
国営ひたち海浜公園のコキアが見頃を迎えましたので、朝からカメラ片手にお散歩してきました。
夏の緑のコキアのころはガラガラだったんですが、今日は紅葉のピークということもあって、観光客の皆さんでごった返しています。
駐車場代が500円/台、入場料が大人450円・・・今日一日でどれだけの売り上げでしょう。
まあでも、冬場もガラガラですので、春のネモフィラと秋のコキアの時期だけは、儲けるだけ儲けないと一年やっていけません。
翼のゲートから入って、みはらしの丘まで向かいます。
この週末が見頃かと思われます。
去年は週末に雨ばかりで、行くに行けなかったので二年ぶりとなります。
丘の裾にはコスモスも植えられていて、三分咲きとのことでしたが、それ以上に見えます。
丘の上まで、人混みを掻き分けで登っていきます。
コキアとコスモスの植え別け。
蕎麦の白い花も可憐に咲いておりました。
露出補正高めにしてメルヘンチックにしてみました。
人混み嫌いなので、小一時間で撤収しました。(^^;)
アパートに帰ってきたら、ディーラー担当から電話がかかってきて、なんか電話口で恐縮しています。
今週発覚したKYBの検査データ改ざん問題が車のダンパーにも及んだか?と思ったんですが、違いました。(笑)
どうも一年前のスバルの検査データ改ざんから先日発覚したブレーキの話もあって、社内で点検を必要とする車を再検討したところ、私の車も対象になったらしく、来年1月の12カ月点検の時に一緒にやらせて下さいとのことでした。
車検と同程度の点検だそうですが、私の車のどこが対象なのかは判らず・・・というか、納車から9ヶ月経ちますが、今のところ特に不具合もなく、聞きもしませんでしたが・・・(^^;)
で、5万円のキャッシュバックなんだそうです。
本当に大丈夫か?スバルよ。(経営的な話です)
来年の春になって、茨城スバルが感謝デイを復活させたら、何かSTIパーツでも買って売り上げに貢献してあげよう。
そうしよう・・・
Posted at 2018/10/20 15:57:04 | |
トラックバック(0) |
散歩 | 日記