• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

窓が・・・

先週末、ハンドル交換したら、助手席と後ろの窓が、運転席から操作できなく
なってました。(^^;)
気づいたのは、アパートに帰ってきてからだったので、当日はもはや手遅れ。

バッテリー外しての作業だったので、どっかバグったかなぁ・・・と思いつつ、
ふと・・・『単体で動くのか?』と思い、助手席に移動してスイッチを操作した
ところ、窓が開きます。
でも、AUTOは死んでるようでした。

まあでも、やはり、運転席からの信号を受け付けてくれてない様子。

何も進展ないまま木曜日。
会社から帰って、本屋に行く途中に、何気に運転席から助手席の窓を操作
したところ・・・動くやん。AUTOも動く。
でも、後ろはうんともすんとも。

何をした?なぜ助手席だけ復活?
やったことといえば、助手席のスイッチを直接操作したくらい・・・

ダメ元で、後ろの席に移動して、窓を開けてみました。
動きが悪いが、動作はします。でも、やはりAUTOは死んでる。
何回か全開にしたり閉めたりと、上げ下げを繰り返してみると、窓の動きも
スムーズになり、AUTOも復活。

これは、もしやっ!!!!と思い、運転席に戻り、運転席から後ろの窓を操作した
ところ、見事に復活してくれました。

何なんでしょう?
一回動作させないとCPUが窓を認識してくれないんですかね?
よーわからん。(?_?)

バッテリー外して、窓がおかしくなった際は、やってみてください。m(_ _)m

しかし、色々と便利になるのも考えもんです・・・
Posted at 2013/11/15 01:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@ひ ら さん 夏場の車内放置は、リチウムイオンバッテリーが破裂して発火の恐れがありますので危険ですよ…と、JAFみたいなことを言ってみる。(笑)」
何シテル?   07/20 15:33
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
345678 9
1011121314 1516
1718192021 22 23
24252627282930

リンク・クリップ

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35
SARD GTシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 12:59:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation