• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

桜VAB

桜VAB茨城地方も三月中旬から急に暖かくなってしまい、気づいたら会社の桜が開花していて、この三日ほどで満開になってしまいました。(^^;)

今週末が見頃です。o(^-^)o
・・・というか、もう散り始めています。

今日は、朝の8時から、桜とVABとが一緒に撮れる場所に行ってきました。
那珂市運動公園の桜です。


満開です。
昨日、洗車しておいて良かったですかね。(^^;)


やっぱり、学校とかグランドの周りとか、大きい桜は特に綺麗です。


ひとしきり自分の車をパシャパシャ撮って、散歩がてら茨城県庁まで行ってきました。

ここの桜も綺麗なのです。


茨城県庁の周りを、ぐるっと歩いてきました。
癒される・・・


ソメイヨシノが多い中、枝垂桜もありました。


風が吹くたびに、花びらがブワっと舞い散り、綺麗でした。

やはり桜の花が、この世の花の中で一番綺麗です。
Posted at 2018/04/01 13:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2018年02月12日 イイね!

週末ドライブと献血など

週末ドライブと献血など世間は三連休の最終日ですね。
いかがお過ごしでしょうか。

今日は、朝一で水戸駅の献血センターまで、半年ぶりに血を抜きに行ってきました。
最近行けておらず、ちょっとサボり気味でした。

10時の開店と同時に行ったのに、10番目です。(^^;)
400ml抜いてきました。

さて、VABが納車されてから三週間になりますが、基本的に平日は乗りませんので、あまり走行距離が延びておりませんでした。

土曜の時点で、300kmちょっと。
一か月点検で、1000kmなんて、とても無理なので、慣らし運転がてら、この週末は近場を走りに行ってきました。

◆日曜日
常陸太田の里美温泉保養センター『ぬく森の湯』です。


pH10.1という、強アルカリ泉です。
古くなった角質が全てもっていかれます。
入った瞬間はヌルヌルしていますが、入ってると艶々してきて良い感じです。
16時を過ぎると半額の510円で入浴できるので、お薦めです。o(^-^)o

常陸太田の市街地を抜けると、ほぼ信号無しのワインディングロードですので、小気味いい6MTと相まって、運転していて楽しいです。
カコカコ入りますよね。

ディーラー担当からは、慣らしもあるので500kmまでは4500回転以上は控えてください。。。と言われましたが、一応500kmまでは3000回転までで抑えておりました。
まあでも、さすがに私の運転で、普段使いでは、なかなか4500回転は回らないです。(^^;)

ぬく森の湯を往復したら、ちょうど500kmを超えたので、とりあえず自分の中の3000回転縛りは終わりです。

1000kmまでは、4000回転maxで、引っ張れるときは、引っ張ってみます。

◆月曜日
献血のあとに、笠間稲荷神社まで行ってきました。


去年の秋にも行きましたが、綺麗な神社です。


笠間稲荷の参道近くの店でいなり寿司を買い、市営駐車場近くの煎餅屋仙七でぬれ煎を買って帰ってきました。

いなり寿司。
5個は多かった・・・夕飯は不要になりました。(^^;)


煎餅屋仙七の半熟カレーせん。
めちゃくちゃ美味いので、お薦めです。


ここまで走って三週間で550kmくらいです。
一か月点検というか、1000km点検でも良いかな。
オイル交換も、もったいないですしね。

マニュアル操作にも、なかなか慣れてきました。エンストしなくなりました。(^^;)
慣らし運転ですが、市街地では渋滞もしているので、2000回転くらいでポンポンっとシフトアップしてしまいますが、少し郊外とかバイパスでは自分縛りの3000回転くらいまで頑張ってました。
今後は、少しづつ上限を上げてみます。

エンジンは、2000回転を超えると、エンジン音が『踏めぇ~踏めぇ~』と自己主張してきますね。
誘惑を断ち切る強い意志が必要です。
Posted at 2018/02/12 16:10:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2017年09月03日 イイね!

久しぶりのパーツ取り付けと海浜公園のコキア

久しぶりのパーツ取り付けと海浜公園のコキア最近、週末の天気が悪くて、昨日の土曜も雨やったんですが、今日は久しぶりに良い天気。o(^-^)o

朝一で茨城スバルに出向いて、アンチグレア ドアミラーの取り付けをしてもらいました。

久しぶりに車のパーツを取り付けです。
プッシュエンジンスタート以来か・・・

二時間と言われてたんですが、一時間ほどで終わりました。



ブルーミラーになってて、ちょっとワイドなんですかね。
純正ミラーの見え方を覚えていません・・・(^^;)

まあでも、満足です。

11時にディーラーを出て、ウィンカーだすたびにチラ見しつつ、天気も良かったので、ひたち海浜公園のコキアを見に行ってきました。

紅葉する前の緑のコキアです。
見晴らしの丘の下から眺めたとこです。


今日は気温も高くなく、湿度も低いようで、海からの風も心地よくて、秋の気配でした。
こっちは丘の上から。


10月になったら、真っ赤に染まるので、そのころにまた行ってみよう。
そのころにはコスモスも満開です。


Posted at 2017/09/03 16:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2017年04月23日 イイね!

今年のネモフィラブルーです。ほぼ満開。

今年のネモフィラブルーです。ほぼ満開。今日は朝から良い天気でした。

どうも最近、黄砂がひどくて、中途半端な雨と相まって車がドロドロなので、部屋の掃除をしてから洗車してきました。


そのあと、国営ひたち海浜公園まで、今年のネモフィラを見にいってきました。

見晴らしの丘が、ネモフィラブルーに染まっております。


可憐な花です。


丘の上まで登ってみました。


今日は快晴だったので、空の青と繋がる感じです。


マクロで一枚。


今年も綺麗でした。
Posted at 2017/04/23 22:08:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2017年04月09日 イイね!

近場の桜を見に行ってきました。

今週末は、せっかく桜が満開だというのに土日とも雨という最悪の週末でした。(ToT)
雨ということもあり、今年は近場で済ませました。

まず、土曜日は、通りかかった茨城県庁の桜。


近くのホームセンターに買うものがあったので、車を停めて、歩いて回ってきました。


こんなに綺麗だとは知らなかった・・・盲点・・・


雨なのが非常に残念でした。(>_<)

日曜も朝起きたら雨で、午後の二時くらいまで降ってました。
なんてこったい。

二時過ぎから薄日が差してきましたので、去年も行った近くの那珂市運動公園まで、車とのコラボ写真を撮りに行ってきました。


満開でした。

火曜日から雨とか言うてましたし、今年の茨城の花見は、これで終わりです。

あとは、今年もまた三春の滝桜を見に行きたいなぁ・・・
Posted at 2017/04/09 19:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「久しぶりに阿字ヶ浦海水浴場まで来てみました。やっと普通に車の中で休憩できる季節になりましたかね…」
何シテル?   09/23 10:40
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ボンネットダクト(エアスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 18:14:04
KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation