• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

桜と車

桜と車今朝は8時頃から、桜と車の写真が撮りたくて、那珂市の運動公園まで行ってきました。

野球場の周りに桜が植えられていて、結構な大きさです。

満開は過ぎていて、風が吹くとハラハラと散っています。
散り際の桜も美しい・・・
今夜から雨みたいですので、全部散ってしまうと思うと悲しいもんがあります。

前から。


横から。


後ろから。


フロントウィンドウにも映り込みます。


体育館と野球場の間が桜のトンネルになっていて、綺麗でした。



やっぱり、日本人には桜です。
Posted at 2019/04/14 15:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2018年11月10日 イイね!

イチョウ並木のライトアップっ!!

イチョウ並木のライトアップっ!!金曜の夜から茨城県立歴史館のイチョウ並木のライトアップが始まりまして、行ってみました。

混むのが嫌なので、日没前に駐車場に到着。
道はまだ渋滞してませんでしたが、駐車場は9割がた埋まっております。

暗くなるまで車の中で休憩して、ライトアップ前に移動開始です。

入り口付近に、ガラスコップのキャンドルが並べてあって、こっちも綺麗です。


17:30前に点灯。


ライトアップのライトが黄色いので、イチョウの黄葉が余計に黄色いです。


今年もなかなか綺麗でした。


入り口付近で、もう一回キャンドルを撮影。


写真の玉ボケの光は全部、駐車場に入る待ちの車のヘッドライトでした。(^^;)

早めに来て正解でした。
Posted at 2018/11/10 23:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2018年10月20日 イイね!

真っ赤なコキアとスバルの5万円キャッシュバック連絡

真っ赤なコキアとスバルの5万円キャッシュバック連絡国営ひたち海浜公園のコキアが見頃を迎えましたので、朝からカメラ片手にお散歩してきました。

夏の緑のコキアのころはガラガラだったんですが、今日は紅葉のピークということもあって、観光客の皆さんでごった返しています。

駐車場代が500円/台、入場料が大人450円・・・今日一日でどれだけの売り上げでしょう。
まあでも、冬場もガラガラですので、春のネモフィラと秋のコキアの時期だけは、儲けるだけ儲けないと一年やっていけません。

翼のゲートから入って、みはらしの丘まで向かいます。

この週末が見頃かと思われます。


去年は週末に雨ばかりで、行くに行けなかったので二年ぶりとなります。

丘の裾にはコスモスも植えられていて、三分咲きとのことでしたが、それ以上に見えます。


丘の上まで、人混みを掻き分けで登っていきます。


コキアとコスモスの植え別け。


蕎麦の白い花も可憐に咲いておりました。
露出補正高めにしてメルヘンチックにしてみました。


人混み嫌いなので、小一時間で撤収しました。(^^;)

アパートに帰ってきたら、ディーラー担当から電話がかかってきて、なんか電話口で恐縮しています。

今週発覚したKYBの検査データ改ざん問題が車のダンパーにも及んだか?と思ったんですが、違いました。(笑)

どうも一年前のスバルの検査データ改ざんから先日発覚したブレーキの話もあって、社内で点検を必要とする車を再検討したところ、私の車も対象になったらしく、来年1月の12カ月点検の時に一緒にやらせて下さいとのことでした。

車検と同程度の点検だそうですが、私の車のどこが対象なのかは判らず・・・というか、納車から9ヶ月経ちますが、今のところ特に不具合もなく、聞きもしませんでしたが・・・(^^;)

で、5万円のキャッシュバックなんだそうです。


本当に大丈夫か?スバルよ。(経営的な話です)

来年の春になって、茨城スバルが感謝デイを復活させたら、何かSTIパーツでも買って売り上げに貢献してあげよう。
そうしよう・・・
Posted at 2018/10/20 15:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2018年09月09日 イイね!

国営ひたち海浜公園まで散歩してきました。

国営ひたち海浜公園まで散歩してきました。日曜は朝から洗車しようと思って、朝の7時頃に起きてカーテンを開けたら、なんか曇天で、晴れるというより降りそう・・・

それでも天気予報を信じて、8時頃から洗車開始。

30分ほどで晴れてきて、一安心でした。o(^-^)o

洗車も終わって、一旦アパートに戻り、カメラ片手に海浜公園まで散歩に行ってきました。

この時期は、赤に染まる前のコキアが見られます。

翼のゲート・・・ガラガラです。(^^;)


ここから、何百メートルかテケテケ歩けけば、お目当ての『みはらしの丘』に到着です。


緑が綺麗です。

丘の裾の方から上までコキアが植えられています。


この時期のコキアは、柔らかくて、手で触るとモコモコしていて大変気持ち良いです。(^^;)


丘の上まで行ってみました。


10月になると、丘の裾には秋桜が咲き狂い、コキアが真っ赤にそまります。

そうなったら、もう観光客でいっぱいです。
半分近くは外国人だと思いますが・・・(^^;)

今日は海風も結構あって、日陰は涼しくて秋の気配です。


真っすぐアパートに帰るのも勿体なかったので、海浜公園近くの阿字ヶ浦海水浴場へ。


まだ泳いでる子供もいますが、海水の温度はもう秋っぽかったです。

いつもと変わり映えしませんが、愛車の写真を1枚だけ撮っておきました。


さすがに、9月に入っているので、駐車場は無料です。(^^;)
Posted at 2018/09/09 17:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2018年08月19日 イイね!

第24回ひたちなか祭り

第24回ひたちなか祭りこの土曜と日曜は、第24回ひたちなか祭りでした。

6年ほど、こっち方面に住んでいますが、初めて行ってみました。(^^;)

夜だけですが・・・

JR勝田駅から海浜公園へ伸びる昭和通りが歩行者天国になっていて人で一杯でした。


すげー人だ・・・

神輿も担がれていました。


山車もたくさんです。


載せきれないので二枚だけです。


屋台も通りの両方の歩道に一杯でした。


浴衣の女子が眩しい・・・(^^;)


久しぶりに祭りに行ってみましたが良かったです。

Posted at 2018/08/19 22:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「久しぶりに阿字ヶ浦海水浴場まで来てみました。やっと普通に車の中で休憩できる季節になりましたかね…」
何シテル?   09/23 10:40
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ボンネットダクト(エアスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 18:14:04
KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation