• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鯖そーめんのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

帰省ついでに、日本三大桜を見てきました。

金曜日に五か月ぶりの年休を取得して、一時帰省することにしました。
タイヤ交換もしないと・・・

天気も良さそうだったので、一度見ておきたかった日本三大桜のうちの二本を帰り道?に見てから帰ろうと思い、開花情報も仕入れて、ちょっとした小旅行気分で木曜の仕事が終わってから帰省開始。

北関東道⇒東北道⇒圏央道⇒中央道と乗り継ぎ、まずは山梨県北斗市の実相寺へ。
朝の五時半に到着。(^^;)

樹齢2000年。
実相寺の神代桜です。


なにぶん2000年も経って、樹の勢いも衰えてきているようですが、風雪に耐えた迫力は本物です。

神代桜の子供の桜もいて、こっちはこっちで大きいです。


あとは水仙も満開で綺麗でした。
桜と残雪の残る南アルプスとのコラボです。


その後、中央道に戻り、土岐JCから東海環状へ。
関広見ICで降り、R418のシビアな山道を走って、岐阜県根尾谷の淡墨桜へ。


樹齢1500年。
公園の中にドンっと鎮座しておられました。

角度を変えて、左横の桜が、淡墨桜の子供です。


まだ100歳くらいのようですが、1500年後にはこちらの桜がメインになっているのかも。

淡墨桜を堪能してから、滋賀の実家に帰ってきました。

一日の走行距離が670km・・・


結構頑張りました。

オカンから、実家近くを流れる川の堤防沿いの桜並木も満開だということを聞いていたので、散歩がてら観に行ってきました。
これはこれで綺麗です。o(^-^)o


うちらの小学校だか中学校の卒業生が代々、卒業記念で植えてきた桜ですが、数十年建って立派になりました。

毎年、桜のシーズン中は、夜になるとライトアップされます。
こんな感じ。


ISO上げて、手ブレ補正も付いてるんですが、手持ちなので、ちょっとピントがイマイチですね。(^^;)
私の腕では、1/10秒とか1/20秒はキツイ・・・



バックが真っ黒なので、余計に映えますね。

私が帰るまで、散らずに待ってくれていて有難うございましたと、感謝の気持ちで一杯です。
Posted at 2017/04/16 00:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「久しぶりに阿字ヶ浦海水浴場まで来てみました。やっと普通に車の中で休憩できる季節になりましたかね…」
何シテル?   09/23 10:40
滋賀県民でしたが、仕事の関係で現在は茨城県民です。 MT車に乗りたくなって、VABのD型に乗り換えました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボンネットダクト(エアスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 18:14:04
KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 06:50:37
Blue Dot Craft WRX STI (VAB)用サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:37:35

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
'18年01月20日に、レガシィTW DIT EyeSightからWRX STIに乗り換 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'12年11月23日納車。 LEGACY DIT EyeSight。 '18年01月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation