• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2015年07月19日 イイね!

群馬までドライブ

今週末は海の日があり三連休ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私も一応、三連休でして、初日は終日天気が悪かったので、何をするでもなしで、
このままだと、何もしないで三日間が終わりそうなので、どこかに出掛けようと
思いまして、群馬の『吹割の滝』に行ってみました。


水戸地区から200kmちょいです。
土曜日の夜に給油して、いざ出発。


夜中の二時半に到着してしまいました。(これは朝5時の写真)
無料駐車場に停めました。

吹割の滝は別名『東洋のナイアガラ』なのですが、そこまで大きくはありません。(^^;)


滝がUの字に割れておりまして対岸の観瀑台から見ると、こんな感じです。


雨のあとで水量が多いのか、煙霧が気持ちよかったです。
マイナスイオンが出まくりです。


滝を堪能した後は、高崎方向に戻り、碓氷峠のほうへ。
碓氷峠 ⇒ 横川駅 ⇒ おぎのや ⇒ 峠の釜めし ということで、本店に行って
きました。


そこから、軽井沢へ続く国道18号の旧道を暫くいくと、明治の産業革命遺産?の
碓氷第三橋梁があります。
メガネ橋です。


よくも、こんなデカイ橋を煉瓦で作り上げたもんです。
本当に大きいです。大きいので、広角レンズじゃないと入りきりません。

だんだん気温も上がってきたので、本日の締めくくりで、お土産のラスクを買いに
高崎のガトーフェスタ ハラダまで行ってきました。


いつきても、自分の中では、なんか違和感のある建物です。(^^;)

ラスクを買って、渋滞する前に帰宅の途につきました。

昨日の夜から、帰ってくるまでの走行距離は545kmでした。
頑張りましたね。


【本日の戦利品】
 ①おぎのや本店 峠の釜めし

  帰ってきて、昼食でいただきました。ご馳走様でした。

 ②ガトーフェスタ ハラダ 割れラスク

  自分のと併せて5袋買いました。
  お徳用サイズです。

さて、あとは何をしようか・・・
とりあえず、夜中に運転して、虫だらけになった車を洗車してから考えます。(>_<)
Posted at 2015/07/19 15:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「久しぶりに阿字ヶ浦海水浴場まで来てみました。やっと普通に車の中で休憩できる季節になりましたかね…」
何シテル?   09/23 10:40
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ボンネットダクト(エアスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 18:14:04
KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation