・・

結局、7/19(金)の夕方に予約しました。午後から半休とるかな。

三か月先まで埋まってるって、今はDENSOの燃料ポンプのリコールで忙しいんですかね?

まあでも、ちょっとなんか、色々と考えさせられました。
ほんとに。

+++++++++++++++++++++++++++++++++

この週末の土日は、休日出勤しないで休んでました。

久しぶりに土曜日の洗車。


朝の八時前から洗ってましたが、ちょっと暑かったです。

拭き取り終わったら帰ろうかと思っていたら、一瞬、曇ったので、その隙にタイヤワックスまで完了。


本当は洗車場で、ペルシードの未塗装樹脂コーティングまでやるつもりだったんですが、直射日光が痛かったので、アパートに戻って、夕方の17時頃から施工しました。(^^;)


YouTubeで、黒樹脂復活剤の比較レポートの動画が上がっていて、このペルシードの製品は高評価でした。
興味があるかたは、探してみてください。

ひとまず、やりたかったことはできた週末でした。

以上
Posted at 2024/06/09 20:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2024年05月19日 イイね!

フィルター交換や洗車など。

フィルター交換や洗車など。昨日の土曜日は休日出勤したんですが、会社に行く前に、毎年、この時期にエアコンフィルターを交換しているので、朝の7時頃にアパートの駐車場でゴソゴソやっておりました。

ここ4年くらいは、ずっとMLITFILTERで中身だけ交換してます。
外のプラスチック枠は使いまわせるので、エコです。

外したフィルターですが、小さな葉っぱとか色々とゴミがついていて、これを見ると、やっぱり年一交換が正解です。


10分くらいで交換終了して、交換日のシールを貼って終了です。


日付を間違えました。土曜日は5/18じゃん。(^^;)

このあと会社に行き、自販機でジュースを買ったら『当たり』を引き当てたりして、結局17時まで仕事しておりました。

会社から帰ってきて駐車場で車を見たら・・・夜に鳴きそうな虫ですね。
もう夏ですな。


今日の日曜日は、そんなに汚れてなかったんですが、やりたいことがあったので、いつもの洗車場へ行ってきました。

ひとまず、洗車は無事に終了。


今日は曇ってて、素晴らしい洗車日和でした。
暑くもなく寒くもなく。
タイヤワックスまでで終わらず、ホイールフクピカまでやってしまいました。

でも、9時になっても、誰も来ない...
絶対に、洗うなら昨日よりは今日のはず。(^^;)


このあと、フロントアンダースポイラーの水垢落としを実施。
この白っぽくモヤモヤっとしたやつです。


化学の力で落とそうと思い、GW前にリンレイのウルトラハードクリーナーを買ってありました。
使ってみたら、虫取りクリーナーみたいな感じですかね。

ブシュっとかけて、乾いた布でゴシゴシやったら消えてくれました。


今日のところは簡易WAXだけかけて終了です。
今度洗ったときに、黒樹脂の保護剤でも塗ろうかと思います。

洗車後は、ドライブがてらジョイフル本田まで米を買いに。


いつもはコシヒカリを買うんですが、今日は富山の『富富富』とかいうブランド米にしてみました。

一人暮らしで、食べたことない5kgの米を買うのは、ちょっと冒険なんですよね・・・
お口に合わなかったら、数か月ほど我慢して食べないといけないので。(^^;)

ま、ちょっと、今から炊いてみます。

以上
Posted at 2024/05/19 18:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2024年02月18日 イイね!

洗車して阿字ヶ浦で日向ぼっこからの12か月点検

洗車して阿字ヶ浦で日向ぼっこからの12か月点検この週末は、本当に春のような陽気で、行楽日和でした。

私は、土曜日は仕事してましたけど・・・(^^;)

今日の日曜日は、愛車の12か月点検でしたので、朝からいつもの洗車場で洗車しておりました。

本当に良い天気で、洗車日和でした。


洗って、拭き取りして、タイヤワックス塗って、フクピカで簡易WAXかけたりしていたら暑くなってきて、最後はトレーナー脱いでTシャツ1枚でした。


全然寒くなかった・・・

洗車が終わって、アパートに帰って、サッシ全開で部屋の掃除をしたあと、こりゃ外のほうが暖かいな・・・と気づき、ディーラーに行くまでの時間つぶしで阿字ヶ浦まで日向ぼっこしに行ってきました。


ディーラーには15時に行けばいいので、二時間強の時間つぶしです。(^^;)

最近、金曜の23時から日テレでやっている『葬送のフリーレン』を観るようになって、TSUTAYAで漫画をレンタルしてきました。


シートを一番後ろまで下げて、上はTシャツ一枚で、靴下も脱いで過ごしておりました。

途中で、波打ち際まで写真を撮りに行ったり、


どこかの子供が海に入っていたり、


赤のGR86が隣に停まってくれたり、


14:30までのんびりしていたんですが、もう二月とは思えぬ気温・・・


その後、15時前にディーラに入庫して、12か月点検してもらいました。

事前に点検以外のメニューは伝えてあって、
 ・オイル交換、フィルター交換のついでにスラッジナイザー施工
 ・ミッションオイルとリヤデフのオイル交換
 ・エアクリーナーフィルターの交換
を追加です。

早速、リフトアップ。


終わったのは17時半で、ほぼ二時間半コースでした。

作業風景をぼんやり眺めながら、ココアを4杯も飲んでしまった・・・


車自体は、特に問題なかったんですが、スペアタイヤの空気を入れてもらうときに、整備士さんに呼ばれて、何かと思ったら、スペアタイヤの下に水たまりができていて、どこかから侵入してきたようです。
(トランク内のカーペットとかは全く濡れていない)

今朝、洗車するときに高圧洗車機は使いましたが、こんなとこに水が溜まるようなことってあるのかなぁ・・・??

ひとまず、水は蓋をとって抜いてもらい、次回洗車するときに再度確認することにして、今日のところは様子見にしました。
普段から水が溜まるようなら、一日預かって確認してくれるそうです。

今年で丸6年なので、まあ色々とでてくるのかな・・・

それにしても、そろそろブレーキパッドの残量を言われるかと思ってたんですが、残量はまったく問題ないと言われ、標準のパッドって、そんなに減らないのかしら?と、ふと思った今日この頃でした。

やっぱり後姿が素敵・・・


以上
Posted at 2024/02/18 21:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2024年01月03日 イイね!

茨城に戻ってきて、今年の洗車初めをしました。

茨城に戻ってきて、今年の洗車初めをしました。去年の暮れから年末年始休暇で滋賀の実家に帰省していましたが、三が日最後の1/3の天気が全国的に悪そうでしたので、1/2の夜に滋賀を出発して、今朝の5時前に茨城に戻ってきました。

実家でゴロゴロしているときに会社の同僚の女性から以下のLINEがあり・・・


どうやら、JKの娘さんが、LuLuLunとかいうコスメメーカーさんの地方限定(長野・山梨の桃バージョン)のフェイスマスクを所望されておるようで、戻ってくる途中のSAの売店を覗いてきました。

何か所か巡らないと見つからないかなぁ・・・と思っていたら、最初のトイレ休憩の恵那峡SAであっさりゲット。(^^;)


恵那峡SAで買えてしまったので、そのまま中央道から八王子JC~圏央道~常磐道で戻ってきました。

途中の諏訪湖SAで、同じ部署の方々へのお土産も購入。


滋賀のお土産を買ってこいよって言われそうですが、まあいいのです。
安くて、数が稼げれば。(笑)

実家を21:30頃に出発して、茨城町東ICを降りたのが朝の04:30頃でしたので、7時間ほどで戻ってこれました。
渋滞もなかったので、そこそこ快調なドライブでした。

戻ってきてから、アパートで4時間ほど仮眠した後に、いつものように高速道路で汚れた車を洗いに行ってきました。
雨が降ってなくてよかった・・・


洗って、タイヤワックス塗って、フクピカで簡易WAXをかけて終了。


年末年始に合計で1200kmほど無事に走ってくれて誠にありがとうございました。
今夜の天気予報では雨が降りそうですが、降る前に洗えて良かった良かった。

明日は年末年始休暇の最終日なので、金曜日の出勤に備えて体力温存したかったもので、今日頑張って洗車してしまいました。(^^;)

今年は正月早々に巨大地震があり、まだ余震も続いていますが、倒壊した建物に取り残されている方の救助活動も現在進行形で行われていますので、一人でも多くの方が救助されますようにと祈るばかりです。

以上
Posted at 2024/01/03 21:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「@ひ ら さん 全く避暑ではありません。朝は涼しかったですが、7時まわったころから暑くなってきて、7時半に撤収しました。🥵たぶん今日の筑西は40℃くらいまで上がるかと…(笑)」
何シテル?   08/30 15:10
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35
SARD GTシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:59:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation